猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

庭と猫と私の一日

2012-08-07 | 
晴れ  のち 曇り   風強し





連日の暑さに少々弱り気味だったのですが、今日は台風の影響か、朝からいい風が吹き

外に避難の必要はありませんでした。 ∬´ー`∬ ♪

だからと言って、庭仕事に励むかと言えばそうではなく、風に吹かれてのんびりと

一日を過ごし、明日への英気を養いましたとさ ^^





春の優雅さはないけれど、ミニ薔薇の雰囲気で、摘んでも摘んでも咲く粉粧楼






こちらの方も咲いてるし~  でも、可愛いですね





こちら、20年ぶりくらいに出来たお子さんを、大事に抱えています。 心なしか幸せそう


なぜこんなサボテンがあるのでしょうね~ ?  今流行りの多肉ちゃんとは程遠いでしょう?

あのね、買った時は可愛かったんですよ。 コロンとして元気そうで、私に向かって笑っていたのよ。

庭が義父のものだった頃から、初めは一緒の部屋で、一緒に生きてきた仲間なんです。 

アジアンタムと共に、私個人の家族に近い存在で、もしこの家から出ていく事があったら、

連れていくでしょうね。 ^^



今日の一番暑い日は、まあさして暑くなかったのですが




我が家で一番風が通り、涼しい玄関ホールに、竹ラグを置いて お昼寝 で~す。

道路側にない玄関なので、よほど厚かましい人でなければ、門の方のチャイムを鳴らすから OK。

たまに勝手に入って来る人もいるけれど、分厚いカギ付きの網戸があるから大丈夫なの。

私にイヤ~な顔をされ、スゴスゴ引き上げて行きます。 (たいていは…)





私もご一緒するわね。 いいわよコーちゃん。


充分休んだので、水やりの時は草取りも少し出来ましたよ。




ちょっと油断するとゴーヤはこうなる。 これ、種にするのは、どうするのかしらね。





よく咲いているルドベキア  このあたりも少しスッキリさせたいです。



今日の(=´∇`=)にゃんたちは~




夜も私の足元でじっと座っているコーさんです。 ちょっと甘え気味。 ^^





ほらね、足元でしょう?  思わずさくらさん、おみ足公開 !!  見たくないよね~


大変失礼致しました。 お目汚しでございました。 m(_ _"m)ペコリ





そんな事より、これ外せよ~  忘れてたわ~ メンゴメンゴ 




にほんブログ村 にほんブログ村

つまらん話を聞いて頂き、ありがとうございました。 (人-)謝謝

応援もどうぞ(=´ー`)ノ ヨロシク お願い致します。
 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ばいもんのおかさん)
2012-08-07 23:31:44
なかなかコメが残せなくてごめんなさい~。

それにしてもプルメリア…私のは3本だけかろうじて生き残っています。
地植えにしちゃおうかなー。

ゴーヤって熟すと黄色くなるんですね。
バンコクに沖縄料理店が2つほどあり、タイにもたっくさんあるゴーヤおいしくいただけます。

暑い、暑い日本、熱中症にかかる人多いですね。
タイでは熱中症で亡くなる人ってあまり聞いたことがありません。不思議ですよね~。

さくらさんも十分気を付けてくださいね。
今日も太陽ギラギラですよ~! (しーちゃん)
2012-08-08 08:58:11
さくらさん お早うございます!
↓ランプ どれもステキね~
でも・・・私も さくらさんと好みが一緒かな?
癒されますね~。
えっ!?そんなに沢山ランプをお持ちなんですか?

竹ラグ・・・身体が休まりそうですね。
日中は お昼寝しないと動けないです。
ホント~に 暑いですもの。

でも・・・体重が変動しないのは?・・・食べてるのよね

今日はかりん花さんの教室です。
お互いに 良い一日になりますように・・・
気にしないでね~ (ばいもんのおかさんへ)
2012-08-08 11:23:58
来られる時に、お出で下さい ^^

プルメリア、冬が勝負! 全部枯れたらごめんね~
今から言っとこう。
地植え出来るなんて、やはり本場。いいな~

ゴーヤ美味しいよね。 大好きなのよ。

毎日忙しそうですね。 また色んな情報教えてね。
暑いです。 (しーちゃんへ)
2012-08-08 11:30:02
全然違う話になりますが、種は何時頃植えますか?
駄目にしたくなくて~  やはり秋?

ランプ、長い間にたまりました。
ステンドグラスも好きなので~
時々、ブログに単発でUPしたりしています。

竹ラグは痛いかな~ でも冷んやり感がいいの。

私も体重変わりませ~ん (泣

今日はどんな花かしら。 楽しみです。
後でお邪魔いたします。
Unknown (もねのかぎしっぽ)
2012-08-08 19:02:15
ゴーヤって油断するとこうなりますね(^^:

でも、うちの近所の老ご夫婦・・・このタネを
好んで食べるので黄色くなったの
オットがいつも持って行ってます。

ど~やって、食べるのかな~

うちも玄関涼しいよ・・・道路に面してるのが
残念です(>_<)
あらま (もねさんへ)
2012-08-08 20:54:18
食べるんですか? いや、なめるのは聞いた事があるの。
赤いところ甘いのよ。 私も口に入れた事あるから~
どうやって食べるかんだろ。

何処もなぜか玄関が涼しいのよね・・・なんでだろ。
友人も一日中玄関とか、その近くにいて、本読んだり
犬の相手をしているんだって ^^

コメントを投稿