goo blog サービス終了のお知らせ 

かしましまの写真館

千葉県内の鉄道の話題をメインに

DF200 カシオペア試運転 (宇宙軒、函館駅)

2016-06-01 | 北海道

早朝の函館駅。久しぶりに見る停車中のE26系
背後には北海道新幹線開業で廃止になったスーパー白鳥編成の789系がずらり


この時点では牽引機は付いていなかったのだが

五稜郭方の踏切近くに移動するとDF200(DF200-52)が単機で登場
そのままE26系と連結されました


しばし確認作業でもしているのでしょうか

先回りして宇宙軒へ
止まりそうなほどゆっくりした速度で下ってきました(8009レより若干早い854頃通過したと思われます)
新たに電柱が新設されたと聞いていましたが上段からとれば上手く処理できる範囲かと思いました。
(参考までに下の電柱をいれたカット)

DF200(DF200-52)+E26系 新生カシオペア誕生でしょうか

このあと付近散策後お昼過ぎに再び宇宙軒の前を通ったら駐車場が結構混み合っていました。
地元では人気店なのかもしれません(一度は食べないといけないですね)                (2016/05/18)



 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道新幹線開業後の道南地域訪問 (2016年5月)

2016-05-25 | 北海道

北海道新幹線開業後約二ヶ月が経ちましたがようやく新幹線の終着駅新函館北斗駅を訪問。


これからまだ延伸するよと言わんばかりの工事途中感満載のカット。


駅前はまだ開発途中といったかんじで新青森駅開業ほどの賑わいは感じられませんでした。
(これは函館との距離が微妙なため開発の位置付けが意外に難しいのかも?)


少し足を伸ばして長万部駅。将来新幹線延伸予定地らしいがまだ工事をしている気配はなかった。
ここも新幹線の駅ができると大きく変貌を遂げるのであろう。


早朝の函館運輸所には道内での寝台列車が廃止になり運用が消滅してしまったDD51(1100)がキハ40と繋がって留置されていた。


新幹線開業により江差線の五稜郭ー木古内間を引き継いだ第三セクターの道南いさりび鉄道。
タイミングよく塗装変更車両「ながまれ号」が入れ換えをしていた。
背後には試運転を控えるE26系客車が見える。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特急「白鳥」、特急「北斗」、DF200貨物列車

2015-07-01 | 北海道

6月の15,16日とも午後は日差しに恵まれました。


 特急「白鳥」を海を入れて  江差線(渡島当別ー茂辺地)

↓駒ケ岳と小沼バックにDF200牽引貨物列車と特急「北斗」


駒ケ岳に薄っすらと雲がかかっているものの午前中の曇り空からは想像もつかないほどのいい天気に 

それだけに朝の濃霧は少しでも日差しがあればな~という思いを胸に北海道を後にした。       

 函館本線(大沼ー仁山間)

一部記事訂正:7月2日

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の時変 急行「はまなす」

2015-06-24 | 北海道

夜行列車のチラシなるものを見ているとなにやら急行「はまなす」が時刻変更で運転される日があるらしい。

日の出の時刻を調べると6月の時変は相当条件がいい。

とはいいつつ道内の撮影地についてはあまり詳しくないのでどうしたものかと迷いはしたが…

函館の日の出時刻は4時前後らしいものの3時45分頃にはすでに背景にある函館山が随分と見えてきた。

↓釜谷ー渡島当別間の時変はまなす。

4時24分頃通過。日の出時刻から20分以上経過しているものの当日は濃霧注意報が出ていたくらいなので

どんよりした曇りがちな状態での撮影になってしまった。

茂辺地漁港の防波堤から海を入れてED79牽引臨時寝台特急「北斗星」を撮影。

しかし、濃霧の影響からかこれまたどんより曇りがちで草木が生い茂り編成もろくに入らないという

難しい撮影となりました。

上:函館駅6月15日撮影

中下:6月16日撮影

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

函館駅にてマヤとカシオペア

2014-06-18 | 北海道

この日の早朝は函館駅8番線になぜかマヤが…

6番線にはカシオペアを牽引してきたED79も見えました。

Lp0604g

                              6月4日(函館駅)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする