goo blog サービス終了のお知らせ 

ロキロビの大好き♪

長女、長男、次女、三女
4人の子育てと趣味の手作りの記録♪

時の流れ・・・

2013-07-01 12:23:37 | 家族

結婚記念日のお祝いコメント、ありがとうございます(〃▽〃)

昨日は夜勤明けで11時頃に帰ってきたパパ

寝ることなく1日パワフルに活動してました(゜∀゜ ;)タラー

少しは休んで・・・って心配になっちゃうロキロビ ゥ──σ(・´ω・`;)──ン

夜は子供達のためにたこ焼き屋さんに変身中 (。´pq`)

ちょっと勘違いなこの子も大興奮・・・(≧ω≦ )

そんなパパとロキロビに寝る前の子供たちが・・・

全員で描いた絵をプレゼントしてくれました(。´pq`)

内緒で進めてたらしいですが、ロキロビは気付いてました(。´pq`)

だって、ゆっちぃが土曜日から何度もこっそりやってきて

『 ママにお手紙書いてるから ((〃∀〃人〃∀〃)) 』

って言って、みいちゃんに 『 ゆっちぃ~ (*`д´) 』 って

止められてたんです ( *´艸`)クスクス

そんなみいちゃんはこんなプレゼントを・・・

ひとつずつ渡してくれて

『 ふたりのをくっつけてみて !! 』 と

目をキラキラ ゎくo(。・ω・。)oゎく させて言うのです ( ̄∀ ̄)

ふたつくっつけると・・・

だいすきって言葉になるからって・・・(*/▽\*)

最後は家族全員で6人ギュ~ッをして子供達は寝ました (。´pq`)

今年は(今年も?)プレゼントやお祝い、全くしなかったロキロビ家 (´-∀-`;)

でも、こんな嬉しいサプライズをしてくれる子供達も

パパからの贈り物です(〃▽〃)

いつもいつもガミガミ怒ってばかりのロキロビに

穏やかで優しいパパ・・・

そんなコンビだから、子供達も怒られ過ぎて曲がることなく

まっすぐに育ってくれてるのかな?なんて思います(´-∀-`;)

パパのいない土曜日の晩御飯は

ちいちゃんのリクエストできのこクリームスパゲッティ♪

パパのいない日のお気楽手抜きメニューなので

ちょこっと可愛く盛り付けてみました ( ̄∀ ̄)ウシシ♪

思えば、結婚したばかりの頃や

みいちゃんが赤ちゃんの頃はパパの夜勤が淋しくて

眠れずに1人でチクチクしたりしていたロキロビ (≧ω≦ )

今はとっても賑やかで淋しいなんて感じてる

余裕がなかったりします ハッ!!Σ(ll゜Д゜ノ)ノ

みんなありがとう (〃▽〃)

母は幸せものです (*/▽\*)

この幸せをちゃんと大事にしないとって思います♪

先週金曜日にコストコデビューしたロキロビ (。´pq`)

ゆうくんの幼稚園からのママ友さんと一緒にお買い物に

行ったのですが、物の多さに(´゜Д゜`)ンマッ!!

美味しいと教えてもらったチョコチップのパン♪

本当においしかった (〃▽〃)

24個もあったのに・・・あっという間に完食 ヒィー(>ω<ノ)ノ

最近、バンドエイドが人気の我が家 (´-∀-`;)

可愛いのをゲットしてきました (。´pq`)

この他にも数点、お買い物 ♪

今回は会員のお友達に連れて行ってもらったので

次回はパパと行ってみたいな (〃▽〃)

パパもかなり興味津々で行く気満々だったりします ( ̄∀ ̄)ウシシ♪

12年前には2人と1匹だった我が家・・・

今は6人と3匹になり・・・(≧ω≦ )

ハッ!!Σ(ll゜Д゜ノ)ノ

数日前にザリガニも2匹増えたから・・・

( ゆうくんが釣ってきました (。´pq`)クスッ )

6人と5匹? ズ―――(-ω-ll)―――ン

赤ちゃんだった子供達も日々成長して

今は頼もしい片腕だったり、いい話し相手だったり・・・

家族ってすごいなぁって感じます (。´pq`)

母も負けずに頑張らないとです (。・ω・)ノ '`ィ

 

手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします

にほんブログ村 子だくさん

人気ブログランキングへ

子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村   

人気ブログランキングへ 

 子育てスタイルに参加中

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日~みんな笑顔~

2013-06-20 21:35:31 | 家族

もう、ご無沙汰は当たり前となってしまいがちなロキロビです(;^ω^)

梅雨入りした関東地方ですが、蒸し暑い日々が続き・・・

ロキロビの苦手な季節がやってきました(。´pq`)

最近、休日出勤の多いパパですが父の日の16日も

当日朝まで出勤かわからない状況でしたゥ──σ(・´ω・`;)──ン

前日の15日は幼稚園の父母参観日♪

とってもゎくo(。・ω・。)oゎくでいたおちび達です(。´pq`)

土曜日なので小学生組も参加♪

バスで登園するおちび達を見送ってから幼稚園へ向かったのですが

エ━━━(;゜д゜)━━━・・

なんか、ラク・・・ラク過ぎる (´・∀・`)エー

そう、幼稚園児になったおちび達・・・

おちび達がいないと何事もスムーズで早い (。´pq`)

外での親子ダンスは父代理と母代理が活躍 (≧ω≦ )

ゆっちぃのクラスの担任の先生は

ゆうくんの大好きなゆうくんの年長時の先生なので

もちろん、ゆっちぃ担当はゆうくん・・・

そして母代理のみいちゃんはちいちゃん担当♪

初めてのかけっこで一位になった野生児ゆっちぃ(。´pq`)

一位にはなれなかったけどかなり走り方がお姉さんに

なったなぁって感じたちいちゃん(。´pq`)

帰りには頑張ったご褒美でアイスを買ってニコニコ♪

カップのアイスを選んだゆっちぃは1人、部屋で食べて

そのままお昼寝へ・・・(。´pq`)

他の3人は元気に外遊び (。´pq`)

自転車に夢中のちいちゃんとゆうくん・・・

竹馬特訓中のみいちゃん(。´pq`)

楽しい休日思い切り過ごした子供達・・・

翌日の父の日にパパが休めるといいなってみんなで

願っていたら想いが届いたのかパパはお休み (ノ∀\*)キャ

今年、子供達が用意していたプレゼント(。´pq`)

上3人はブレスレットをゴムタイプのテグスで・・・

ゆっちぃは冠 (≧ω≦ )

前日の疲れもあって、食事は買ってきちゃいましたが(´-∀-`;)

1人ずつパパと記念写真♪

一番女子なこの人は何とあつ~いキッス( 。-_-。)ε・`*)チュッ

そして最近、照れもあるみいちゃんですが

この日はこんなベッタリポーズ・・・

お見せできないのが残念ですが、パパデレデレでした(。´pq`)

最後はみんなで(。・ω・)ノ '`ィポーズ♪

ロビンとロッキーも仲間に入りたそうでした( ̄∀ ̄)ウシシ♪

そして18日の火曜日はちいちゃんの小児科受診日♪

2歳で入院したあの日から毎日欠かさず飲み続けてきた

小児ケフラール・・・

逆流のための腎盂炎などを防ぐための予防薬でした

この薬を卒業する事になりました(。・ω・)ノ '`ィ

先月、泌尿器を受診した時に排尿検査を受けて

状態が悪くないので、試験的に止めてもいいのではと

泌尿器の先生から言って頂き、小児科の先生も

ちいちゃんの膀胱の状態が良くなってきているとエコーで確認して

薬をストップする事になりました 。゜(●'ω'o)゜。うるうる

多分、薬を飲んでいない頃の記憶がないちいちゃん・・・

毎晩、飲んでいたオレンジ風味の薬がなくなって

ちょっぴり淋しそうでした (。´pq`)

しばらく、高熱を出したりしないか要注意です (。・ω・)ノ '`ィ

逆流も良くなってきてはいるものの、完全になくなったわけでは

ないので、まだまだ安心できませんが

一歩ずつ一歩ずつ前に進んでいるちいちゃんを

これからも見守りたいと思います (。・ω・)ノ '`ィ

15日にとっても可愛いプレゼントをくれたおちび達・・・

ゆっちぃはにわとりさんとひよこのペン立て♪

ちいちゃんは『 ママ 』 を作ってくれたそう (〃▽〃)

2人のこんなプレゼントもとても嬉しかったロキロビですが

子供達のおかげで父の日にパパが見せてくれた

最高の笑顔や子供達の笑顔・・・

そして、ちいちゃんの病状もとても嬉しいプレゼントでした(*/▽\*)

忙しい毎日だけど、とても充実した時間を過ごしています♪

役員の仕事も不慣れであっちゃ~(´-∀-`;)な事もありますが

優しい皆さんに囲まれて楽しくやれています♪

今は夏休み中に行われる夕涼み会の準備中 ( ̄∀ ̄)ウシシ♪

落ち着いたら髪が短くなった子供たち用に

今回もつまみ細工の髪飾りを作りたいと思っています♪

手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします

にほんブログ村 子だくさん

人気ブログランキングへ

子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村   

人気ブログランキングへ 

 子育てスタイルに参加中

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年目の想いとお弁当三昧♪

2013-05-21 22:16:09 | 家族

再びご無沙汰していました (*・ω・)*_ _))ペコリン

土曜日に小学生組の運動会があり・・・

前日には幼稚園父母会の総会、午後にはちいちゃんの病院 ガクガク((( ;゜Д゜)))ブルブル

今までのロキロビには信じられない位に忙しい毎日を過ごしてます(。´pq`)

そんな中、ロキロビを励ますように庭のミニバラが咲きました(〃▽〃)

このミニバラは今の家に引っ越してくるより前・・・

みいちゃんが生まれて初めての母の日に赤ちゃんのみいちゃんを連れて

パパが買い物に行って買ってきてくれた

ロキロビにとって初めての母の日のプレゼントです(〃▽〃)

小さな鉢植えだったのに、毎年ぐんぐん成長して

元気に花を咲かせてくれます (*/▽\*)

もう、10年、この花に楽しませてもらってるんだなぁ・・・

    

相変わらず、1人時間のお食事も楽しみつつ・・・

元気に幼稚園に通う2人にほっこり気分にさせてもらい・・・

たくましくなってきた小学生組に助けられる日々です(〃▽〃)

運動会のお弁当♪

2人の大好きなものと、ロキロビ母がお弁当にと買ってくれた

ピカチュウのかまぼこを・・・(〃▽〃)

今年は姉弟揃って白組でしたが、残念ながら赤組勝利・・・

みいちゃんは5年生で、誘導係になり競技に出る子を

誘導して1日頑張っていました(。´pq`)

ゆうくんもとっても逞しく成長したなって感じました♪

運動会の後はロキロビ兄が頑張ったご褒美にと

子供たちの大好きなステーキガストへ・・・キャァ♪(*ノ∀ノ)

こんなにニコニコだったゆっちぃ・・・

食事の途中で机に突っ伏して寝ちゃいました(。´pq`)

ちいちゃんはしっかり食べてデザートもモリモリ(。´pq`)

この2人・・・母よりたくさん食べました ハッ!!Σ(ll゜Д゜ノ)ノ

もう、食べる量ではかないません (。・ω・)ノ '`ィ

翌日の日曜日は子供たちが外に遊びに出てる間に

夫婦でのんびりランチタイム (。´pq`)

こんな時間、とっても久しぶりでした (≧ω≦ )

そして月曜日は幼稚園組が園外保育で城址公園へ・・・

生憎のお天気で翌日に延期になったのですが

重たいお弁当にもこの笑顔 (。´pq`)

今日が遠足になりましたが、今日は給食で・・・との事でホッとしたロキロビ(。´pq`)

というのも・・・今日は運動会の予備日なので

小学生組が再びお弁当 ヒィー(>ω<ノ)ノ

かまぼことミートボール再び・・・

みいちゃんのリクエストでベーコンチーズ巻きを入れました(〃▽〃)

お友達にもらって美味しかったそうです(。´pq`)

昨日は休日出勤の振替でお休みだったパパも今日はお弁当

パパにもペーコンチーズ、入れました(。´pq`)

今日はとっても暑い1日になったのですが、2人はやっと遠足に行けて

とっても嬉しそうでした (@^▽^@)

最近、ゆっちぃは疲れてしまいお風呂から出ると

ご飯を食べずに寝てしまう事が多いです ゥ──σ(・´ω・`;)──ン

ちいちゃんは年少さんの頃は帰ってすぐにお昼寝していて

夜が眠れずに困ったのですが

ゆっちぃは帰ってからお風呂までは頑張るので

こんなパターンに・・・(´-∀-`;)

ゆっちぃなりに頑張っているのでしょうね(。´pq`)

こんな風にロキロビのここ数日はお弁当三昧でした。+゜(pωq)゜+。エーン

明日から少しのんびりできるかな?

ハッ!!Σ(ll゜Д゜ノ)ノ

パパのお弁当は休まず頑張ります (。・ω・)ノ '`ィ

またまたコメントのお返事ができていなくてごめんなさい

(*・ω・)*_ _))

もう少し、お時間を頂けると嬉しいです(〃▽〃)

 

手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします

にほんブログ村 子だくさん

人気ブログランキングへ

子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村   

人気ブログランキングへ 

 子育てスタイルに参加中

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日の幸せ♪

2013-05-14 10:46:20 | 家族

今年の母の日も終わりました(。´pq`)

ロキロビ家にとって、今年は一味違う (;゜д゜)ェ. . . . . . .

それは・・・末っ子ゆっちぃも子供たちのお絵かき部隊に仲間入りできたこと(。´pq`)

パパが買ってくれたお花・・・

パパが用意してくれたカードに子供たちがコメント(。´pq`)

この他に子供たちがそれぞれ絵を描いて

プレゼントしてくれました 。゜(●'ω'o)゜。うるうる

母の日は休日出勤だったパパ ( ´-ェ-` )シュン

いつもはパパ餃子が登場する我が家ですが

パパがいなくてちょっぴり淋しい子供たちに

大好きなポテトグラタンときのこスパゲッティを作りました(@^▽^@)

10日の金曜日は幼稚園の家庭訪問♪

今年もちいちゃん、ゆっちぃと一緒に先生にクッキーを焼いて

お土産に渡しました (〃▽〃)

まだまだ、幼稚園ではモジモジちゃんのゆっちぃ (。´pq`)

かなりの内弁慶らしいです (´゜Д゜`)ンマッ!!

子どもの日の記念写真・・・

この笑顔を忘れずにすくすく元気に育ってくれますように・・・(〃▽〃)

朝、バタバタすると写真を忘れちゃいますが

パパの弁当も頑張ってます (*≧∀≦)

ゆっちぃが幼稚園に行くようになって1人の時間が

増えて、忙しいけれど気持ちがゆったりのロキロビです(。・ω・)ノ '`ィ

今週の土曜日は小学校の運動会♪

今年から家族でお弁当を食べず、子供達は教室でのお弁当になり

かな~り淋しそうで落ち込んでいたゆうくん(。´pq`)

少しでも気分が上がってくれるよう

頑張ってお弁当を詰めたいと思っているロキロビです(。´pq`)

この2人も一緒の登園がとても楽しい様子(。´pq`)

実はロキロビも最後の幼稚園生活と思いながらの毎日ですが

2人分は忙しいながらも楽しい (・∀・)ウン!!

相変わらずみんなの笑顔に元気をもらう日々です♪

そして、長女みいちゃん・・・

この数カ月の成長は目覚ましいです (´゜Д゜`)ンマッ!!

落ち込んだ時の愚痴だって聞いてくれちゃいます ( ̄∀ ̄)ウシシ♪

お手伝いも頑張ってくれてとても助かってます♪

最近は47都道府県を覚えるのに苦労してるので

2人でクイズ形式で楽しんで勉強中です(。´pq`)

こんな風にバタバタの中の日々ですが

無理し過ぎず、自分のペースでコツコツ頑張っていこうと思います♪

 

手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします

にほんブログ村 子だくさん

人気ブログランキングへ

子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村   

人気ブログランキングへ 

 子育てスタイルに参加中

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定外の東武動物公園・・・

2013-05-06 14:41:17 | 家族

とてもしつこい風邪で幼稚園を4日も休んでしまった

末っ子ゆっちぃ ヒィー(>ω<ノ)ノ

家でとっても元気なのに、咳と微熱が続き・・・。+゜(pωq)゜+。エーン

連休前半はゆっちぃの為におうちで過ごしたロキロビ家(。・ω・)ノ '`ィ

そんなゆっちぃもやっと復活して幼稚園へ・・・

不思議と幼稚園に行ってからの方がぐんぐん復活(≧ω≦ )

やっぱり先生とお友達のパワーはすごい (・∀・)ウン!!

ロキロビ、ちょっと事情があり今週のバイトをお休みさせて頂いています

シフトをキャンセルでご迷惑をおかけしてしまったのに

快く承諾してくださった店長さんにとても感謝です(。・ω・)ノ '`ィ

なのでまた忙しい我が家なのですが昨日は子供の日・・・

子供たちを連れてお出かけしようとパパと決めて

さいたまこども自然動物公園へ・・・

混んでるだろうなぁとは想像していたのですが

予想以上・・・Σ(゜д゜;)ガーン

臨時駐車場も全て満車で、駐車場待ちの長蛇の列 ヒィー(>ω<ノ)ノ

開園時間中には入れないだろうとUターン (´。・ω・。`)シクシク

期待でいっぱいの子供たち・・・

近くで他に遊べるところ・・・と考えて

急遽、東武動物公園へ・・・(゜∀゜ ;)タラー

埼玉県運営の動物公園と比べると入場料は3倍 ヒィー(>ω<ノ)ノ

しかも、子供たちの大好きな遊園地付き ガクガク((( ;゜Д゜)))ブルブル

それでも、お財布を握り締めて行ってきました(。´pq`)

こちらは臨時駐車場で何とか駐車OK(*´-д-)

駐車場からの長い道のりも笑顔の子供たち (。´pq`)

特に園内マップがお気に入りだったちいちゃん(。´pq`)

『ここにライオンがいるぅ!!こわい~!でもみたい~♪』

なんて、ゎくo(。・ω・。)oゎくな様子にパパとロキロビも笑顔(。´pq`)

もちろん小学生組もゎくo(。・ω・。)oゎく

ゆっちぃも真剣に動物を見ていました(。´pq`)

ちいちゃんの真似っこで園内マップもチェック中 (≧ω≦ )

みんなでお出かけは久々なのでみんな笑顔♪

ラクダの毛をさわってみたり・・・

ガチョウとふれ合ったり・・・

昨日はGWで混んでいたため、餌やりは中止でしたが

普段、ごはんをもらっているので、とってもフレンドリー♪

小学生はふれ合いスペースが嬉しそうでした(〃▽〃)

ホワイトタイガーの赤ちゃんも無事に見れてニコニコ(=^▽^=)

動物を満喫したら、遊園地スペースへ・・・

時間も閉園ギリギリだったので、1人1つ選んで並ぶ・・・というルールにして

小学生組はスリル系へ・・・

ちいちゃんとゆっちぃもジェットコースターに乗りたいと小さい子OKの

コースターに並びました (@^▽^@)

30分以上の待ち時間でしたが、この笑顔 (。´pq`)

怖がって泣くかなって思ったコースターでしたが

ちょっと怖そうにしてはいたものの終始笑顔でした(。´pq`)

通常17時半閉園を18時に延長していた昨日・・・

乗り物に乗り終わった時はすでに18時半を過ぎ・・・

それでもイベントブースやお土産ショップには人がたくさん・・・

追い立てられる事もなく、のんびり出口へ向かいながら写真を撮ったり・・・

お店で1人1つずつ、この日の記念にキーホルダーを買い・・・

車に着いた時は8時を過ぎていましたが

何度も何度も 『 楽しかったね♪ 』 という子供たちの言葉に

笑顔いっぱいのロキロビとパパでした(〃▽〃)

最終日の今日はお外でこいのぼりを楽しみながら

お外焼きそばをしているパパと子供たち (。´pq`)

これから、またロキロビは忙しくなりますが

楽しい連休を過ごせてホッとしています (〃▽〃)

今朝も起きてきてすぐに

『 昨日は楽しかったね♪ 』

と嬉しそうだったちいちゃん(。´pq`)

宿題の日記に昨日のことを書いていたゆうくん♪

みいちゃんもゆっちぃも笑顔いっぱいの朝でした♪

ロキロビの元気の素♪

ありがとうの気持ち、いっぱいです(@^▽^@)

 

手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします

にほんブログ村 子だくさん

人気ブログランキングへ

子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村   

人気ブログランキングへ 

 子育てスタイルに参加中

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロキロビの初挑戦!!

2013-04-28 17:17:30 | 家族

最近、本当にご無沙汰のロキロビです( ´-ェ-` )シュン

皆さんのコメント、とても嬉しく読ませて頂きました♪

お天気ママさん、aiさん、身体を気遣ってくださってありがとう(〃▽〃)

徹夜疲れも何とか癒えてきたこのごろです(〃▽〃)

うさぎぴょん♪さん、あんずさん、子供たちへの入園お祝いコメント

とっても嬉しかったです♪ありがとうございます(*・ω・)*_ _))

皆さんはGW、いかがお過ごしですか?

ロキロビは昨夜、久々にみいちゃんの時の幼稚園の

ママさん達と飲み会でした(*≧∀≦)

とっても楽しい時間を過ごしてきました♪

子供達はと言うと、実はゆっちぃが発熱中 Σ(゜д゜;)ガーン

やっと少しずつ復活中ですが、元気なのに熱が微妙に下がらず・・・

木曜日から幼稚園をお休みしています( ´-ェ-` )

そんなゆっちぃですが、水曜日は幼稚園初のお誕生会♪

初めてのお弁当でした(〃▽〃)

ロキロビも初の園児弁当二つ ヒィー(>ω<ノ)ノ

アンパンマンで何とかしのぎました(*´-д-)フゥ-3

4月8日の小学校の始業式の前日から

続いた夜中の内職作業の日々(。´pq`)

最初は小学生の座布団カバー・・・

みいちゃんのが傷んでいたので新しく作り・・・

ゆうくんは手提げがボロボロなので新たに作り・・・

帽子のゴムを直したりから始まったのでした(。・ω・)ノ '`ィ

ゆっちぃの園グッズはこの上履き袋が一番大変でした(≧ω≦ )

何故かキキララちゃんがお気に入りのゆっちぃの為に

せっせとフェルトでアップリケ (。´pq`)

ちいちゃんの時はリラックマでしたが、それより更に細かい ハッ!!Σ(ll゜Д゜ノ)ノ

でも、何とか形になってホッとしてます(。´pq`)

体操服袋は家にあった生地で・・・(〃▽〃)ポッ

この他にもコップ袋やお着替え袋・・・

ちいちゃんのピアニカの歌口袋やら・・・

給食セットも作り・・・

楽しいやら眠いやらの日々でした(≧ω≦ )

パパのお弁当もさぼりがちだったけど

新学期から心を入れ替え再開 (。´pq`)

相変わらずの手抜きメニューですが、節約のために

日々、頑張ろうと再開しました(。・ω・)ノ '`ィ

そして、この春、ロキロビ、幼稚園の役員デビューしました ヒィー(>ω<ノ)ノ

ちいちゃんのクラスでのクラス役員です(。・ω・)ノ '`ィ

不慣れなので、自信はないのですが今までずっと

下がいて、かばって頂いたので今年は頑張ろうと思います(〃▽〃)

それから、実は転職活動中だったりします(。・ω・)ノ '`ィ

夜のバイト、いい人ばかりで楽しく続けているのですが

最近、人が増えてシフトが減り気味なんです( ´-ェ-` )

でも、シフトが増えると睡眠不足になるし、減ると収入が減るし・・・

悩んだ結果、午後の時間帯の仕事を探すことに・・・

ロキロビが仕事を始めてから、みいちゃんがとっても

成長してくれました 。゜(●'ω'o)゜。うるうる

夜はおちび達と一緒にお風呂に入り、洗ってあげてくれます(。・ω・)

なので、夕方の数時間だけみいちゃんにお留守番を頼む事に・・・

毎日じゃないので、協力を約束してくれたみいちゃん

とっても頼りになります (〃▽〃)

実は、一度、みいちゃんと、とってもぶつかった時期があったんです・・・

そして、たくさん話し合って・・・

今のとっても助けてくれる優しいみいちゃんになってくれました(〃▽〃)

5年生になったみいちゃん・・・

たくさん話せて本当に良かったと思います(〃▽〃)

ゆっちぃが幼稚園に行くようになり

午前中、家事がガンガン片付くのがとっても不思議(≧ω≦ )

この春は色々な新しい事にチャレンジする事に

なったロキロビですが、子供たちとパパと一緒に

頑張ろうと思います (。・ω・)ノ '`ィ

手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします

にほんブログ村 子だくさん

人気ブログランキングへ

子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村   

人気ブログランキングへ 

 子育てスタイルに参加中

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のロキロビ家・・・♪

2013-03-15 10:10:26 | 家族

またまたすっかりご無沙汰してます(*・ω・)*_ _))ペコリン

ロキロビがバイトを始めて半年が経とうとしています

体もだいぶ慣れて仕事も少しずつ慣れて・・・

子供たちの協力、パパの協力のおかげで

頑張り続けてこれました(〃▽〃)

子供たちも進級の季節がやってきて、来月からの

新しいスタートにゎくo(。・ω・。)oゎくの日々です(@^▽^@)

先週の土曜日、久々に家族で出かけました♪

以前も行った、梅林公園♪

暖かい日が続いて一気に咲いた感じの梅の花達・・・

今年は行く予定ではなかったのですが

学校から応募したゆうくんの絵が梅まつり児童画コンクールで

審査員賞を頂き、表彰して頂けるとの事で

急遽、バイト明けの眠い目をこすりながら行ってきました(´-∀-`;)

足が怖いよ・・・ゆうくん (´-∀-`;)

あさがおの絵だそうです(〃▽〃)

賞状をもらってニコニコのゆうくん♪

表彰の後は、梅の花を観てまわったり

風船をもらったり・・・(。´pq`)

たくさんの花が咲き誇って春を感じた日になりました♪

子供たちは大好きな金魚すくい・・・

今回は金魚を持ち帰らないと2回できるというので

金魚いらないコースで楽しみました( ̄∀ ̄)ウシシ♪

金魚すくいのおじさんが上手なすくい方を教えてくれて・・・

そうしたら、ポイが破けずにすくえることすくえること・・・

ちいちゃんとゆっちぃもパパに手伝ってもらって挑戦したのですが

ちいちゃん、おじさんにコツを習ったら1人で何匹もすくってました(。´pq`)

翌日はひどい風で外に出られなかったので

楽しい休日を過ごせて良かったです(@^▽^@)

金曜日に目が腫れて受診していたちいちゃんでしたが

薬が効いて、すっかり良くなってホッとしました♪

月曜日は午後からおちび2人を連れて

ゆっちぃの3歳児検診♪

保健センターに行くのも最後だなぁ・・・なんて感じながら

健診を受けてきました(@^▽^@)

遅れていた予防接種も少しずつ進んで

安心して幼稚園に送り出せそうです(〃▽〃)

ハッ!!Σ(ll゜Д゜ノ)ノ

パパのお弁当もサボりながらも

続けてます (。・ω・)ノ '`ィ

画像、撮り忘れちゃう事も多く・・・(;^ω^)

画像、残すほどでもない出来がほとんどのお弁当ですが・・・(゜∀゜ ;)タラー

最近、疲れて夕方とかにうたた寝してしまうロキロビ・・・

そんな時、みいちゃんがとても良く手伝ってくれます

少し前まで自分ばっかり・・・な思いもあったように

感じていたみいちゃんなのですが・・・

色々、2人で話したりしているうちに、みいちゃんなりに

母の想いや弟妹たちへの自分の想いなど

考えて答えが出たようです (。´pq`)

ここ数日の我が家のブームは太鼓の達人(≧ω≦ )

こんなゲームも4人で出来るようになったんだね(〃▽〃)

本当に子供たち・・・ぐんぐん成長しています♪

みいちゃんとゆうくんは本当はもう一人赤ちゃんが

欲しいんだと話してくれました (;´-`)。oO(ぇ・・・)

そりゃね、ママも欲しいさ ウンウン(゜▽゜*(。_。*)

赤ちゃん、大好きだし ( ̄∀ ̄)ウシシ♪

でもね・・・ゥ──σ(・´ω・`;)──ン

年齢や経済的な事も・・・ヒェε=Σ(`д´;ノ)ノ

今は母は働かないとだし・・・(´゜∀゜`;)

でも、2人がそんな気持ちでいてくれる事が

とっても嬉しかったロキロビです (ノ∀\*)キャ

なかなか難しいけど授かれたら嬉しいね♪と

話したら、少しでも母を助けようとみいちゃん

頑張ってくれるようになりました(。´pq`)

何が嬉しいって・・・

みいちゃんがそう思うって事は今の弟妹の為の我慢が

嫌だと感じてないって事だから・・・

もっと我慢する事が増えるんだよ・・・って何度話しても

全然平気・・・ってさらっと答えるみいちゃん

頼もしく思ってます(*/▽\*)

贅沢はさせてあげられてないし、お手伝いを

頼んでしまう事も多いけど・・・

それよりも弟妹が沢山いる事を幸せだと

感じてくれる貴女が誇らしいです(。・ω・)ノ '`ィ

そして、弟が欲しいゆうくん・・・

赤ちゃんがきても、男の子とは限らないよって

何度も話したのに・・・

『 弟が欲しいけど、女の子でもいいよ 』

『 だって、ちいちゃんもゆっちぃも可愛いから♪ 』

そう言ってくれたゆうくんの言葉も

ロキロビをとっても幸せな気分にしてくれました(〃▽〃)

もう、子供はこれで・・・と話していたロキロビとパパ(。´pq`)

今は子供たちを育てるために頑張って働く事が

最優先だけど、少し落ち着いたら・・・

考えてもいいかもね・・・なんて話しました(。´pq`)

いくつになるんだ、ロキロビ (。・´_`・。)エ-

まぁ、多分、ないでしょうが・・・(。-`ω´-)ンー

年子でおちび達を産んでから、上の子達の事が

気がかりだったロキロビでしたが

ロキロビが思うよりずっと、子供たちは妹たちを愛して

くれていたんだと改めて教えられました(。´pq`)

ありがとう♪

みいちゃん、ゆうくん

これからもすぐに弱音をはく頼りない母ですが

よろしくね (@^▽^@)

疲れた―とか眠いー限界ーとか・・・,、'`,、 (´∀`) ,、'`,、

最後はひとりごとのような記事になってしまいましたが

最後まで読んで頂きありがとうございます

こんなロキロビ家ですが、これからもよろしくお願いします

(*・ω・)*_ _))ペコリン

手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします

にほんブログ村 子だくさん

人気ブログランキングへ

子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村   

人気ブログランキングへ 

 子育てスタイルに参加中

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと遅れたバレンタイン♪~チョコ餅トリュフ~

2013-02-18 08:24:39 | 家族

土曜日に作ろうと思っていたパパのチョコ・・・

幼稚園から帰ってから疲れが出て爆睡のロキロビ(´-∀-`;)

結局、バイトに行くまで休憩ばっかり(≧ω≦ )

昨日の日曜日、やっと作れました、パパ、ごめんよm(o´・ω・`o)mペコリン

今回はトリュフ・・・

ただし、生チョコを作る工程でみいちゃんの友チョコで

余っていたビスケットを砕いて入れたので

食べた時の食感がもちっとしていてお餅みたい( ̄∀ ̄)ウシシ♪

用意していた箱に入れてプレゼントしました(。´pq`)

唯一の男の子、ゆうくんに・・・のつもりが

チョコ大好きな子供たち・・・全員で頂く事に・・・(*≧∀≦)

みんな美味しいと喜んでくれました(。´pq`)

パパも嬉しそうに美味しいって食べてくれました♪

もうすぐ誕生日も来るパパ・・・

お誕生日にはチョコレートケーキを焼いてあげたいなって思います♪

そして、昨日はゆうくんの帽子も完成~♪

今朝、試着したらサイズもピッタリ (*´-д-)フゥ-3

楽しみに待っていてくれたゆうくん・・・

あったかいよ~ママ♪って

喜んでくれました (〃▽〃)

かなり大きいポンポン付き ( ̄∀ ̄)ウシシ♪

別館でも記事にしましたが、実はポンポン作りが苦手なロキロビ (。・ω・)ノ '`ィ

今回はその行程が不安だったのですが

いい感じに仕上がってホッとしてます(。´pq`)

昨日は疲れをいやすべく?

昼寝三昧だったロキロビ (≧ω≦ )

その分、昨夜はちょこっと夜更かしして、編み編みができました♪

晩御飯はパパが餃子を焼いてくれて

美味しく頂いたので、今夜はみんな大好きな

グラタンを作ろうかな?と思っているロキロビです(。´pq`)

手抜きですが、今朝はパパ弁当も・・・

海苔弁が冷ましてる間に縮んじゃいましたが・・・(´-∀-`;)

バイトの翌日はお弁当を休んじゃうことも多いので

今朝はしっかり詰めました (。´pq`)

詰めてるだけで、中身の進歩はないロキロビですが・・・(´-∀-`;)

もう1日バイトがお休みのロキロビ・・・

今日ものんびりモード全開です( ̄∀ ̄)ウシシ♪

手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします

にほんブログ村 子だくさん

人気ブログランキングへ

子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村   

人気ブログランキングへ 

 子育てスタイルに参加中

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母不在の節分♪

2013-02-04 08:20:58 | 家族

今日はどんより曇り空・・・

昨日までの日中の暖かさがちょっぴり恋しいロキロビです(;^ω^)

いつも週末に1日はバイトの入るロキロビですが

珍しく金曜、土曜、日曜とお休みで久々に

家族とのんびり過ごすことができました(〃▽〃)

3週間続いたインフルエンザも、今週は誰も発症することなく

無事に終わりホッとしています(*´-д-)フゥ-3

子供たちの中で唯一無事だったちいちゃん・・・

鼻風邪で受診しましたが、熱を出す事もなく元気です(〃▽〃)

おちびたち、お揃いのニット帽子も完成しました(@^▽^@)

お休みばんざいなロキロビです( ̄∀ ̄)ウシシ♪

別館で記事にしましたが、ちいちゃんのみかん帽子と

ゆっちぃのいちごみるく帽子です(@^▽^@)

そして昨日は節分♪

金曜日に幼稚園で豆まきをやったちいちゃんは

家でもしたくてゎくo(。・ω・。)oゎく (。´pq`)

持ち帰った鬼のお面をしてスタンバイ♪

ゆっちぃもクラブで作ったアンパンマンのお面をつけてニコニコ♪

ロッキーロビンも豆が欲しくてソワソワ・・・ゎくo(。・ω・。)oゎく

玄関から豆まき♪

鬼は~そと~♪

福は~うち~♪

4人で元気よく鬼を払ってくれました(。´pq`)

豆まきの後は年の数だけ豆をパクパク (。´pq`)

この日はロキロビ、保険の仕事が入っていて

出かけなければいけなかったので

今年は恵方巻き・・・買っちゃいましたが

子供たちは一本食べるのは無理なので

一切れだけ南東を向いて黙って食べたらしいです(。´pq`)

パパが撮影してくれました♪

今日はちいちゃんの幼稚園の個人面談・・・

そして、ロキロビ、今夜からバイト3連続です ヒィー(>ω<ノ)ノ

体調はすっかり回復したので頑張ろうと思います (。・ω・)ノ '`ィ

元々のシフトは月曜、火曜だったのですが

先週、パパの徹夜騒動でバイトを代わってもらったロキロビ・・・

店長さんが出勤が減った分、連続が大丈夫なら

水曜日も出ていいよ・・・と声をかけてくださいました(〃▽〃)

ロキロビが週3回は働きたいと言っているので

休みを取り戻せるようにと配慮して頂いたようです(。・ω・)ノ '`ィ

連続はキツいけど・・・

頑張ろうって思います(@^▽^@)

ニット帽子・・・今はゆうくんの分を編んでます♪

最後はみいちゃん・・・

頑張ってる分、ちょいと夜更かし続きなので

今日は午前中、ゆっちぃとトロトロお昼寝決定です ( ̄∀ ̄)ウシシ♪

手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします

にほんブログ村 子だくさん

人気ブログランキングへ

子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村   

人気ブログランキングへ 

 子育てスタイルに参加中

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロキロビの元気のもと♪

2013-01-21 13:07:34 | 家族

インフル週間真っ最中のロキロビ家です(。´pq`)

皆さんのブログもコメント残せず読み逃げです( ´-ェ-` )

ごめんなさい(*・ω・)*_ _))ペコリン

 3連休の土曜日のゆっちぃ発熱から始まったインフルエンザ・・・

月曜の午後からロキロビもダウンヒィー(>ω<ノ)ノ

そして、何とかロキロビ復活と思った矢先のゆうくん発症。+゜(pωq)゜+。エーン

ゆうくんも熱が上がり始めた土曜日は寒いとか熱いとか

体が痛いとか辛そうでしたが、昨日は熱が高いものの

比較的ラクそうになり、食欲もあって元気(〃▽〃)

今日は熱も高くて37℃台後半で済むようになり

上がったり下がったりはしていますが36℃台まで下がる事も・・・

病院の指示で再受診したのですが

タミフルの処方のみで、このまま様子をみましょうと・・・(〃▽〃)

そんな中、学校から一斉メールが来て・・・

ゆうくんのクラス、学級閉鎖になりましたガ━━━( ゜д゜ ;)━━━ン

家での感染とばかり思っていましたが

ゆうくんは学校ルートかもしれません(。´pq`)

 

それでも、元気だった間に雪を大満喫できたゆうくん(。´pq`)

ゆうくんの下校時刻とちいちゃんのバス時間が一緒なので

2人で盛り上がっていた先週 (。´pq`)

庭の雪は最後まで残ったので子供たちのいい遊び場♪

手袋がびしょびしょになっても元気に遊んでいました(。´pq`)

ゆうくんが作ったちっちゃな雪だるま(。´pq`)

タイヤにちょこんと飾って写真♪

ちいちゃんとゆっちぃも参加して雪だるまがジャンジャン増えました(。´pq`)

『 ちいちゃんとゆっちぃみたいでしょ♪ 』

ゆうくんが嬉しそうに話してくれました(〃▽〃)

庭で雪遊びが出来るなんてめったにない事・・・

雪遊びが楽しい年齢の時にたくさん降って良かったね(@^▽^@)

熱が下がり始めたロキロビ・・・暖かくして

外の空気を吸いたくて外に出た時だったのですが

こんな子供たちの笑顔が何よりの元気の素♪

雪と共にインフルにやられちゃったロキロビですが・・・

子供たちにこんなキラキラの笑顔をくれた雪♪

ありがとう (〃▽〃)

パパが雪かきついでに作った雪だるまに顔をつけてるゆうくん♪

ママがダウンして家事を全部こなし・・・

治りかけのゆっちぃの受診もこなし・・・

ロキロビの事もとっても優しくいたわってくれて・・・

とっても忙しかったはずなのに

楽しそうに雪かきしながら子供たちと遊んでました(。´pq`)

滅多にあることじゃないからね・・・って言いながら (≧ω≦ )

そんな優しいのに子供みたいなところも大好きなロキロビです(ノ∀\*)

子供たちに大人気だったパパ雪だるまも

とうとう溶けていなくなってしまいましたが・・・

ママがダウンしてる中でも子供たちにたくさん笑顔を

運んでくれました (@^▽^@)

そして、子供たちの笑顔がロキロビに元気パワーをくれました(*/▽\*)

パパ、さんきゅー (〃▽〃)

昨日はゆうくんの事もあるので、今週、なるべく

買い物に出なくていいように買い物たくさんしてきました♪

晩御飯はパパ餃子♪

久々のバイトの翌日でしたが、ロキロビ元気に過ごせました♪

今週はガンガン頑張ろうと思います (・∀・)ウン!!

手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします

にほんブログ村 子だくさん

人気ブログランキングへ

子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村   

人気ブログランキングへ 

 子育てスタイルに参加中

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする