楽風雅殿さんを後にして雨でも遊べるという、3月にオープンしたばかりの愛犬の駅へ。

この頃は雨も上がって青空が見えてきました。
こんなことならもう一度桜、見に行けばよかったかな…
とりあえず、朝に散歩もできていないので室内ドッグランヘ。
中型犬までだそうです。


小型犬なら、雨の日はいいかも…

とりあえずは…ね。
でも、雨が上がって外のドッグランがOKになったのでそちらに行ってみました。




やっぱり外が気持ちいいね~
芝の広場があったり、ウッドチップのエリアがあったり面白いです。


まるたん、結構満喫しています。
アジリティもありますよ。



まるたん、いっぱい遊んだね。
一方らんちゃんは…


とうちゃん相手にちょっとだけ遊んだものの、呼んでもだらだら歩いてくるだけ…
テンションだださがり…
早く帰ろ~…と早々にドッグランから去っていきました…
外のドッグランの出入り口には足洗い場があり、ちゃんと足ふきセットも置いてありました。

足洗い場からランを見るとこんな感じ。

ここ、足湯です。
わんこと一緒に食事ができるドッグカフェ、そして伊豆のお土産がいっぱいある売店、わんこグッズもそろっていてなかなか良いです。

そして、ランを早々に引き上げたらんちゃんととうちゃんがいたのは室内ドッグランの奥にあったこのお部屋。

写真撮らなかったけれど、マッサージ椅子が二つ並んでいてとうちゃんはそこでまったり、らんちゃんもそこでの~んびりしていました。
お待たせ~
帰ろうね。

R136号線沿いでちょっと寄っていくのに便利な遊び場所、開拓。
この後は一路東京へ。
外はすっかり晴れていました。

帰り道、今回見られなかった青空と桜のコラボ、車のなかからやっと見ることができました。


今回はお天気には恵まれなかったけれど満開の桜は見られたし、何よりやっぱり楽風雅殿さんでゆっくりできたこと、そしてマシュマロ君にも会えたこと、いつものようにとっても楽しい旅行ができました。
また、行こうね~

にほんブログ村">

この頃は雨も上がって青空が見えてきました。
こんなことならもう一度桜、見に行けばよかったかな…
とりあえず、朝に散歩もできていないので室内ドッグランヘ。
中型犬までだそうです。


小型犬なら、雨の日はいいかも…

とりあえずは…ね。
でも、雨が上がって外のドッグランがOKになったのでそちらに行ってみました。




ワ~~イ!
やっぱり外が気持ちいいね~
芝の広場があったり、ウッドチップのエリアがあったり面白いです。


まるたん、結構満喫しています。
アジリティもありますよ。



楽しい!
まるたん、いっぱい遊んだね。
一方らんちゃんは…


とうちゃん相手にちょっとだけ遊んだものの、呼んでもだらだら歩いてくるだけ…
テンションだださがり…
早く帰ろ~…と早々にドッグランから去っていきました…
外のドッグランの出入り口には足洗い場があり、ちゃんと足ふきセットも置いてありました。

足洗い場からランを見るとこんな感じ。


わんこと一緒に食事ができるドッグカフェ、そして伊豆のお土産がいっぱいある売店、わんこグッズもそろっていてなかなか良いです。

そして、ランを早々に引き上げたらんちゃんととうちゃんがいたのは室内ドッグランの奥にあったこのお部屋。

写真撮らなかったけれど、マッサージ椅子が二つ並んでいてとうちゃんはそこでまったり、らんちゃんもそこでの~んびりしていました。
お待たせ~
帰ろうね。

R136号線沿いでちょっと寄っていくのに便利な遊び場所、開拓。
この後は一路東京へ。
外はすっかり晴れていました。

帰り道、今回見られなかった青空と桜のコラボ、車のなかからやっと見ることができました。


今回はお天気には恵まれなかったけれど満開の桜は見られたし、何よりやっぱり楽風雅殿さんでゆっくりできたこと、そしてマシュマロ君にも会えたこと、いつものようにとっても楽しい旅行ができました。
また、行こうね~

にほんブログ村">
何だかとっても楽しそう。
室内でも遊べるなら雨の時も楽しめますね!
ちょっと嬉しいです。
屋内ドッグランはちっちゃいけれどらんまるなら十分だし。
陶芸もあったり結構いいかもです。
流石、伊豆はワンコにやさしい!
家ももう少し近ければなぁ(T-T)
でも、元気いっぱいのパンピコちゃんには屋内ドッグランはちょっと物足りないかも…
外は広々していて満足してもらえること確実かな。