
お天気に恵まれ、大騒ぎのコンペが始まりました。
順位の数字を振りました。
私なんてハンデ45・・・。女性だからMAX36では
ないらしい・・・。ホントかな?

始球式。この球超えられないMENMENは\500罰金です。
レギュラーティーから170Yの場所でした。

トップバッターはケンジ君。
右の大きな木に当てて、球は手前に戻ってきた!

やんやの大喝采に礼。

“よくやった!”と褒められハイタッチ。

サリーはかっ飛ばしたね~。“空気読めない”と野次られてました。

既に大酔っ払いのAKBさんですが、インパクトの瞬間
まともになるのよねー。フィニッシュも決まってる。

還暦なので赤いパンツできめたOさん。

NEW室長:イタリアンジゴロさん。

BANちゃんは飛ばし屋です。

私と同じ場所でレッスン始めた村リン。がんば。

おっちゃん、幹事ありがとう。

第2回優勝者。スイングがキレイ。

中居くん、お久しぶり~!

心から楽しそうにラウンドもレッスンもしているトモノリ室長。
ご自分の室長杯では“ビリだった”と満面の笑顔。

親分は今回、録画拒否ったようだ。

ヤベーさんの部下はゴルフ率が高いですね。

ミッキー、AKBさんの送迎ありがとうございました。

3月まで室長だったセンちゃん。異動したとたんクラブ揃えてレッスン開始。どおりで素直な良いスイング。
今日は再三のお誘いにもなびかないフリしてて、いきなりクラブハウスに現れた。
“なにしに来たの?”
サプライズを狙って沈黙してたそう。ほんと驚きました。

やすすさん。酔っ払いのお世話ありがとう。

みやさん、GOO。

第1回優勝者:イグリン。

現在最大のライバル:Kei
グロスで27位:ワタシと、28位Keiだった。
練習量、経験値ともにワタシのが遥かに上なのにマズイ。

ゆらゆらさん。上手~♪
“3日くらい前にラウンドしたでしょ?”って聞かれてた。スウィング良かったもんね。

とーっても元気に皆を野次って楽しかったのに、NRってなんですと?具合悪くなって、ハーフで帰ったのですって。奥様にお迎えにきてもらって。残念だわー、ニッタはん。

カズ君は絶好調。

ベテランのトンメ[さん。

初出場:実力派Oさん
楽しんでいただけたでしょうか。

クロさん。グロス104は目指すところです。クヤシー!

Oさん、次回のライバルになりそーな感じ。

タイガーT。だけど今日は晋吾T?で90台?できすぎー。

ヨーちゃん、いいインパクトじゃない?
レッスンでは、インパクト時、肩は水平がいいと言われるから。

キャッシー、いつも色々気遣ってくださってありがとう。
でもスコアーはお気遣いなしなのねー。悔しいことに。
いつかはハンデなしで勝ちたいなぁ。

Oさん、初出場ありがとうございます。
20年ぶりってホントですか?クラブも買いなおしたとか。
それにしても見事な3位。驚きました。

オーラスはシューちゃん。苦労しないで上手なのよねー。いいなぁ。

そんなこんなで優勝はサリーでした。
上達ぶりに驚きました。私も頑張らないと。