goo blog サービス終了のお知らせ 

ロキロビの大好き♪

長女、長男、次女、三女
4人の子育てと趣味の手作りの記録♪

大切なこの瞬間・・・

2012-06-27 10:49:14 | ちび娘たち

もう、6月も終わりが近くなってきました(〃▽〃)

今月末はロキロビ夫婦、11回目の結婚記念日です(ノ∀\*)キャ

と言っても、特に何もする予定はないのですが・・・(。・ω・)ノ '`ィ

そんな6月最終週のスタートはちいちゃんのお弁当から・・・

6月のお誕生会でした(@^▽^@)

来週には7月のお誕生会・・・

みんなで幼稚園で一緒にお弁当です(。´pq`)

火曜日はゆっちぃの幼稚園のクラブ♪

これがとっても楽しみなゆっちぃ (≧ω≦ )

プールの時間だったちいちゃんにも会えました(*/▽\*)♪

この日のクラブはえのぐ遊び♪

布に絵の具液を染み込ませたものに指をつけてペタペタ ( ̄∀ ̄)ウシシ♪

ゆっちぃ、かなり楽しかったようです (〃▽〃)

そして身長計で身長を測って手形♪

これ、去年、ちいちゃんもやりました(@^▽^@)

当時、ちいちゃんは92cmくらいだった気が・・・

お誕生日がゆっちぃより2カ月早いから仕方ないかな?

マイブームのへん顔 (。´pq`)

そしてもう一つ、牛乳パックでカエルさんを作りました(@^▽^@)

家に帰ってから写真を撮ろうと思ってたんですが

ずっと夢中で遊んでて・・・

そして、今朝、洗濯機から出てきました Σ(゜д゜;)ガーン

カエルの顔・・・水で溶けちゃいました ショボ――(´-ω-`)――ン

去年、作ったちいちゃんのカエルさんの画像を見つけてきました(〃▽〃)

家で作ってあげようと思います(@^▽^@)

年長さんがじゃがいも掘りに行ったので

ふかしイモをごちそうになってきました(@^▽^@)

お土産にも頂き、前日、ちいちゃんも持ち帰ったので

ポテトサラダを作ろうかな?って思います(=^▽^=)

そして、今朝も元気に幼稚園に向かうちいちゃん

昨年のクラブの頃を思い出すと本当に違いに∑(*゜ェ゜*)です

今はクラブに行くとちいちゃんの姿も見れて

おちび達と幼稚園を満喫と言った感じのロキロビです(。´pq`)

この時間を大切にしたいなぁって思います(*/▽\*)

あっという間に成長してしまう子供たち・・・

でも、一瞬、一瞬、キラキラの笑顔や悩んだ顔や泣き顔も含めて

み~んな愛おしいと感じるロキロビです(。´pq`)

毎日ガミガミの母ですが、子供たちとのこういう時間を

大切にしていきたいって思います(*/▽\*)

今朝のパパのお弁当です (。´pq`)

(。・ω・)ノ '`ィ

パパも大事にしていきたいと思います (=^▽^=)

手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします

にほんブログ村 子だくさん

人気ブログランキングへ

子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村   

人気ブログランキングへ 

 子育てスタイルに参加中

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徹夜明けの給食試食会♪

2012-06-22 22:34:29 | ちび娘たち

昨日はとっても忙しい夜を過ごしたロキロビ(´-∀-`;)

寝たのは5時半 Σ(゜д゜;)ガーン

1時間ちょいで起きて今朝もお弁当、詰めました(。´pq`)

今日は小学校のバザーの献品日だったのですが

今年は忙しかったのでスル―しようと思っていたロキロビ(´・ω・`)

でも、昨日、ゆうくんが持って行きたそうな顔だったので

夜、コツコツ手作りしました ヒェε=Σ(`д´;ノ)ノ

アイロンビーズで作ったお花で簡単ピン (。´pq`)

簡単ポケットティッシュケース

これに頂き物のタオルセットをプラスして今朝、持たせました (*´-д-)フゥ-3

いつもなら、お昼寝しちゃうところなのですが

今日は幼稚園の給食試食会 ハッ!!Σ(ll゜Д゜ノ)ノ

午前中はひどい雨の予報だし、かなり迷ったのですが

初めて参加する事にした給食試食会

ゆっちぃに幼稚園の給食を食べさせてあげたかったので

頑張って行ってきましたよ~ (´-∀-`;)

可愛いお弁当箱 (。´pq`)

中身は・・・こんな感じです(。´pq`)

早く食べた~い♪

ゆっちぃ、とっても喜んでモリモリ食べてくれました(*/▽\*)♪

給食試食会では、園児たちの給食の時間の様子を

父母会役員さんが撮影してくれたビデオ上映もあって

ちいちゃんの楽しそうな姿を観れて嬉しかったロキロビです(@^▽^@)

ゆっちぃがおもらししちゃったり Σ(゜д゜;)ガーン

色々ハプニングもありましたが、楽しい試食会でした(@^▽^@)

今まで、おちびさんを連れての参加に踏み切れず

今回、初めての参加でした(@^▽^@)

雨も思ったほどひどくなくて、ゆっちぃは傘とレインコート、長靴が嬉しそう♪

ずっとニコニコでした(。´pq`)

疲れたけど、行って良かったです(@^▽^@)

ちいちゃんにもちょこっと会えたし・・・( ̄∀ ̄)ウシシ♪

我が家で一番、女の子なちいちゃん♪

朝は、自分の好きなゴムを選ぶところから始まります(。´pq`)

昨日は編み込み風にお気に入りのハートのゴム (〃▽〃)

バザーで作ったアイロンビーズ♪

簡単だったのでちいちゃんのゴムも作ってみようと思います(@^▽^@)

手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします

にほんブログ村 子だくさん

人気ブログランキングへ

子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村   

人気ブログランキングへ 

 子育てスタイルに参加中

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もじあわせカードがお気に入り♪

2012-06-15 10:31:13 | ちび娘たち

2人でいると喧嘩も多いちび娘たち・・・(´-∀-`;)

ちいちゃんが幼稚園に行くようになって離れている分

帰ってきた時はとっても喜ぶ2人なのですが・・・

幼稚園で頑張ってきて疲れている分、すぐに泣いたりイジイジしちゃう

ちいちゃんと、今、一番ガンガンのゆっちぃ・・・

どちらかが泣いたり怒ったり・・・(*´-д-)フゥ-3

でも、こんな風に2人で遊ぶ事が多くなりました(〃▽〃)

これは、ゆうくんの数年前のクリスマスプレゼントだったパンダドミノ(。´pq`)

そして最近、2人のお気に入りなのが『 もじあわせカード 』

銀鳥産業 もじあわせカード
e-discount

e-discount

みいちゃんが小さい頃に買ったものです (〃▽〃)

何枚か足りないカードもあったりします Σ(゜д゜;)ガーン

でも、まだ十分、遊べるようです (@^▽^@)

もじあわせカード ハローキティ KT-MAC おすすめ 知育玩具 教育 銀鳥産業
銀鳥産業
銀鳥産業

キティちゃんのもあったりしました(。´pq`)

2人とも真剣 (≧ω≦ )

こんな風に絵を見ながらカードを合わせていくと言葉になります(@^▽^@)

まだ、ひらがながちゃんと読めないちいちゃん

これは~・・・と言いながら楽しく遊べてます(。´pq`)

最近、かたつむりの歌がお気に入りの2人・・・

庭のあじさいを見てはかたつむりさんいないかなぁ?って探してます(。´pq`)

今朝、実はロキロビ、久々にパパのお弁当をサボりましたΣ(゜д゜;)ガーン

パパがいいよって言ってくれたんですけどね(´-∀-`;)

この写真は一昨日かな?珍しく写真を撮ったもの(。´pq`)

昨夜、ゆうくんのピアニカ袋を作っていたロキロビ・・・

寝たのがかなり遅くなってしまいました ヒィー(>ω<ノ)ノ

今朝は、起きるのが辛くて辛くて・・・(´。・ω・。`)シクシク

お弁当をサボって30分寝坊しました ズ―――(-ω-ll)―――ン

パパ、ごめんなさい(*・ω・)*_ _))ペコリン

  

そんな夜更かしの原因となったゆうくんのピアニカ袋です(。´pq`)

みいちゃんのを作ったはずなのに

どうやったんだっけ???なんて考えてる時間が長くて

すっかり手間取ってしまいました(´-∀-`;)

家にあった余り生地で何とか間に合って

カーズのピアニカバック完成しました (@^▽^@)

今朝、嬉しそうに持って出かけました(。´pq`)

明日はちいちゃんの参観日・・・

のんびりな土曜日・・・とは行かないので

今日はこれから、ゆっちぃとちょこっとお昼寝しようと思います(@^▽^@)

手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします

にほんブログ村 子だくさん

人気ブログランキングへ

子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村   

人気ブログランキングへ 

 子育てスタイルに参加中

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お揃いで仲良し笑顔♪

2012-04-26 00:42:52 | ちび娘たち

長女みいちゃんとの交換日記・・・

思った以上に楽しく続いているロキロビ親子です(@^▽^@)

そして、何より日記を交換するようになってみいちゃんは

とっても明るく優しくなってくれてます(〃▽〃)

学校での事も色々書いてくれるので様子がわかって嬉しい母です(@^▽^@)

今朝のちいちゃん・・・

赤いハートのゴム♪

ばぁばが買い物の時に買ってくれたものです(〃▽〃)

ゆっちぃはおんなじゴムのレインボーカラー(。´pq`)

髪型もお揃いで仲良しのふたり・・・(〃▽〃)

相変わらず喧嘩もするけど、離れてる時間が出来た分・・・

一緒にいるのがとっても嬉しそうなふたり・・・(。´pq`)

ちいちゃんにつられてゆっちぃも早起きさんになりました(。´pq`)

今日はデニムもお揃いの2人です(〃▽〃)

午後はゆうくんのお迎えにも一緒に行きました(@^▽^@)

ゆうくんはまた新しいお友達ができて

今日はその子と公園で遊びました(〃▽〃)

とっても嬉しそうです♪

良かったね、ゆうくん (≧ω≦ )

みいちゃんも今日は夕方まで友達と遊びました♪

みんな春を満喫中です(@^▽^@)

パパのお弁当・・・

手抜きバージョンのままですが、休まず頑張ってます(@^▽^@)

明日はゆうくんのクラスの懇談会♪

これで、春の忙しさも一段落かな?

ハッ!!Σ(ll゜Д゜ノ)ノ

幼稚園の家庭訪問もあるのでした ガガガ━(ll゜д゜ll)━ン!!

お部屋の掃除、頑張らないと !!

手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします

にほんブログ村 子だくさん

人気ブログランキングへ

子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村   

人気ブログランキングへ 

 子育てスタイルに参加中

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつも一緒だよ♪~ママからのラブレター~

2012-04-13 13:41:50 | ちび娘たち

夜更かしが続き、寝なおししようと思いつつ

いいお天気と何故か早起きのゆっちぃに負けて

お洗濯したり外で遊んだり・・・睡眠不足なのにハートな日中を

過ごしている、40歳、ロキロビです (。・ω・)ノ '`ィ

毎朝、写真を撮ってしまう親バカロキロビ (´-∀-`;)

今朝もちいちゃんは笑顔でした(@^▽^@)

そして、寝ぐせボンバーですが、何とか間に合って

今朝はちいちゃんの見送りができたゆっちぃ (。´pq`)

暑いくらいの暖かさ・・・まだまだ登場は先と思いながら縫った

先日の姉妹お揃いのスカート♪ 活躍です ( ̄∀ ̄)ウシシ♪

ちいちゃんとは初めて離れ離れの時間・・・

ママの作ったスカートがママの代わりにちいちゃんと一緒だよ(〃▽〃)

ゆっちぃも同じスカートを履いてるから

離れててもいつも一緒だよ (*/▽\*)♪

そんな想いでスカートを履かせました (。´pq`)

2人っきりの時間、ちょこっとだけ外遊び♪

初めてゆっちぃと2人でボール遊びしちゃいました(。´pq`)

幼稚園から帰ったちいちゃんも合流♪

やっぱり一緒は楽しいね♪

ダンゴ虫さんの観察中 (≧ω≦ )

そしてそれぞれ愛車に乗り込み・・・

しばしプチドライブ中です(。´pq`)

幼稚園は給食始まりがまだ先なので

しばらくはこんな風に過ごせます(〃▽〃)

しかし、ちいちゃんが11時半頃にバスで帰宅・・・

その後、14時くらいに通学路の途中までゆうくんのお迎え・・・

みいちゃんは15時過ぎに帰宅とみんなバラバラ (*´-д-)フゥ-3

ロキロビのバタバタな生活はまだ続きそうです ヒェε=Σ(`д´;ノ)ノ

いつもバタバタなので、1人1人とじっくり向き合う時間を

持つのが難しいロキロビ・・・

このところ、手作りもとっても忙しかったのですが

子供たちの為の手作りはロキロビから子供たちへのラブレター♪

慣れない学校、慣れない幼稚園

頑張ってねの思いを込めて・・・

いつも一緒だよ♪ の 思いを込めて・・・

一緒にいられない時間の子供たちに少しでも気持ちが届けばいいなって・・・

子供たちの笑顔が少しでも増えたら嬉しいなって・・・

そんな風に思ってミシンを動かす日々です(*/▽\*)♪

今、ちいちゃんはお昼を食べてお昼寝しちゃってるのですが

大好きなゆうくんのお迎えの時間・・・

頑張って起こして3人で仲良く向かおうと思います(@^▽^@)

手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします

にほんブログ村 子だくさん

人気ブログランキングへ

子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村   

人気ブログランキングへ 

 子育てスタイルに参加中

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初のバス登園・・・(。´pq`)

2012-04-12 12:04:37 | ちび娘たち

昨日、無事に入園式を終えたちいちゃん

今日、元気に?バスで登園して行きました(。´pq`)

数日前から

『 ちいちゃん、やっぱりママと一緒に行きたいなぁ… 』

なんて言いだしていたちいちゃん(≧ω≦ )

初の別れの涙、体験???なんて思いましたが

朝はバスの先生に元気にあいさつ(。´pq`)

少し不安そうな顔をしたものの、元気にバスで行っちゃいました(´-∀-`;)

嬉しいようなホッとしたような・・・

ちょっぴりがっかり?なような複雑なロキロビです(。´pq`)

制服を着るとすっかりお姉さんです ウンウン(゜▽゜*(。_。*)

ロキロビは今朝は徹夜明け・・・Σ(゜д゜;)ガーン

今日から給食が始まる小学生たち・・・

体操服やカラー帽子など持ち物も増え・・・

後回しにしていたものも作らねば・・・ゥ──σ(・´ω・`;)──ン

昨夜はスタートが遅かったので明け方までかかり・・・

寝ちゃうとパパのお弁当に起きられそうになかったので

ソファで仮眠コースでした(。´pq`)

時間がなかったので本当に簡単に作った

ゆうくんの給食セット(≧ω≦ )

ロキロビの好きなカエルさん柄です(@^▽^@)

これ、白もあるので、また登場する予定です(。´pq`)

そして、体操服袋・・・実は忙しかったので最初は幼稚園の時のパンダで

いいよって言ってくれてたゆうくん・・・

ついでなので家にあった、ゆうくんの好きなカーズの生地で・・・

ハギレでサイズが小さかったので、2色使いに・・・

紐も黒がなくてブルーで・・・(´-∀-`;)

でも、朝、ゆうくんはとっても喜んでくれました・・・

でも、作るのに必死になりすぎて、ロキロビ、マスクを持たせるのを

忘れてしまいました・・・ガガガ━(ll゜д゜ll)━ン!!

やはり、何か抜けちゃうロキロビです ショボ――(´-ω-`)――ン

そして、昨夜、なかなか寝つけなかったため・・・

今朝はみんなが出かけてから起きてきたゆっちぃ

とっても寂しそうでショボ――(´-ω-`)――ン

ちょっぴり可哀想でした(。´pq`)

昨日、ちいちゃんと一緒に買ったラムネに入っていたメガネ♪

可愛い?って聞きながら

ちいちゃん、いつ帰ってくるぅ?

と何度も聞いてました(≧ω≦ )

そのちいちゃんもさっき、元気に帰ってきました(@^▽^@)

いつもは喧嘩ばっかりなのに、今日はベッタリな2人(≧ω≦ )

ちいちゃんはお絵かきや粘土遊びをしたと得意気に話してくれました♪

今年は年少さんのクラス担任にゆうくんの担任だったN先生も・・・

今日はちいちゃん、N先生にトイレに連れて行ってもらったそうです(〃▽〃)

違うクラスなのに、ありがとうございます(*・ω・)*_ _))ペコリン

みいちゃんやゆうくんが初めてお友達を作り・・・

初めてパパママ以外の人に甘えさせてもらい

たくさんの事を教えてもらった幼稚園・・・

ちいちゃんもそこでたくさん色々な事を体験して

成長して欲しいなぁと思います(@^▽^@)

゜。*★ガ ン (o`・ω・)o バ レ★*。゜

こどもたち (。´pq`)

そして、この後は昼寝を諦めて、もう少し

給食セットを作らないとなロキロビ(´-∀-`;)

゜。*★ガ ン (o`・ω・)o バ レ★*。゜

ロキロビ・・・(≧ω≦ )

 皆さんも良かったら愛のポチッで応援してください

(*・ω・)*_ _))ペコリン

手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします

にほんブログ村 子だくさん

人気ブログランキングへ

子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村   

人気ブログランキングへ 

 子育てスタイルに参加中

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の受診日・・・そしてゆっちぃは水疱瘡

2012-03-23 19:38:59 | ちび娘たち

今日はちいちゃんの泌尿器科受診日でした

本当は先週だったんですけど、1週間延期してもらったんです

だって、ロキロビ、ゆうくんの卒園式前日だというのに

インフル、水疱瘡、インフルですっかりお疲れヘロヘロ状態  Σ(=Д=ノ)ノヒィィッ!!

大事を取って延期したちいちゃんの受診

ですが、ゆっちぃ、ここで水疱瘡を発症しましたΣ(゜д゜;)ガーン

幸い、比較的、元気です (。・ω・)ノ '`ィ

熱も夕方から38℃になりましたが日中は37℃台でした 

機嫌も良く、食欲もある・・・病気だということ忘れそう (o゜ω゜)チーン

なので、みいちゃんとゆうくんに良くお願いして

3人でお留守番してもらいました (〃▽〃)

病院に行ってる間、頑張って待ち時間に耐えたちいちゃん

帰ってみんなに会えてとっても嬉しそうでした♪

病院の待ち時間にロキロビが編んだネックレス(〃▽〃)

気に入った様子で、ずっとつけてます(=^▽^=)

ゆっちぃもほし~♪とリクエスト(〃▽〃)

まかせとけ~ ガンバァ━━(`・д・´)ノ━━!!

ちいちゃんの泌尿器科の受診はとっても疲れましたが

結果は良いものでした (@^▽^@)

病院についてすぐに、尿検査の為に採尿・・・

あんなに辛かった採尿も、ちいちゃん、スムーズにトイレで

採尿できるようになりました (・∀・)ウン!!

そして、その後、残尿検査・・・

膀胱の辺りにエコーをあてて尿が残っているか調べるものです

結果、ちいちゃんの膀胱は空っぽになっていたそうです

以前はトイレに行ってすぐでも尿が残っていて

それで、膀胱がどんどん膨らみ、大きくなってしまう・・・

また、尿が溜まり溢れて逆流する・・・という状態だったのですが

しっかり、膀胱が空になるまでおしっこができるようになったので

お薬をやめてみましょうと言われました

薬をやめても自力で尿を出し切れるか様子を見る事になります

でも、大きな一歩です (@^▽^@)

幼稚園入園準備時、あんなに悩んだちいちゃんのトイレ・・・

まさか、入園前に薬を止められるなんて思ってませんでした

また、薬をやめたら状態が戻ってしまうかもしれませんが

気長に見守りたいと思います (@^▽^@)

それにしても病院は疲れます (*´-д-)フゥ-3

明日はのんびり過ごしたいなぁ (〃▽〃) 

手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします

にほんブログ村 子だくさん

人気ブログランキングへ

子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村   

人気ブログランキングへ 

 子育てスタイルに参加中

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉し淋し…複雑な母心(。´pq`)

2012-02-29 00:28:59 | ちび娘たち

ロキロビの忙しい1日が終わりました(。´pq`)

普通の主婦ならこなせるような事だと思うのですが

息切れしちゃうダメ主婦ロキロビです ヒィー(>ω<ノ)ノ

このブログを始めた頃、1歳と2歳で手がかかった我が家の

ちび娘たち・・・そんな彼女たちですが、ちいちゃんは

4月から幼稚園、ゆっちぃも今年は3歳に・・・

子供の成長は早いなぁと感じずにはいられません (。´pq`)

今日、幼稚園に向かう時のふたり・・・

喧嘩も良くするけど、ちいちゃんは最近、自分からゆっちぃの

手を引いてくれるようになりました (〃▽〃)

今から幼稚園で過ごすことにゎくo(。・ω・。)oゎく

このちび娘たちの笑顔・・・ロキロビ、たまりません キャァ♪(*ノ∀ノ)

教室の窓越しなので見にくい写真ですが

ちょっと控えめにちょこんと座って

ブロックで遊んでいるちいちゃん (*/▽\*)♪

一人で教室に入るのは初めてで、最初こそロキロビの方を見てましたが

先生のところに行ってねと言ったら素直に歩いていきました(〃▽〃)

すぐに親は帰らなければいけなかったので

名残惜しく感じながらも帰宅・・・(。´pq`)

1時間で迎えに行かなければなので、帰宅後は

ゆっちぃと外遊び・・・

ゆっちぃも嬉しそう (*/▽\*)♪

この後、迎えに行った時には机で粘土遊びをしていたちいちゃん

一人でも泣くことなく楽しく幼稚園で過ごせたようです(〃▽〃)

それはとっても嬉しい事でした(*/▽\*)♪

未就園児のクラブに入った頃はママから

離れる事ができなくて、泣いていたちいちゃん・・・

でも、幼稚園が大好きで少しずつ頑張って色々チャレンジできるように・・・

トイレトレも辛いものでしたが、病気の中、頑張れたのも

幼稚園が大好きだったから・・・(*/▽\*)♪

だからこそ、ちいちゃんの入園はとっても嬉しい♪

だけど・・・毎日ずっと一緒だったちいちゃんが半日いない日々がもうすぐ・・・

嬉しい気持ちとちょっぴり淋しい気持ちと複雑な母です (。´pq`)

帰りも仲良く手をつないで・・・

喧嘩もするけどやっぱり仲良し(。´pq`)

朝、パパっと詰めた簡単弁当を持って

余興の練習へ・・・

母達がマルモリを踊っている間、一緒に踊ったり

いつも会う、弟妹グループではしゃぎまくって遊び

とっても楽しい1日になったちび娘たち (〃▽〃)

帰りの車でこんなになって寝てました(≧ω≦ )

こうして3人で動くのも後少し・・・

我慢したり頑張ったり、小さいうちから大変だったちいちゃん・・・

幼稚園で楽しく過ごす毎日がとても楽しみな半面

やっぱり淋しいなぁ・・・(´・ω・`)

でも、やはりいつも半分で我慢していたゆっちぃ・・・

幼稚園までの1年、たくさん楽しみたいと思います(@^▽^@)

 

手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします

にほんブログ村 子だくさん

人気ブログランキングへ

子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村   

人気ブログランキングへ 

 子育てスタイルに参加中

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝起きてマフラーに(@^▽^@)ニコッ

2012-02-02 11:49:51 | ちび娘たち

少しずつ復活してるロキロビです(@^▽^@)ニコッ

昨夜、ちょこっと頑張ったおちび達のマフラー、無事にふたつできました(〃▽〃)

とっても不思議なんですが、薬より手作りの方が体にいいらしいロキロビです(。´pq`)

  

朝、起きて来てめちゃめちゃ喜んでくれたおちび達 (≧ω≦ )

幼稚園に行く前のゆうくんもすかさず写真におさまってます(。´pq`)

  

普通につけたのはこんな感じです♪

『 かわいい~♥ あったか~い♥ 』と

大喜びの2人にロキロビも朝から幸せ気分でした (*/▽\*)♪

そして、今日はのんびりおままごと♪

クリスマスにもらったワンコと2人のお気に入りのお人形で楽しく遊んでます♪

とってもいい笑顔です (@^▽^@)

こんな風に笑ってくれるだけでほっこり気分なロキロビ (。´pq`)

昨夜、遅く帰宅したパパもロキロビに笑顔が増えたって嬉しそうにしてくれました(〃▽〃)

ちび達のマフラーもパパもニコニコしてくれました(。´pq`)

みいちゃんも欲しそうだったので、そろそろ上の子達もマフラーを新しくして

あげようかな?と考え中です (。´pq`)

今日はこれから、頂き物の干支のタオルで台布巾を縫おうと思ってます(*/▽\*)♪

外は冷たい風が吹いていますが、家の中は日が当たってポカポカ

久々におちび達とまったり過ごそうと思います(@^▽^@)

完全復活まであとちょっとのロキロビでした(*・ω・)*_ _))ペコリン

 

手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします

おちび達のマフラーを記事にしました(@^▽^@)

にほんブログ村 子だくさん

人気ブログランキングへ

子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村   

人気ブログランキングへ 

 子育てスタイルに参加中

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲良く2人で発熱中 (;^ω^)

2011-11-29 14:31:42 | ちび娘たち

またまたご無沙汰してしまいました(;^ω^)

2度目の内職の仕事を頑張っている中、お遊戯会の髪飾り作りも並行して

頑張りつつ、ロキロビの人生の中で最大の再会がありました(〃▽〃)

とても嬉しい再会で、なんと35年ぶり・・・

その関係で土曜日も日曜日も外出していたロキロビ・・・

快く送り出して子供たちのお世話をしてくれていたパパに感謝です(*/▽\*)♪

ここ数日、寒さがとても厳しくなってきました ガクガク((( ;゜Д゜)))ブルブル

熱は出さないものの、ずっと風邪気味だったみいちゃんとゆうくん

おちび達はずっと元気でホッとしていたのですが

土曜日くらいからちいちゃんがゴホンゴホンと咳をし始め・・・

日曜日の夜にゆっちぃが39℃の熱 ハッ!!Σ(ll゜Д゜ノ)ノ

昨日、月曜日の朝には37℃台に下がったゆっちぃですが

咳と鼻水が出始めたので受診・・・ちいちゃんも一緒に受診しました

ところが、昨夜、2人で発熱 ヒェ━━━━━(;゜;д;゜;)━━━━━!!

ちいちゃんが38.7℃、ゆっちぃは再び 39℃ 。+゜(pωq)゜+。エーン

ゆっちぃは今朝、明け方には39.7℃まで上がりました Σ(゜д゜;)ガーン

今日は内職の納品だったので、朝だけパパに2人をお願いして

納品を済ませ、2人を病院に連れて行きました

インフルエンザなどではないようですが、肺炎が流行しているとのことで

ゆっちぃは抗生剤も処方して頂きました

昨日のお昼寝の2人(〃▽〃)

いっつもくっついてるので熱を出したり風邪をひくのも一緒(。´pq`)

薬を飲んで今日も仲良くお昼寝 (〃▽〃)

熱も今は落ち着いて2人とも38℃台・・・

お昼のうどんもたくさん食べてくれました (*´-д-)フゥ-3

たくさん休んで早く元気になってほしいです(〃▽〃)

っていうか、元気ですが・・・(;^ω^)

咳が苦しそうなので、早く治まるといいなぁと思います♪

明後日はゆうくんの幼稚園の親子観劇会です

ちいちゃんの分も席を取ってあるのですが

行けるかな?ゆっちぃはちいちゃんよりひどいので

大事を取ってお留守番の予定です (´・ω・`)

来年はちいちゃんの時の親子観劇会にゆっちぃも連れて行きたいです♪

そして週末、日曜日にはゆうくんのお遊戯会です・・・

それまでには全員元気になって

精一杯、ゆうくんの晴れ姿を楽しんできたいと思います(@^▽^@)

今日はコメントのお返事や皆さんのブログへお邪魔したり

できないかもしれませんが、落ち着いたらゆっくり

お返事させて頂きたいのでもう少しお時間くださいね

(*・ω・)*_ _))ペコリン

 

手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします

にほんブログ村 子だくさん

人気ブログランキングへ

子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村   

人気ブログランキングへ 

 子育てスタイルに参加中

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする