おおひなたごう◆SILVERY NOTE

ギャグ漫画家おおひなたごうのブログ

ダイナマイト関西ノンジャンル予選

2008年08月04日 00時21分13秒 | 雑記
2日、ダイナマイト関西ノンジャンル予選、出場しまして、
出場者は以下の通り。

レオちゃん(一般)
熊代桃(一般)
新田哲章(一般)
マッスル坂井(プロレスラー)
椎名基樹(ライター)
岡田斗司夫(大学教授)
吉原朱美(女優)
せきしろ(ライター)
高山雄次郎(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
大西右人(一般)
おおひなたごう(漫画家)
角浩靖(一般)

僕は1回戦シードの2回戦からの出場。
1回戦で岡田斗司夫氏を破った椎名基樹氏に勝ち、
準決勝でハリセンボンはるかの威光を背負ったせきしろ氏にあと1点というところで敗退しました。
優勝はレオちゃんさん。芸歴13年の芸人さんだそうです。

自分の力は出し切りました。ギャグ漫画家大喜利バトルの時のような不完全燃焼感はありません。
相手の方が一枚上手でした。
その日は会場に入るまで今までにないくらい緊張してしまったのですが、
色んな人と話しているウチに緊張も解け、
イベント自体も凄く楽しむことが出来ました。

これで俺の大喜利の夏は終わりました。

この一ヶ月は本当に充実した日々を過ごしました。
とにかく中身が濃かった!
ギャグ漫画家大喜利バトルで一回戦敗退したときはどうしようかと思いましたが、
今はとてもすがすがしい気持ちです。
いろいろ迷いはありましたが、全ていい経験になりました。
やっぱり人との繋がりって大切だよなあと、
改めて感じた一ヶ月でした。
新しい出会いもたくさんありました。

決勝に残れなかったのは残念だし、応援してくださった方にも申し訳ないことをしましたが、
みなさん、大阪ノンジャンル代表の和田ラヂヲさんを応援しようじゃありませんか!

ちなみに僕はイベント中ずっと「不思議な目ヤニが出る」って言ってたんですけど、
帰ったら急に痛み出して、ものもらいだったみたいです。






ところで、イベント後の打ち上げで赤塚先生の訃報を知ったのですが、
僕の試合の時にこんな御題が出て、こんな回答をしたんですね。

●『笑っていいとも!』でタモリさんの問いかけに「そうですね!」とお客さ
んが反応しなかった問い掛けとは?





たまたま偶然なんですが、何か感慨深かったです…
これ、ポイント取ったっけかなあ?
取れてたとしたら赤塚先生のお陰です。ありがとうございました。
一度お話したかったです。
赤塚先生、さようなら…


最新の画像もっと見る