goo blog サービス終了のお知らせ 

旅行

旅行

自民党リベラル派が結集!  「安倍殺し」7人の刺客たち

2015-03-29 01:07:48 | 社会

 自民党リベラル派が結集!  「安倍殺し」7人の刺客たち


 仰天ニュースの裏側
 
 
 政治 永田町の奥深くに蠢く造反劇の兆し!
 
 
 「戦後以来の大改革を、今国会で成し遂げる」
 
 安倍晋三首相は、2月12日の衆院本会議の施政方針演説でブチ上げた。
 
 「農協改革や、集団的自衛権の行使容認を具体化する安全保障法制の見直し。はたまた憲法改正論議も深めていきたいと、高らかに謳い上げました」(全国紙政治部記者)
 
 
 いまや自民党一強体制の頂上に君臨する安倍首相。そんな首相に対し、党内に”7人の刺客あり”との噂が永田町で密かに流れている。
 
 
 その筆頭が二階俊博総務会長だ。先日、観光業界や地方自治体関係者ら1400人を引き連れて訪韓。朴槿恵(パククネ)大統領と会談した。その際、同大統領の「慰安婦問題の解決が必要」の言に大きく頷いた。
 
 これは「慰安婦問題は完全に決着済み」とする安倍首相の立場を、完全に無視したものだ。
 
 「親韓・親中で鳴る二階氏は、首相の対韓・対中原則姿勢とは相反する立場。日頃から”安倍斬り”を公言して憚りません」(前同)
 
 
 この二階氏に負けず劣らず反安倍を鮮明にしているのが、野田聖子・前総務相。
 
 「彼女はある雑誌で、安倍首相が画策する集団的自衛権に反対意見を表明。反安倍の女闘士で永田町の評は一致しています」(野田氏に近い自民党中堅議員)
 
 
 この野田氏を”日本初の女性宰相”へと画策しているのが古賀誠・元幹事長だ。
 
 「古賀氏も、首相のタカ派体質を毛嫌い。首相の集団的自衛権の解釈改憲や中韓外交を批判してます」(同)
 
 
 その古賀氏に、額賀派と参院自民党に隠然たる力を持つ青木幹雄・元参院議員会長が急接近。両氏とも、ポスト安倍づくりを政治家人生最後の仕事と断じ、安倍降ろしの機会を虎視眈々と狙っているという。
 
 「現在、安倍政権に取り込まれてはいますが、石破茂地方創生相や谷垣禎一幹事長の2人も、今年9月の自民党総裁選に安倍の対抗馬としての出馬意思は捨てていません」(自民党幹部)
 
 
 そして最後の隠れ刺客と目されているのが、麻生太郎副総理兼財務相だ。
 
 「同氏は”安倍が(再登板)できたなら、オレだって”と事あるごとに周辺に漏らしており、その野望は衰えることを知りません」(同)
 
 
 野望渦巻く永田町。明日はどうなることか。
 
 
 増刊大衆03月27日号



<両陛下>デンマーク皇太子ご夫妻と昼食会

2015-03-28 22:07:59 | 社会

 <両陛下>デンマーク皇太子ご夫妻と昼食会


 天皇、皇后両陛下は28日、デンマークのフレデリック皇太子ご夫妻と皇居・御所で昼食を共にされた。車で御所に到着したご夫妻は、玄関で出迎えた両陛下に「日本での滞在は素晴らしいものです」とあいさつして握手を交わされた。またご夫妻は同日夜、東宮御所(東京都港区)で皇太子ご夫妻と懇談した。フレデリック皇太子ご夫妻は同国が領有するグリーンランドのPRのため来日している。【古関俊樹】



詐欺容疑で沖縄出身4人逮捕=東京拠点、孫装い200万円―愛知県警

2015-03-28 20:11:12 | 社会

 詐欺容疑で沖縄出身4人逮捕=東京拠点、孫装い200万円―愛知県警


 

  おれおれ詐欺で現金200万円をだまし取ったとして、愛知県警瑞穂署などは28日までに、詐欺容疑で、沖縄県石垣市新川、作業員平良亮祐(23)、住所不定、無職当間良紀(21)両容疑者ら男4人を逮捕した。


  逮捕容疑は昨年9月12日午後、電話をかける役の者らと共謀し、神奈川県二宮町の80代夫婦に孫を装って電話。「会社の金が入ったかばんを置き忘れた」などとうそを言い、当間容疑者が受け取り役として同町を訪れ、現金200万円をだまし取った疑い。


  瑞穂署によると、4人は沖縄の中学校時代からの仲間で、東京都江戸川区のマンションを拠点に、現金受け取り役として詐欺を繰り返していたとみられる。1人は以前、指定暴力団山口組系組員だったことから、県警は金が暴力団に流れていたとみて捜査する。



さいたま市で小2女児がごみ収集車にひかれ死亡

2015-03-28 20:11:06 | 社会

 さいたま市で小2女児がごみ収集車にひかれ死亡


 
  8歳の女の子が、ごみ収集車にひかれて死亡しました。
  28日午前11時半ごろ、さいたま市北区の県道で、自転車に乗っていた小学2年生の小林史佳ちゃん(8)がごみ収集車にひかれ、病院に運ばれましたが、搬送先の病院で死亡しました。
 
  警察は、この事故で、ごみ収集車を運転していた河田諭容疑者(32)を現行犯逮捕しました。
 
  警察によりますと、史佳ちゃんは、家族で近所の公園に遊びに行く途中で、道路脇にあるカーブミラーをよけようとして転んだところをごみ収集車にひかれたということです。(28日17:27)



続報! 古賀茂明『報ステ』爆弾発言は菅官房長官の圧力が動機だった! 古賀批判は的外れ

2015-03-28 20:10:49 | 社会

 続報! 古賀茂明『報ステ』爆弾発言は菅官房長官の圧力が動機だった! 古賀批判は的外れ


 

  27日の『報道ステーション』(テレビ朝日系)での古賀茂明氏の発言が大きな反響を呼んでいる。本サイトでも2ヵ月前に報道していた「官邸からの圧力による『報ステ』女性チーフプロデューサーの更迭と古賀降板」を裏付ける内容に、ツイッターで「報ステはだらしない」「古賀さん、よく言った!」「やっぱり官邸の圧力なのか」などの書き込みが殺到している。
 
  しかし、不可解なのが、その一方で古賀批判が盛り上がりを見せていることだ。その代表的なものが「官邸の圧力というのは古賀氏の被害妄想」という意見だろう。たとえば、池田信夫氏などはブログで「(テレビ局に対し)政治家が出演者をおろせなどということは絶対ない(あったら大事件になる)。」「彼は政治とメディアの関係を誤解しているようだが、報ステのような番組に政治家から圧力がかかることはありえない。」等と言っているが、政府がメディアに公式で出演者降板を申し入れたりしないのは当然。問題は、上層部や番記者、報道への抗議を利用した揺さぶり、さまざまなチャンネルを使った裏の圧力なのだ。池田氏らはこの間、安倍官邸が裏でマスコミに何を仕掛けてきたか、本当に知らないのだろうか。
 
  『報ステ』の古賀氏発言についても、菅官房長官は番記者を集めたオフレコ懇談ではっきりと「放送法違反」「免許取り消し」などをちらつかせて、プレッシャーをかけている。テレビ朝日上層部に対しては、番組審議会委員長の見城徹幻冬舎社長を使った揺さぶりもあった。
 
  まあ、池田氏の場合は政治スタンスからしてなんとしても現政権の圧力を否定したいだろうから当然としても、驚いたのは比較的リベラルだと思われたジャーナリストたちも古賀批判を口にしていることだ。
 
  ツイッターを見ると、『とくダネ!』や『Mr.サンデー』(ともにフジテレビ系)にレギュラー出演している『ニューズウイーク日本版』元編集長の竹田圭吾氏は「古賀茂明という人はテレビで発言する機会を与えられていることの責任と義務をまったく理解していない」とつぶやき、ジャーナリストの江川紹子氏も「公共の電波で自分の見解を伝えるという貴重な機会を、個人的な恨みの吐露に使っている」などと書き込んでいる。
 
  いったいこの人たちは何を言っているんだろう。古賀氏が言ったのは、「テレビ朝日の早河会長と、古舘プロジェクトの佐藤会長のご意向で今日が最後ということで。これまで本当に多くの方に激励していただいた。…