四季の旅人

私のブログは生きるを旅として、四季を歩きながらその表情を文に纏めているのが私のブログです。

人の三欲

2020-05-10 | Weblog

人の欲とは人の欲の変化人の欲欲愚作2点姫林檎今朝愛犬と散策中に見つけた姫林檎の花、咲き始めの蕾の膨らみは恋心をときめかせるピンク、満開になった喜びを胸に笑みを零す白無垢、この白い花......

人の欲、すなわち三欲について
人が生きるために必要な三欲、つまり睡眠欲、食欲、性欲のこれらは人が生きていく上に措いてこの三つは不可欠でありいまの私のBaseとなる睡眠、食、性。
この三欲の順位は人、年代等で違い、最後の性はなくても生きられるが、その人の老化が進むという一面も持っている、また性を除く順位は人により違いその活性は表情にも表れやすい人の三欲。

私の三欲

いまの私に三欲があるか
そう問われれば
「ある」
そう答える

何故なら
なくなれば私の存在は失せ
消滅しているがら

この三欲の内の二つが在れば
私は生の維持はできる。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏の新緑 | トップ | 私のいのち »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事