goo blog サービス終了のお知らせ 

ロキロビの大好き♪

長女、長男、次女、三女
4人の子育てと趣味の手作りの記録♪

新しい1年~がんばるぞ~

2014-04-02 14:13:20 | 家族

春休み前半はインフルで潰れてしまったロキロビ家・・・

ゆうくんも完全復活・・・

おちび幼稚園組も風邪で済み、ほぼ全快(@^▽^@)

ロキロビ家、やっと遅い春休みです(。´pq`)

 

今日の幼稚園組・・・

雑誌の付録でプリンセスとプリキュアになりきり中( ̄∀ ̄)ウシシ♪

ゆうくんはお友達と遊びに出かけました♪

みいちゃんはひとり、おちび達の付録を作ったり・・・

毎月、月初に子供達に本を買ってくれるロキロビ母・・・

3月までは小学2年生を買ってもらっていたゆうくん・・・

今は好きな雑誌を選んで買ってもらってます♪

みいちゃんは大好きなちゃお

おちび達は毎月、付録とにらめっこして決めてます(≧ω≦ )

昨日は夜バイトだったロキロビ・・・

今年からの家庭の変化で夜のバイトに行くのが難しくなり

昨日が最後の出勤・・・

昼のバイトも車通勤が続ける事が難しくなり

4月のバイトは昨日が最後でした( ´-ェ-` )

新学期からみいちゃんは6年生・・・

ゆうくんは3年生・・・

ちいちゃんは年長さん・・・

ゆっちぃは年中さん・・・

あんなにバタバタで忙しかった年子育児も

気付けば子供達の成長と共にずいぶん余裕が出てきました(〃▽〃)

そしてロキロビは近所で9時から17時までのフルタイム?で

働く事になりそうです(。・ω・)ノ '`ィ

勤務開始は4月後半になりそうですが

バイトに行けないからって休んでいられないですもんね(。´pq`)

それについて子供達とたくさん話し合いました

元々、昼と夜のバイトをかけもちしていたのも

子供達と一緒にいる時間を減らしたくなかったから・・・

だけど、夜のバイトの後は眠くてボーっとしてたり

行く前は焦りからイライラして子供達を叱ったり・・・

今度は一緒にいる時間、今より減っちゃうかもしれないけど

一緒にいる時には笑っていたいなぁ・・・

幼稚園組は仕事の日は預かり保育をお願いするので

幼稚園でのびのび過ごしてほしいです(。´pq`)

ゆうくんが、みいちゃんより帰りの早い日のみ

1人になりますが、ゆうくん、その30分くらいを頑張ると

言ってくれました(〃▽〃)

3年生だもんね・・・(@^▽^@)

ゆっちぃの入園前から夜のコンビニでバイトを始め

昨年の夏からホームセンターでバイト

12月からは夜バイトも復活して頑張ってきました♪

でも、仕事は楽しかったぁ~(@^▽^@)

新しい事を覚える楽しさ、久々に感じる日々でした♪

子供に淋しい思いをさせたくないって思ってたけど

淋しかったのは私かもしれません(。´pq`)

子供達も日々、成長していて

出来なかった事が出来るようになったり

母を助けようと何かをしようと頑張ってくれたり・・・

それも、子供達にとってプラスなのかも?と

思えるようになってきました(。´pq`)

それでも欲張りなロキロビは子供達の行事は

すべて行きたいと思ってます(。´pq`)

幸い、バイトを続けられなくなったロキロビに

働きに来る?と声をかけてくれたのは姉・・・

独身の頃、一時、働いていた事のある姉の会社・・・

3月で事務の人が1人、退職されて募集はせずに

今のメンバーで・・・と考えていたところ

ロキロビが今のバイトを続けられず

仕事を探さなきゃって思っているのを知り

ロキロビに、園行事や子供の病気で休んでもいいから

パートで来たら?と声をかけてくれました

色々な縛りからバイト続投が厳しくなって悩んでいたので

本当にありがたいお誘いでした(〃▽〃)

10年以上のブランクがあるので、最初はとっても

┣¨キ((p>ω<q))┣¨キですが

久々の事務のお仕事・・・楽しみだったりします♪

子供達もみんなで応援してくれています♪

もちろんパパも・・・

4月号から幼稚園組もポピーを始め・・・

ゆうくんは書道・・・

みいちゃんはピアノ・・・

みんなが新しい事を始めました

そして、母も・・・(*/▽\*)

本来のお休みは平日の会社なのですが

子供達が小さい事もあり、ロキロビは平日1日と

土曜日にお休みさせて頂く事になりました♪

日曜日は子供達をパパにお任せして

頑張ろうと思います (・∀・)ウン!!

今年は小学校で役員を引き受けなければならない年・・・

幼稚園も2人通う日々で係の仕事より

どちらかのクラスでの役員の方が負担が

少なくて済むと感じているので

もしかすると、新しい仕事、W役員になるかも?な

新しい1年・・・

子供達に背中を押されながら元気に頑張ろうと

思う母でした (。・ω・)ノ '`ィ

朝は5時起き・・・毎日、パパと自分のお弁当

そして、幼稚園組のお誕生会の日には

お弁当4つ・・・ヒィー(>ω<ノ)ノ

ガクガク((( ;゜Д゜)))ブルブル

かなりの覚悟が必要なロキロビです(。・ω・)ノ '`ィ

  

手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします

最新記事は久々の編みくまちゃんです(。´pq`)

にほんブログ村 子だくさん

 人気ブログランキングへ

 子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村   

人気ブログランキングへ 

 子育てスタイルに参加中

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろ思う春・・・

2014-03-17 08:13:24 | 家族

またまたすっかりご無沙汰のロキロビです( ´-ェ-` )シュン

皆様、お元気ですか?

ロキロビ家は先週、みいちゃんが溶連菌 Σ(゜д゜;)ガーン

それがうつったかな?と心配していたら

溶連菌はみいちゃんで終わり、週中から

ゆうくんがウィルス性胃腸炎 ヒィー(>ω<ノ)ノ

幸い、2人ともそれほど体力を奪われる事もなく

回復してくれました (。´pq`)

そして、最強の幼稚園コンビはそんな感染力が強い病にも

負けることなく、無事、元気に幼稚園に通ってます(。´pq`)

ちいちゃんは皆勤賞受賞まであと4日となりました♪

もうすぐ3学期も終わり・・・

今のロキロビはクラス役員最後の仕事!!

先生への記念の品や、クラスの子供達へのプレゼントなど

クラス費の中で考えたもの、手作りもちょこっと入り・・・

その準備に追われています (。´pq`)

この1年間、いろいろありました

楽しかった事、初めての体験、悩み事・・・

そして、仕事と役員の仕事をちゃんと両立できてたのかな?

ゥ──σ(・´ω・`;)──ン

ロキロビの1年が終わろうとしています(。´pq`)

4月からの日々を思い、今、考えている事・・・

それは、仕事の事・・・

今の仕事は昼も夜も職場の方にとても良くして頂き

仕事にも慣れて楽しく働いているのですが

そろそろ、フルタイムで仕事をしようかな?って思うように・・・

ゆっちぃも幼稚園生活2年目となり、園での毎日にも慣れてきたし

来年には中学入学を控えているみいちゃんの事を考えると

もう少し働きたいかな?って (。´pq`)

それと、一番は少し・・・子離れしようかなって (≧ω≦ )

5人目も完全には諦め切れてなかったロキロビ・・・

フルタイムの仕事に出ると言う事は完全に諦めると言う事・・・

そこは気持ちの整理もつきつつあります(。´pq`)

そして、おちび達の園生活・・・

ロキロビにとっても最後の幼稚園生活って思うと

楽しい想い出たくさん作りたいという思いも強くなり・・・

色々な出来事に一喜一憂・・・(*´-д-)フゥ-3

でもね・・・

幼稚園に入れると言う事・・・それは

母のいない場所で1人で色々体験して成長すると言う事・・・

そう、思っていた気がするんです、元々は・・・(。´pq`)

末っ子の入園で、しかも2人通うロキロビ・・・

体がふたっつ欲しい~と思う事もしばしば・・・(゜∀゜ ;)タラー

でも、少しずつ心配したり一緒にいたい!の想いを

仕事の方にシフトしていけたら・・・って思うように・・・(。´pq`)

何かの力を借りての子離れですが・・・( ̄∀ ̄)ウシシ♪

自分が何かを頑張っているところを

子供達に見せたいという思いもあったりします(。・ω・)ノ '`ィ

最近、2人で色々話すようになったみいちゃん・・・

仕事が忙しくなることへの不安や小学生組に母が望んでいる事・・・

感情的に叱るのではなく、思う事をしっかり話せるように

なってきて、わかってくれて努力してくれる姿が見えるように・・・

やはり彼女は母の一番の応援団・・・

そして、彼女に負けない位、母を助けよう、喜んでほしいと思いながら

甘えん坊で自分の想いが勝ってしまうゆうくん(。´pq`)

みいちゃんが小学生でいてくれるうちに

もう少し、しっかりしてくれるかな?(。´pq`)

みいちゃんが中学に行く時には小学生になるちいちゃん・・・

もしかして、ちいちゃんがしっかり者になっちゃうのが

先かも・・・ハッ!!Σ(ll゜Д゜ノ)ノ

そして、甘えん坊のゆっちぃ・・・

みいちゃんに甘え、ゆうくんに威張り・・・

ちいちゃんとはぶつかって・・・(*´-д-)フゥ-3

でも、笑顔ひとつでみんな笑わせる最強の末っ子(。´pq`)

みんな大好き (〃▽〃)

やはり、かなりの親バカです (。・ω・)ノ '`ィ

昨夜は久々に布団に入る子供達とゴロンと

寝転がってじゃれじゃれタイム(。´pq`)

パパも交じって、家族全員で崩れピラミッド (≧ω≦ )

でも、そんな風にバカみたいにふざけてるのが

何より楽しそうな笑顔の子供達・・・

一緒にいる時間は確実に減っちゃうかも?だけど

一緒にいる時間の長さじゃなくて濃さを重視で

春からの生活を考えようかな?と思ってます(〃▽〃)

今年度、仕事二つ、役員の仕事、家事と3足のわらじで

頑張れたので、何とかなるかな?なんて思う甘いロキロビですが

どんな事も家族で協力して乗り越えて行けたら

それはやはり、家族の想い出として残るのかな?なんて

思っています (。´pq`)

今年のひなまつり・・・

三姉妹に着物を着せたくて準備に追われました(。´pq`)

でも、それもロキロビ家のキラキラの想い出です(〃▽〃)

母にとってのキラキラの想い出が子供達の心にも

少しキラッと残ってくれたら嬉しいなぁって思います♪

 

  

手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします

最新記事はパパのかぎ針編み靴下です(。´pq`)

にほんブログ村 子だくさん

 人気ブログランキングへ

 子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村   

人気ブログランキングへ 

 子育てスタイルに参加中

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の子供の習い事事情・・・

2014-01-26 18:52:22 | 家族

こんばんは~♪

夜バイト連勤ですっかり夜型になっているロキロビです(。・ω・)ノ '`ィ

先週は昼バイトで週末連勤・・・

今週は金、土、日と夜バイト (。´pq`)

休みがないなぁ・・・とぼやきつつ

頑張っています ガンバァ━━(`・д・´)ノ━━!!

今年から野球を始めたゆうくんですが

春から3年生になり、習字が始まります

みいちゃん同様、今年の2月から書道に通う事に・・・

この書道教室、自宅で開いてくれている教室ですが

みいちゃんにはとても合っていたようで

書道展で入賞できたり、学校の書道展でも

時々、入賞できる位、上達しました(〃▽〃)

月謝が毎月2,500円・・・教材費が年間で10,000円と

とても良心的な価格で、しかも振替あり・・・

毎週、決めた曜日でもその日に都合が合わなかったら

違う日に行ってOKという自由さ・・・

他の子の用事で送り迎えができなかったりする

ロキロビにはとても助かります(・∀・)ウン!!

この他には家庭学習のポピーを続けている小学生

ポピーは2人で6,000円弱・・・

このポピーのいいところは、毎月1回、無料の勉強会を

開いてくれる事・・・これ、我が家のお世話になってる

支部のみのサービスらしいのですが

2人はこれが楽しみでわからないところを

教えてもらってきたり、済んだ問題の丸付けもしてもらって

きてくれるので、これまたロキロビ大助かりです(。´pq`)

そして、来月からみいちゃんのピアノスタート!!

こちらは月額7,000円ちょい・・・

ゥ──σ(・´ω・`;)──ン

母のお財布は火の車です(。´pq`)

そして、実は4月から年長さんになるちいちゃんにも

ポピーを始めてあげたいと思っています(〃▽〃)

家庭学習を一時止めていたロキロビ家・・・

ポピーを始めたのはゆうくんが年長さんになる時でした

小学校に入る前に文字など

少しずつ身につけてあげたいなと思う母です(。´pq`)

上がいる為、すでにカルタの読み札を

ゆっくりながら読めるちいちゃんですが

小さい『つ』とか濁音とか、やっぱりちゃんと

お勉強させてあげたいなぁと思います(。´pq`)

年子のちび娘たち・・・

幼稚園から帰ってからの時間も一緒に過ごすので

1年早いけど、ゆっちぃにも一緒に

ポピーを取ってあげようと思っています(。´pq`)

ハッ!!Σ(ll゜Д゜ノ)ノ

ガクガク((( ;゜Д゜)))ブルブル

お財布、さらに厳しい状況になりそうです

。+゜(pωq)゜+。エーン

4月からみんなの習い事費用が今までの倍以上に・・・

ガクガク((( ;゜Д゜)))ブルブル

母ちゃん、更にバイトを頑張るのみです(。・ω・)ノ '`ィ

でも、多分、うちの子達は習い事、少ない方なんだろうなぁ・・・

あまり、何かをやりたいと言わないのんびりっ子たち・・・

それに助けられている母です (。´pq`)

でも、最近、みいちゃんの刺激でピアノを触りまくっている

ちいちゃん ハッ!!Σ(ll゜Д゜ノ)ノ

ちいちゃんがピアノを習ってみたいと言う日は

みいちゃんより早くやってくるかもしれません(。´pq`)

本当に好きなものを楽しく続けてくれたら・・・

そう思う母でした (。´pq`)

  

手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします

最新記事はみいちゃんの仮装衣装です(。´pq`)

にほんブログ村 子だくさん

 人気ブログランキングへ

 子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村   

人気ブログランキングへ 

 子育てスタイルに参加中

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つかの間のお休み・・・その他いろいろ・・・

2014-01-17 01:09:17 | 家族

またまた久々の更新です(@^▽^@)

先日は久々更新のロキロビのブログに温かいコメント

ありがとうございました (*・ω・)*_ _))ペコリン

皆さんの温かさに。゜(●'ω'o)゜。うるうるのロキロビです(〃▽〃)

暮れもギリギリまで昼バイトのロキロビ・・・

仕事が今、一番忙しくて休日出勤や夜勤も出てきたパパ・・・

子供達、淋しい思いをさせたかな?と思いましたが

いつもみんなで笑顔で送り出してくれました(〃▽〃)

正月の4日、仕事の谷間の休日・・・

恒例の初詣に行ってきました♪

子供達に安全守りを1つずつ・・・

家内安全のお札と縁日で小さな可愛いだるまを

頂いてきて、お札と一緒に飾りました(〃▽〃)

今年も一年、家族仲良く幸せに過ごせますように・・・

そんな願いを込めて片目をいれました(。´pq`)

今年のお正月料理・・・

お節はシンプルに・・・(手抜き( ̄∀ ̄)ウシシ♪)

人気の豚バラの煮物は今年も登場♪

母から、お煮しめときんぴらを頂き、我が家のお正月です♪

毎年、恒例になりつつある手作りお年玉袋・・・

今年は縫い縫いする時間も取れず

画用紙を使って封筒を作り、小学生の年賀状用に

買っておいた、干支のシールとスタンプで

可愛くしてみました (。´pq`)

中身はもちろん、年の数だけの100円玉 (。´pq`)

ハッ!!Σ(ll゜Д゜ノ)ノ

みいちゃんだけ、今年から千円札が入りました (・∀・)ウン!!

両替、厳しくて・・・(゜∀゜ ;)タラー

初詣の後は、それぞれ欲しいものを1つずつ買って

みんなで分けっこしながら食べました(。´pq`)

子供達・・・これが一番の楽しみだったりして・・・(≧ω≦ )

そして、隣接の公園で走り回り・・・

家に戻ってからは近所の空き地で凧揚げタイム♪

久々のパパとの外遊びにテンションMAX~♪

3匹になったワン達も一緒にお散歩♪

翌日は再び、パパが仕事だったので

本当につかの間のお休みでしたが

楽しい時間を過ごせました(〃▽〃)

子供達、お年玉は貯金として預かったのですが

一つだけ欲しいものを買っていいよ~と言ったら

兄妹で話し合って、全員で1つゲームを買う事に・・・

日本全国ご当地キャラクターすごろく
ハナヤマ
ハナヤマ

↑ のすごろくを買いました(。´pq`)

お休み中、少しずつルールも覚えてこんな遊びに

参加できるようになったおちび達・・・

今はみんなでするすごろくにみんな夢中です(。´pq`)

もうひとつ、空気の力で上からひらひらお魚が舞い

それを網ですくうおもちゃを買い、みんなで大騒ぎでした(。´pq`)

忙しい中、子供達の笑顔をたくさん見れて

元気をもらった冬休みでした(〃▽〃)

そして、いよいよゆうくんは野球の練習がスタート!!

土日も朝からお弁当持参で頑張ってます(。´pq`)

ロキロビは泥んこのユニフォームの洗濯という

仕事が増えちゃいましたが (゜∀゜ ;)タラー

頑張るゆうくんを見ているのは幸せだったりします(〃▽〃)

そして、みいちゃん・・・

来月からピアノレッスンに通う事になりました(〃▽〃)

体験レッスンを受けて・・・

中古ですが、楽器店で電子ピアノも買いました(〃▽〃)

今のロキロビ家では、これが精一杯 (´-∀-`;)

でも、みいちゃんはとっても嬉しそうです(。´pq`)

ロキロビも自分が子供の頃、楽器を習っていたので

本当はもっと早く・・・と思ったりもしたのですが

本人がやりたいと言うまでは・・・と思っていました(〃▽〃)

5年生から習う事は早いスタートではないと思います

みいちゃん、スロースターターなので・・・(。´pq`)

でも、好きな曲を自分で弾けるようになったら・・・

きっととっても楽しいでしょう(・∀・)ウン!!

ロキロビも久々に弾きたくなりました(。´pq`)

親子で楽しめたらいいなぁって思います(@^▽^@)

そうそう、昨年のみいちゃんの誕生日・・・

誕生日のケーキは例年通り、ばぁばが買ってくれたのですが

お誕生日記念で2人でシフォンケーキを焼きました(〃▽〃)

2人っきりでのお菓子作りは初めて(ノ∀\*)キャ

楽しい時間になりました♪

子供達に大人気のシフォンケーキ♪

クリスマスも焼きました (@^▽^@)

昨年の暮れは忙しかったので

母からのクリスマスプレゼントは100円ショップで買っておいた

ブーツに詰めたお菓子たち (。´pq`)

可愛くしたくて、同じく100円ショップのキットで作った

羊毛フェルトをつけてみました(。´pq`)

仕事を始めてから、なかなかゆっくり手作りをする時間は

取れなくなりましたが、小さな物でも

子供達が喜んでくれそうなものをコツコツ作る日々です(〃▽〃)

パパもとっても忙しいので、ロキロビの時間も

バタバタと過ぎて行きますが・・・

今年はみいちゃんが小学校最後の年・・・

赤ちゃんだと思っていたちいちゃんも年長さん・・・o┤*´Д`*├oエェー

子供達の今を大事に今年も過ごしたいと思います(〃▽〃)

  

手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします

最新記事はみいちゃんの仮装衣装です(。´pq`)

にほんブログ村 子だくさん

 人気ブログランキングへ

 子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村   

人気ブログランキングへ 

 子育てスタイルに参加中

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てるてる坊主が必要な季節?

2013-09-26 17:25:03 | 家族

ロキロビの誕生日に温かいコメントをたくさん頂き

本当にありがとうございました (*・ω・)*_ _))ペコリン

ロキロビ、幸せですぅ (〃▽〃)

暑さ寒さも彼岸まで・・・こんな言葉が浮かぶほど

朝晩が涼しくなりすっかり秋らしくなってきましたね(〃▽〃)

お彼岸には母のおはぎを家族で頂きました(@^▽^@)

毎年、この母のおはぎが楽しみなロキロビ♪

誕生日のケーキとおはぎがセットなんて言う想い出も・・・(。´pq`)

そして秋といえば行楽の季節・・・

学校や幼稚園も行事いっぱいの2学期です♪

昨日、25日は2年生ゆうくんの遠足だったのですが

生憎の雨・・・ズ―――(-ω-ll)―――ン

予報も雨だったので覚悟はしてたんですけどね・・・

ゆうくん、朝、起きて涙 。+゜(pωq)゜+。エーン

遠足は延期になるだけなんですけど

この日は、祝日に出勤だったパパが代休をとってくれたので

近隣の動物園に電車で遠足に行くゆうくんの

帰りのお迎えを引き受けてくれていたんです

それを楽しみにしていたゆうくん・・・

涙、涙でした (*´-д-)フゥ-3

遠足は延期になっても給食はないのでお弁当・・・

ゆうくんに笑顔を取り戻してほしくて

大好きな海苔弁にしてみました・・・(。´pq`)

雨だったので傘さんチーズを乗せて・・・(≧ω≦ )

大好きなとうもろこしもIN♪

学校から帰ってきたゆうくんはニコニコスマイル(=^▽^=)

『 ママ~! お弁当 おいしかったよ~♪ 全部食べたよ~♪ 』

ウンウン(゜▽゜*(。_。*)

来週の予備日は晴れて無事に動物園に行けるといいね(@^▽^@)

そして、ゆうくんの遠足の翌日には

幼稚園の運動会が・・・ ハッ!!Σ(ll゜Д゜ノ)ノ

今年、役員のロキロビ、朝、早く集合 ガクガク((( ;゜Д゜)))ブルブル

そして、後片付けやら役員参加の競技やら

ヒェ━━━━━(;゜;д;゜;)━━━━━!!

バイトはシフト制なので、何とか無事に雨で延期になることなく

運動会ができるといいなぁと思うロキロビです(。・ω・)ノ '`ィ

そうじゃないと・・・そうじゃないと・・・

ガクガク((( ;゜Д゜)))ブルブル

日曜日、出勤にしてある週に運動会が流れたら・・・

怖すぎ~ ヒィー(>ω<ノ)ノ

次の日、仕事なんて死んじゃう~ と思ってしまう

ヘタレです (。・ω・)ノ '`ィ

この週は月曜日にみいちゃんの社会科見学も控えていて

お弁当週間になるロキロビ家・・・

子供達はニコニコ (@^▽^@)

ロキロビは ヒィー(>ω<ノ)ノ

今週末は幼稚園のバザーに向けてコツコツ作り始めている

ヘアゴムやストラップ・・・

ガンガン進めたいロキロビです (。´pq`)

  

手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします

にほんブログ村 子だくさん

 人気ブログランキングへ

 子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村   

人気ブログランキングへ 

 子育てスタイルに参加中

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淋しい42歳 (≧ω≦ )

2013-09-25 18:15:57 | 家族

先週金曜日、9月20日はロキロビの誕生日(。´pq`)

42歳になったロキロビですΣ(゜д゜;)ガーン

実は今年はロキロビ、ド━━━m9(゜∀゜)━━━ン!!と自分に

ご褒美的なプレゼントを・・・(≧ω≦ )

アミュレットリングという、7種類の石の入った指輪を・・・(〃▽〃)

パパにOKもらってオーダーしました♪

自分で石を選べたので家族みんなの誕生石と結婚した月の石・・・

パパ 2月  アメジスト

ロキロビ 9月 サファイア

みいちゃん 12月 タンザナイト

ゆうくん 10月 ピンクトルマリン

ちいちゃん 7月 ルビー

ゆっちぃ 9月 サファイア (ピンクサファイアにしました)

結婚記念月 6月 ムーンストーン

細~いリングなのでお値段も抑えめですが

それでも、ロキロビには贅沢品 キャァ♪(*ノ∀ノ)

去年の9月からバイトに行き始め、途中、バイト先を変えたので

お休み期間もありましたが、1年間、仕事を頑張ってきた

ご褒美の意味も込めて・・・

それと、婦人科の検査がずっと異常無しだったのですが

前回、ちょこっと気になる結果になり、再検査になったので

お守りの意味も込めて・・・(〃▽〃)

でも、オーダー品なので、届くのは10月中旬 Σ(゜д゜;)ガーン

お誕生日には間に合いませんでした ( ´-ェ-` )シュン

だから、せめてお誕生日には久々にホールのケーキが食べたいなぁ・・・なんて

思っていたので、パパにも伝えてあったんですけど・・・

パパは自分のおこずかいで足りるケーキって思って

ショートケーキを・・・ガガガ━(ll゜д゜ll)━ン!!

。+゜(pωq)゜+。エーン

ちょっと落ち込んじゃいましたよ (*`д´)

しかも、誕生日当日、子供達だって前日まで明日はママの誕生日~

なんて言ってたのに、みんなしてスル― (。・´_`・。)エ-

この日は幼稚園のお誕生会だったので9月生まれのゆっちぃのお祝いで

幼稚園に夫婦で出かけたロキロビ・・・

朝からお弁当をたくさん・・・ ゥ──σ(・´ω・`;)──ン

前日のお月見団子が嬉しかった様子のおちび達に

お月見うさぎさん弁当 (。´pq`)

中身はもちろん手抜きです (。・ω・)ノ '`ィ

お誕生日の冠をつけて嬉しそうなゆっちぃ(〃▽〃)

お出かけ前にはモコもおめでとうって言ってるみたい?

ホールでのお祝いの後は教室で一緒に・・・

お弁当のお月見うさぎにニコニコ (*≧∀≦)

帰りはちいちゃんも一緒でさらにニコニコ (*≧∀≦)

ゆっちぃにとって初めて幼稚園でお祝いしてもらえて

楽しいお誕生会になり、ロキロビにとっても嬉しかったけど・・・

やっぱり家族のおめでとうがないのは淋しくて・・・

大人げないけど、泣いちゃいました 。+゜(pωq)゜+。エーン

バタバタしたので、その日はお祝いはできなくて

翌日、父のお墓参りにロキロビが出かけて

帰った後に、みんなでケーキを食べました (〃▽〃)

この日は道がとっても混んでいたので母と2人で行ったのですが

帰りは夜 Σ(゜д゜;)ガーン

子供達、お留守番で正解でした (*´-д-)フゥ-3

パパが買ってくれた家族の人数分のイチゴショート♪

そう、子供達はチョコ生が好きなのですが

ロキロビはケーキと言えばイチゴショート (。´pq`)

考えてこんな形に並べてみました (^_-)-☆

おうちの形に見えませんか?

家族そろって、おうちの完成・・・家族って感じがして

ちょこっと機嫌が直ったロキロビです (。´pq`)

この1年・・・仕事をする事の大変さ

留守にする事の子供達の不安など

色々悩みながら、落ち込みながら、励まされながら

頑張ってきました (。´pq`)

働きながらの子育てなんて、誰もがしている当たり前の事かも

しれないけれど、ロキロビにとっては

初めての事だらけ・・・おうち大好き、子供達大好きの

ロキロビにとっては、今まで通りにやろうと思えば

思うほどに首が締まる感じ・・・ヒィー(>ω<ノ)ノ

でも、何とか頑張ってこれたし、これからも頑張っていこうと

決意を新たにした、42歳の誕生日 (。´pq`)

だから何か特別にしたかったので

余計に淋しくなってしまったのかも・・・(。´pq`)

子供達、反省してみんなで可愛い絵を描いて

プレゼントしてくれました (。´pq`)

途中、何度もゆっちぃがかいてるからね~って

言いにきましたけど・・・(≧ω≦ )プププ

そうそう、お誕生会の前日の夜、コツコツ作った

久々のヘアゴムです (@^▽^@)

お誕生会でゆっちぃが可愛くなるように作りました♪

もちろん、ちいちゃんも~って声が聞こえて

今はトップをちょんまげ結びしかできないちいちゃんの為にも

ヘアゴム、作りました ( ̄∀ ̄)ウシシ♪

今日はお給料日 ♪

パパが今週の週末に、ホールケーキを買おうかって

言ってくれました キャァ♪(*ノ∀ノ)

かなりロキロビが(*`д´)(*`д´)(*`д´)だったので・・・

お誕生日のお祝いし直そうねって・・・(´-∀-`;)

ハッ!!Σ(ll゜Д゜ノ)ノ

でも、もうすぐそこまでやってきている

ゆうくんの誕生日 (o゜ω゜)チーン

優しいゆうくんは

『 今年はママの好きなイチゴショートにする♪

ボクもイチゴショートがいいから!! 』

何度かチョコ生でいいよって言っても決意は変わらず

自分のお祝いケーキをイチゴショートにしてくれるそうなので

そんな思いやりを大事にするためにも

もう、ホールケーキはいいかな?(。´pq`)

今になると、家族そろったおうちケーキもなかなか

良かったな(〃▽〃)って思えるし・・・

今日はそんな大人げないおバカな母ちゃん

ロキロビの誕生日記録でした (。´pq`)

42歳・・・もう少し、大人にならなきゃね・・・(。・ω・)ノ '`ィ

  

手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします

にほんブログ村 子だくさん

 人気ブログランキングへ

 子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村   

人気ブログランキングへ 

 子育てスタイルに参加中

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐の3連休は大忙し!!

2013-09-17 10:49:29 | 家族

久々の台風上陸に不安を感じた3連休・・・

ロキロビは3日とも仕事でした (。・ω・)ノ '`ィ

今日は昨日までのお天気が嘘のような秋晴れ(〃▽〃)

ニュースを見て各地の被害の大きさに驚いています・・・

金曜日に4歳の誕生日を迎えたゆっちぃ・・・

金曜日はちいちゃんの泌尿器の受診で思いのほか時間がかかり

夕方の帰宅になったのですが

3連休のお天気を考えて思い切ってプレゼントを買いに

子供達とお出かけしたロキロビです (。´pq`)

ちいちゃんの誕生日と同じサンリオショップへ・・・

ゆっちぃの大好きなキャラは・・・

リトルツインスターズ♪

そう、キキララ (〃▽〃)

欲しいものを悩みながら選んで

予算オーバーだから・・・って言ったのにどうしても

諦められなかったキキララのぬいぐるみ (´-∀-`;)

母が負けました (。・ω・)ノ '`ィ

この他にキキララのTシャツと靴下もゲット (。´pq`)

年に1度のキキララ祭りでした( ̄∀ ̄)

この紙袋を方からかけて自分で持ち帰ったゆっちぃ・・・

嬉しくて頑張りました (@^▽^@)

翌日14日はロキロビが昼過ぎまでバイト・・・

パパは午後から出勤だったのでお誕生日らしき事は何もせず・・・

翌日の15日、降ったり止んだりのお天気の中・・・

ばぁばとおじからのプレゼントを買いにみんなでお買い物♪

アンパンマン いらっしゃいませ! ジャムおじさんのやきたてパン工場
セガトイズ
セガトイズ

プレゼントはゆっちぃがずっと前から決めていた

アンパンマンのパン工場 (。´pq`)

実はこういうタイプのおもちゃがないロキロビ家・・・

新鮮でした ( ̄∀ ̄)ウシシ♪

そして、もうひとつは・・・

室内用鉄棒 折りたたみ収納可能 ピンク
イトセ

イトセ

室内用の折りたたみ鉄棒・・・キャハ━━━━(#゜ロ゜#)━━━━ッ!!

メーカーは上記のものとは違うのですが・・・

お店で一目惚れ・・・(。´pq`)

まぁ、今、一生懸命逆上がりの練習中だし・・・

ちいちゃんも鉄棒大好きだし・・・との事で買って頂きました(〃▽〃)

家の中でのドスンバタン・・・かなり続きそうです (。´pq`)

買い物から帰って待ちに待ったケーキタイム♪

子供達はいつもペコちゃんのチョコ生ケーキ(。´pq`)

みんなにハッピーバースデーを歌ってもらい・・・

ローソクも頑張って消しました(〃▽〃)

大好きなおじとおかあさん(ロキロビ母)も一緒に記念写真♪

遅れちゃったけど、嬉しいお誕生日祝いができました♪

そうそう、おまけで大好きなパンダもゲット (。´pq`)

一定の金額以上のお買い物をすると777円で買えるというパンダ♪

思わずロキロビ、買ってあげちゃった甘い母です(゜∀゜ ;)タラー

ベッドをかなり占領されつつ仲良く一緒に寝ています♪

ハッ!!Σ(ll゜Д゜ノ)ノ

キキララちゃんも一緒です(。´pq`)

この15日もロキロビ、仕事・・・

そして翌日、台風の雨と風の中も仕事でした・・・

連勤すると疲れちゃう部分もあるのですが

こうして、子供達に少しでも還元できると思うと

張り合いです ( ̄∀ ̄)ウシシ♪

今週は役員会やゆっちぃのお誕生会で幼稚園に行ったりと

忙しく、明日も仕事なので

何もない日は今日だけ・・・(。´pq`)

少しのんびりしながら、秋のバザーに向けて

手作り時間を持ちたいと思っています(〃▽〃)

そうそう、今朝はおちび達の前髪を切りました♪

もう少し切っても良かったかな?

でも、2人ともとっても嬉しそうでした(。´pq`)

  

手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします

最新記事はゆっちぃに編んだキッズポシェット♪(。´pq`)

にほんブログ村 子だくさん

 人気ブログランキングへ

 子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村   

人気ブログランキングへ 

 子育てスタイルに参加中

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロキロビ家の夏休み~2013最終週~

2013-09-05 18:16:39 | 家族

9月も始まりましたね♪

子供達も新学期が始まり、まだ休みボケの残る中

頑張って学校、幼稚園に行っています(。´pq`)

明日は幼稚園の親子遠足・・・

今日は準備でバタバタしつつ、久々の更新です(@^▽^@)

予定たくさんのパパの夏休みも終わり

パパが出勤する月曜日・・・実はパパ、夜勤でした♪

ロキロビはバイトでしたが、帰ってからみんなでちょこっとお出かけ♪

近くのデパートで企画されていたお化け屋敷?の

チケットを頂いたのでロキロビ母も誘ってお出かけ (。´pq`)

怖い~と言いながら泣かずに周れたおちび達です♪

新しくオープンしたペットショップで金魚すくいも・・・

この日の金魚さん達、メダカさんと一緒に我が家の水槽で泳いでます♪

思わぬお出かけにニコニコのおちび達でした♪

パパの夜勤弁当♪

いつもながら、簡単に食べれる手抜きごはん( ̄∀ ̄)ウシシ♪

夏休み最後の週末は小学生のイベントの予定のロキロビ家だったので

おちび達も楽しませてあげたいと思っていたら

ロキロビの仕事の日に、ご近所のお友達ママさんが

ゆっちぃとちいちゃんを幼稚園のプールに

自分のお子さんと一緒に連れて行ってくれました(〃▽〃)

30日の金曜日、ロキロビ、仕事が午後からだったので

この日はお返しにロキロビがお友達とおちび達を連れて

幼稚園のプールへ・・・

夏休みのプールは浮き輪やゴーグルOKなので楽しそう(。´pq`)

短い時間ですがとっても楽しく過ごしました♪

実はこの日もパパが遅番だったのでパパとゆうくんも

見学に・・・

自分が入れないのは淋しそうにしながらもこの笑顔 ♪

そして翌日の31日の土曜日・・・

ゆうくんの待ちに待った野球観戦デビューの日♪

初めての東京ドーム♪

パパと2人・・・男同士でお出かけ~♪

ブルーの時計は実はパパの・・・白がロキロビの・・・(〃▽〃)

この日はパパとお揃いの時計をして嬉しそうに出かけました♪

ドームの前で・・・

野球好きの兄がお小遣いを持たせてくれたので

兄の勧めで買ったTシャツ♪

ゆうくんが選んだのは坂本選手のTシャツ♪

応援のメガホンも買って嬉しそう♪

この日の試合は残念ながらずっと勝ち続けていたジャイアンツが

負けてしまったのですが、点の入った試合で

ホームランも間近で観れて楽しかったようです♪

長い試合を楽しんで家へ・・・

この日はみいちゃんの幼稚園のお友達親子とBBQの予定だったので

ロキロビは買い出ししたり、鶏肉を女子が串に刺して焼き鳥を

準備したりして、2人の帰りを待っていました♪

パパ、帰ってすぐに焼き、担当 (≧ω≦ )

子供達は花火タイム~♪

この日は夜になってからどんどん風が強くなり・・・

仕方なく途中から中に移動・・・ ( ´-ェ-` )

でも、みんなでワイワイ楽しそうでした♪

おうちは近いけど学区が違って小学校は別々・・・

でも、妹ちゃんがちいちゃんの1つ上の学年で一緒の幼稚園なので

みんな仲良し・・・

お互い、仕事を始めて会える機会は減りましたが

親子ともに大切なお友達です(〃▽〃)

子供たち、夜遅くまで一緒にゲームをしたり

楽しく過ごしていました (。´pq`)

母と父は3人でおしゃべりしながら美味しいお酒を・・・(。´pq`)

また、遊びに来てね~ ♪

そして本当に最後の日となった9月1日の日曜日・・・

ロキロビとみいちゃんはバレエを観に・・・

子供のためのバレエ・・・

ロキロビもバレエを観るのは初めてでしたが

感動して。゜(●'ω'o)゜。うるうるでした・・・

みいちゃんもこの笑顔・・・♪

夏休み、働く母を支えて弟妹の面倒を良くみてくれたみいちゃん♪

最高のプレゼントになりました(〃▽〃)

舞台終了後、出演者の皆さんが通路で握手をしながら

通り抜けるというサプライズがあり

通路横の席だったみいちゃんは大興奮 (´゜Д゜`)ンマッ!!

良く知っているお話だった事と案内役の人が

時々説明を入れてくれた事・・・

そして、とてもキレイな衣裳にウットリのみいちゃんでした(〃▽〃)

今年の夏はズバリ!!

チャレンジの夏!! だったロキロビ家・・・

今までとは違う夏休みになってしまった部分もあるけど

楽しくしたいって思って頑張った父母の想いは

子供達に届いたかな?って思います(〃▽〃)

普段、頑張ってくれてる姉ちゃん、兄ちゃんに

パパと2人きりの時間・・・

ママと2人きりの時間・・・

作れて良かったなぁって思います(@^▽^@)

 

手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします

にほんブログ村 子だくさん

人気ブログランキングへ

子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村   

人気ブログランキングへ 

 子育てスタイルに参加中

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛いお客様♪

2013-08-29 22:29:48 | 家族

今日もバイトだったロキロビです(。・ω・)ノ '`ィ

なかなか更新できませんが、今日も先週のパパの夏休み中の

出来事の記事です (@^▽^@)

夕涼み会も無事に終えて、ホッとしていた先週金曜日♪

ロキロビ家に嬉しいお客様が来てくれました(〃▽〃)

子供達はこの日が楽しみで朝からゎくo(。・ω・。)oゎく

お掃除も進んでお手伝い ( ̄∀ ̄)ウシシ♪

床をせっせと雑巾がけ (。´pq`)

ここはちびっこ&兄ちゃんが活躍~♪

みいちゃんはこの時、外でおちび達の上履きを洗って

くれていたのですが、みんなガンガン働きます (。´pq`)

それは・・・

この日、みいちゃんの年中さんの時の幼稚園の担任の先生が

娘さんを連れて遊びに来てくれる事になっていたから・・・(*/▽\*)

以前も記事にしたA先生 ♪

ロキロビにとっても初めての我が子の担任の先生・・・

可愛くて優しくて大好きな先生 (〃▽〃)

その先生が結婚して退職されて・・・

子供達とお祝いに駆けつけて・・・

赤ちゃんが生まれた時にはみいちゃんとゆうくんと

産院にお祝いに行きました (〃▽〃)

何度も我が家の来てもらう約束をしては

誰かが熱を出してしまったりで

なかなか実現しなかった先生との時間・・・

やっとこの夏、実現しました~ キャァ♪(*ノ∀ノ)

先生の娘さんは1歳8カ月・・・

お姉ちゃんになりたくて仕方ないゆっちぃは

前日から娘ちゃんが来ることにゎくo(。・ω・。)oゎく

人見知りさんだと聞いていたのですが・・・

あっという間にうちとけて・・・

我が家の4人組の仲間に入って一緒に遊んでいました♪

そして嬉しいニュースが・・・

先生のお腹には娘ちゃんの妹?弟?が・・・

A先生、おめでとうございます (=^▽^=)

自分の事のように嬉しかったロキロビです♪

実はこの夏、リビングの模様替えもしたロキロビ家・・・

リビングの机がなくなり、ダイニングで食事する形に・・・

そして、ロキロビのミシン部屋になっていた3畳ほどの

スペースがおちび達のお部屋に・・・

まだ片付いてなくて途中ですが・・・(´-∀-`;)

1階の和室が小学生組の勉強部屋になっているので

幼稚園に行くようになったおちび達にも自分たちの

スペースを・・・と思い模様替え(〃▽〃)

ここにIKEAで買ってきたラックの様な机を置いて

お絵かきスペースを作ってあげる予定です♪

実は小学生もここでゲームをしたり楽しんでます(。´pq`)

先生の娘ちゃん・・・このスペースが気に入った様子で

ここでみんなで遊んでいました(〃▽〃)

先生がお土産としてくれたボールペンセット♪

子供達、大喜びで今日もお絵かきを楽しんでいました♪

A先生、本当にありがとうございます(*・ω・)*_ _))ペコリン

楽しい時間はあっという間・・・

お別れ前にみんなで記念写真♪

先生の娘ちゃん、我が家の5人目かのように

みんなと馴染んでました (。´pq`)

みいちゃんとゆうくん・・・

可愛いを連発 (。´pq`)

『 ゆっちぃもあんなだったよね♪ 』

『 ちいちゃんもだよね♪ 』

そんな会話をしてました(≧ω≦ )

ロキロビの手作りスペースは縮小する事になりましたが

ミシン机はリビングに健在です (・∀・)ウン!!

模様替えのおかげでリビングはだいぶ広く使えるように

なって、のんびり過ごせています♪

A先生、娘ちゃん・・・

また是非、遊びに来て下さいね~♪

今年の夏休みは本当に予定がいっぱいのロキロビ家でした♪

実はこの次の日の土曜日は

稲刈り体験にお出かけ・・・

濃密な夏休みを過ごしました ( ̄∀ ̄)ウシシ♪

予定とバイトでスケジュールびっしりのロキロビでした(。´pq`)

でも、充実して楽しい時間を過ごせたと思います(〃▽〃)

 

手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします

にほんブログ村 子だくさん

人気ブログランキングへ

子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村   

人気ブログランキングへ 

 子育てスタイルに参加中

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼稚園夕涼み会2013♪

2013-08-28 16:30:18 | 家族

パパの夏休みも終わり、夏休み最後の1週間がスタートした

ロキロビ家ですが、月曜日、パパは泊まりの夜勤ハッ!!Σ(ll゜Д゜ノ)ノ

ロキロビは今週、月、火、木、金 とバイトで忙しい1週間と

なっています (。・ω・)ノ '`ィ

楽しい旅行からスタートしたパパの夏休みですが

水曜日は幼稚園の夕涼み会・・・

ただ、この週の関東地方、夕方になると雷と雨・・・Σ(゜д゜;)ガーン

この日も、予報などを参考に急遽、始まりを早めての

夕涼み会となりました ヒィー(>ω<ノ)ノ

通常、16時半スタートなのですが、15時スタートに・・・

15時に準備のために集合だった役員の集合は13時半 (。・´_`・。)エ-

連絡が来てから、バタバタと準備 ヒィー(>ω<ノ)ノ

子供達の浴衣の着付けは母にお願いしてあったのですが

女子の髪はロキロビ担当・・・

お昼を食べる暇も惜しんで支度しました(。´pq`)

これは帰りの1枚・・・

すでに浴衣、着崩れちゃってますが・・・(;^ω^)

髪飾りは昨年の夕涼み会の時の物や、ゆっちぃの

七五三の髪飾りを再利用・・・

今年は作る時間は取れませんでした( ´-ェ-` )シュン

その分、旅行に行く前や帰ってからの夜の時間に

コツコツと手縫いで4人分の浴衣バック (。´pq`)

縫い上げましたよ~ ♪

これ、100均の手拭いで作ってます♪

左からみいちゃん、ゆっちぃ、ちいちゃん、ゆうくん用

それぞれが好きな柄の手拭いを選んでくれました(〃▽〃)

早いスタートで汗びっしょりでしたが、楽しそう♪

お神輿を担いだり、踊ったり・・・ゲームをしたり・・・

ゆうくんは妹のバッグを持ちながら・・・兄ちゃんだね♪

お友達や先生に会えて嬉しそう(〃▽〃)

母は役員の仕事なので、ばぁばとパパとの参加でしたが

小学生組が担当を決めておちび達に付き添ってくれました♪

手前の黒い浴衣がみいちゃん・・・

みいちゃんがゆっちぃ担当です♪

大好きな紫のヨーヨーをねらっているちいちゃん(。´pq`)

無事にヨーヨーを釣れて嬉しそう(〃▽〃)

そしてママの担当のくじブースへ・・・

それぞれ、嬉しい物をゲットしてニッコリの女子♪

親子ダンスもゆっちぃはみいちゃんと・・・

ちいちゃんはゆうくんと・・・

(*゜Д゜) アレ?

保護者というより、同級生? (。´pq`)

帰り際には担任の先生方と記念写真♪

母は、後から写真で子供達の笑顔を確認しましたが

暑い中、楽しい1日となったようです (@^▽^@)

この日は、こうして無事に終わって解散した後

激しい雨と雷 Σ(=Д=ノ)ノヒィィッ!!

早めのスタートで良かった (*´-д-)フゥ-3

お菓子も汗ふきタオルもジュースもロキロビ作のバッグに入れて

自分で持ってくれた子供達・・・

この日、ロキロビに変わって子供達についてくれた

ロキロビ母やパパの負担を少しでも減らしたくて

せっせと作ったバッグ・・・

役にたってくれたようです(〃▽〃)

ロキロビも間に合ってホッとしています(。´pq`)

そして、しっかり妹たちをサポートしてくれた

小学生2人にも感謝です (@^▽^@)

 

手作りの記録 別館 『ロキロビの手仕事♪』 もよろしくお願いします

にほんブログ村 子だくさん

人気ブログランキングへ

子育てスタイルのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村   

人気ブログランキングへ 

 子育てスタイルに参加中

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする