goo blog サービス終了のお知らせ 

かしましまの写真館

千葉県内の鉄道の話題をメインに

2024年 師走の話題

2024-12-25 | JR久留里線

2024年師走。今年は9月下旬まで暑かったので12月は急に寒くなった感じがます。

ちょうどいい気候が年々減ってるそんな気がする千葉県ですが、

そんな中、幕張車両センターを見ると255系もついに一本になってしまったようで停まってる位置もちょっと見えにくいかもしれません。

中央線グリーン車も9月くらいまでは多いときで一時24両くらい停まっていたと思いますが随分と減ってしまったかんじです。

それでもまだ14両くらいは確認できます。

9月下旬ころの写真です。中央線グリーン車16両と8両が並んでました。255系も複数見えます。

ちょうど復刻色の新京成が来たので中央線と一緒に。

新京成の復刻塗装電車は三編成います。

しかし来春には京成に合併され塗装も順次京成仕様に変更になるそうなのでピンク色塗装も変更されるようです。

そしてここにきてJR久留里線の末端部分久留里駅と上総亀山駅間が廃止されるとの発表がありました。

来春のダイヤ改正では触れていないのでまだ先のようですが、

棒線化されてしまった上総亀山駅。

キハ30系が新型車両E130系に置き換わる2012年のころのイメージではそこまで乗降客が少ない気がしなかったのですがあの時以降さらに乗降客が減ってしまっているようです。

↑棒線化する以前の上総亀山駅(2011年撮影)のような賑わいを再び見ることができるのでしょうか?

バス転換も運転士不足の問題もありいろいろ難しい問題な気がしますが果たして…


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久留里線E130形と水鏡

2013-04-17 | JR久留里線

久留里線に新型車両導入されてから初めての田植えの季節。

早いところではすでに田植えが終わっていたところもありました。

このE130形はいったいどんなかんじで水面に映るのか以前から気にはなっていました。

Pp0416a
                                (俵田ー久留里)

Pp0416b
                                 (小櫃ー下郡)
車両がきれいなうちは水にもよく映るのか?・・・

Pp0416c
                                 (小櫃ー俵田)
今ダイヤ改正から始まった単行列車(925D)。

単行列車をもう少し撮りたかったところだがこの頃から風が吹き始め

水面が流れ出してきてしまった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR久留里線 夜の旧型気動車(横田駅)

2012-12-26 | JR久留里線

Op12y01


Op12y02


Op12y03

Op12ya

                                   (横田駅)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR久留里線 キハ配給前夜

2012-12-12 | JR久留里線

12月1日から新型気動車に置き換わったJR久留里線。

そろそろ、旧型気動車に動きがあるかもしれないと木更津に行くと…

おっ!何かDE10先頭にいままで見たこともないような長大な編成が・・・

DE10+キハ30×2両+キハ38+キハ37×3両という豪華な編成が。

Op1211b

Op1211c_2

Op1211a

翌日はこの列車を一目見ようと沿線が賑わったようです。

(木更津 12月10日撮影)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回、JR久留里線から引退した旧型気動車たち

2012-12-05 | JR久留里線

キハ37形

Op1203c

Op1203l

キハ30形

Op1204b

木更津駅構内に集まるキハ30。

非冷房車のキハ30は夏場は運用から外れることが多々あった。

Op1204i_2

キハ30が増結運用につくため、木更津駅君津側からの入換えシーン。

キハ38形

Op1205k

Op1204a_4

片運転台車での入換えシーン。当然、バックシーンも見れた。

Op1204k_2

イベント用に木更津に来ていたSLとのツーショット。(09年2月)

Op1204e_5

2011年3月撮影

震災後はしばらく一部運休となり、昼間は木更津に車輌たちが集結した。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする