goo blog サービス終了のお知らせ 

らんまる日記

まるとらんと家族の日常生活

プレゼント

2008-12-21 22:04:00 | らん
らんです。
昨日かあちゃんが仕事で疲れてヘロヘロになって帰ってきたら郵便ポストに大きな包みが入っていたんだって。

先月お家にお泊りに来たハワイに住んでいるかあちゃんのお友達のフーちゃんからでした。
開けてみたらぼく宛の包みが入っているよ…って。

               

わ~いフーちゃんからぼくにクリスマスプレゼントだぁ~


               

美味しそうだと思ったけれど食べられないらしい…
仕方がないからかじってみた

               

咬むとペコペコ プープー鳴って結構面白い
ついでに放り投げて遊んでみたり…

               


フーちゃん、これ面白いです。ぼく、とっても気に入りました。
ありがとうで~しゅ。


               


新しいもの好きでさんざん遊んで最後はニッコリ笑顔のらんちゃんでした。
やっぱりアッカンベ~より笑顔がいいね。

HAPPPY BIRTHDAY  らんちゃん

2008-11-27 10:46:42 | らん
HAPPY BIRTHDAY らんちゃん 




          


らんちゃん、2歳になりました。
プレゼントは色々考えたけどやっぱりらんちゃんには食べるものが一番
お洋服やらベットやら新調してみたけど、結局こんな風になりました。


                 


今年もまたLOVINAのケーキとクッキー、それに今回はバナナのボーロちゃんにしてみました。

らんちゃん、まるたんにもおすそ分けしてあげてね。


      
         


とっても臆病でやきもちやきで、まるたんには時々ガウしてかあちゃんやとうちゃんに怒られる事もあるけれど、甘えるのが上手で皆の事が大好きならんちゃん。
最近では苦手だった掃除機や玄関のピンポンも一生懸命に我慢して吠えなくなってきて、本当にいい子になってきたよね。

そんならんちゃんの事、かあちゃんもとうちゃんもお母さんもみ~んな大好きだよ 

だからこれからも、皆で仲良く楽しく暮らそうね。
まるたんとも仲良くしてくれたらかあちゃん達とってもうれしいな。

らんまるで皆の事、癒してね

さあ、散々待たせたけれど、そうぞ召し上がれ


           共食いというか…


                      あ~あ…   



美味しかったかな~

実は今日はらんちゃんのお誕生日なんだけど、今晩はかあちゃんととうちゃんの大好きな中島みゆきさんの夜会があって、珍しく二人で夜のお出かけなんです

…という事はらんちゃんは一人でお留守番

え~~誕生日なのにぃ~~


ごめんね~~
このケーキで許してね


          


皆さん、こんなかあちゃんやぼく達家族ですが、これからも宜しくお願いします。

                                         2歳になってちょっぴり大人になったらんより  


             

仙人??

2008-10-05 22:19:26 | らん
本日の1枚

<題名>          仙人になったらん (仙犬ともいう)



              


泣いているのか笑っているのか、世をはかなんでいるのか…
なんだか悟りの境地のようになっているようです

眠いよ…

2008-09-11 23:24:12 | らん
らんちゃん、そこ、寝床じゃあないんだけど…

               


じゃあ、ここでいい…

               

ゴロン…

               


なんて、無防備な…

あ~あ、伸びきっちゃったよ


               


おやすみ~

らんちゃん 笑顔の金メダル

2008-08-12 23:51:25 | らん
以前はいつでも表情が硬かったらんちゃん、こんなに素敵な笑顔ができるようになりました。

              らんちゃ~ん


            

                       は~~い



                     

君のその笑顔でみ~んな幸せな気分になれるよ

遊んで…

2008-06-29 23:59:41 | らん
今日も一日中
2週間続けてのの日曜日になっちゃいましたね…

おまけに、私達は父の7回忌の法事でおでかけ…
当然、らんちゃんは1日お留守番でした。


             


かあちゃんのお父さんの為だから、いい子でお留守番していてね。

そして、夕方帰ってきた私達にらんちゃん、とってもいい顔を見せてくれました。


             


この後も、とっても嬉しそうにたまごちゃんを持って遊んで攻撃をするらんちゃんでした。


             


お留守番ご苦労様でした。偉かったね…

らんちゃんのセカンドバースデイ

2008-05-03 23:57:23 | らん
今日5月3日は恒例のくらやみ祭りです。
それで今年もまこちさんご夫婦が遊びに来てくれました。

その様子はまた後日報告するとして…

昨年の5月3日にらんちゃんが我が家にやってきました。
なのでらんちゃんのセカンドバースデイなんです。

だから…って今日はなんにもなかったんですけどね。

去年の今頃はPCが壊れていて即日お披露目できなかったのですが、こんなんだったんです。

                 見事なダウンドッグの姿勢で…(ヨガのポーズ)

きゃ~痩せでちっちゃくて、なんて貧相な…


                

でも、来た途端にガムにかじりついたなんて、ガッツキはもうこの頃からだったんですよね。
下の写真も、こっちを向いているけれどしっかりガムを押さえているようです。

我が家に来てのお散歩デビューは過酷にもお祭りの日でした。


                


こ~んなに小さかったらんちゃん、一年間でこんなになりました。


            


らんちゃん、我が家に来てくれてありがとう

これからもかあちゃん達、皆を癒してね。そしてまるたんとも仲良くね…
楽しい想いでを皆でたくさんたくさん作っていこうね



ら~んは喜び…

2008-02-11 22:22:29 | らん
かあちゃんお旅行記最後までたどり着いていませんが、かあちゃん、ちょっと疲れちゃったらしいので少しお休みです。

今日は、ぼく、らんが日記書きます。

先週の土曜日の夜、またが降りました。
たくさん振ってみるみる間にいっぱい積もっていました。

             ゆ~きやこんこ あられやこんこ…

かあちゃん、こりもせず面白いから…とまた雪の降っている最中にぼくを外に連れ出しました。

          

最初の雪の時は足が冷たくて、イヤですぐにお部屋に入っちゃいました。

2回目の時は小林先生のお家で、でも、やっぱり冷たかったので雪の上でピョンピョンはねちゃいました。

でも、今度は3回目なのでもう慣れてきたみたいです。
雪の上も全然へっちゃらです。
それよりも…

        



                           






雪、とっても美味しかったで~す

            


  ら~んはよろこび雪食べまくり お~なかこわしてまるくなる

 (うそですよ~。お腹はこわしませんでした。


次の日はぽんぽこしつけ教室の日だったので、かあちゃん達はとっても心配したようです。あんまり雪が積もると車で行けなくなるからって…

でも、雪は夜のうちに止んで日曜日の朝は気持ちよくてくれました。

          

…ということで、日曜日はいつものぽんぽこしつけ教室に行ってきました。





 

  


                     


          


らんちゃん トリミング

2008-01-16 00:34:43 | らん
日曜日のしつけ教室の後、ARTISANへ行ってらんのトリミングをやってもらいました。

らんのトリミングなのでぼくには関係ありません。

 ヘヘン…気楽だよ~

らんの様子は…ちょっと覗いてみましょう。

 いい子です

 爪切りも全く動じていません

 洗われたらこんなに縮んじゃいました

その間とうちゃんは、ご機嫌だし…

 見つめあう二人

かあちゃんはこんなに美味しそうなもの食べてるし…

 メンチカツサンド

ぼくは父ちゃんの腹の上でまったりしたり…



8ヶ月のトイプーの女の子といちゃいちゃしたり…



皆のんびりと待っていました。

そして、1時間くらいでらんが出てきました。

 フワフワになりました

 お髭もきってもらって可愛くなっちゃいました

 おリボンもつけてもらいました。でもすぐにとれちゃいました…

らん、可愛くなったよ~
…と人事に言ってたら…エッぼく…
エ~ッ聞いてないよ~

爪切りと肛門腺絞りだけです。観念しなさい…って…

 助けて…って…案外大人しいじゃない

一生懸命我慢してたんだけど、やっぱりダメです…

 我慢 ガマン…

なんとか無事終り、ご褒美のおやつをもらって帰りました。

ぼくも頑張ったけれど、トリミングまでされたらんは、さすがに疲れたらしい…

 

朝からしつけ教室もあったし、忙しくて疲れちゃったね…おやすみ~