robo8080のブログ

ロボット製作や電子工作など。

Processing + Leap Motion + AR(拡張現実感)で遊んでみた。(その3)

2014年01月09日 | Leap Motion

Processing + Leap Motion + AR + bRigid(物理演算エンジン)で何かやってみたい。

が...bRigidの使い方がいまいちわからない。とりあえずサンプルを読むか...

bRigid - lab-eds

”bRigid”をProcessingで使うには、Processingのメニューから

 Sketch ー> Import Library ー> Add Library

でインストールする。

 

 


まず、NyAR4psg + bRigid付属のサンプルで試してみた。

Processing + AR + 物理演算エンジンの実験1

 

 

マウスクリックで物体を飛ばして壁にぶつけてみた。

Processing を使うと余計なことに煩わさせられないので楽だ。 

Processing + AR + 物理演算エンジンの実験2

 

 


Leap MotionのSwipeGestureで物体を飛ばして壁にぶつけてみた。

Processing + LeapMotionP5 + NyAR4psg + bRigid 使用。

Leap Motion + AR + 物理演算エンジンの実験

 

 


 メモ

物理演算ライブラリBulletのJava版(ラッパー)

Box2D を Processing で使う

 


ちょっと寄り道。 

今度は C# でLeap Motion + AR + 物理演算エンジン(Bullet)を動かしてみたいな。

bulletsharp - BulletSharp is a .NET wrapper for the Bullet physics library.

おーぐなー's ブログ BulletSharp で Hello World

サンプルプロジェクト - NyARToolKit for C# - The Sixwish project

BulletSharpのデモを動かしてみた。すんなり動いた。

NyARToolKit for C#はエラーが出てコンパイルが通らなかった。(Win8 VC# 2010 Express)

.Net 2.0入れないとだめなのかな。

おぉ!ここが参考になる。 : 【Visual C# 2010 Express EditionでNyARToolkitCSを動かすには】

まだビルドエラーが出るが、一応「Visual C# 2010 Express Edition」で NyARToolkitCS が動いた。

NyARToolkitCSのreadmeをみたら、コンパイルできなかった「NyARToolkitCS.sandbox」は不要らしい。ということで削除。

C# で、NyARToolkitCSとBulletSharpを組み合わせるのは結構大変そう。

Processingでやったら1時間もかからずにできたのに... ということで、これはしばらく保留にする。

 


Processing + NyAR4psgと無線LANカメラでAR。

ProcessingでUSBカメラとLeap Motionの同時使用だとLeap Motionが正常に動かないことがあるで、代わりに無線LANカメラを使っている。

使用しているのはこれ。

Logitec ネットワークカメラ 150Mbps LAN-NCW150/S

NyAR4psg付属のサンプルsimpleLiteを無線LANカメラ用に改造する例。

 

(その4)へつづく...

 


関連する記事

Processing + Leap Motion + AR(拡張現実感)で遊んでみた。(その1)

Processing + Leap Motion + AR(拡張現実感)で遊んでみた。(その2)

Processing + Leap Motion + AR(拡張現実感)で遊んでみた。(その3)

Processing + Leap Motion + AR(拡張現実感)で遊んでみた。(その4)

参考リンク

Processing

nyar4psg NyARToolkit for processing

ARプログラミングProcessingでつくる拡張現実感のレシピ

LeapMotionP5 - A Leap Motion Library for Processing

bRigid - lab-eds

 


1月8日(水)のつぶやき

2014年01月09日 | 日記

おもしろい。 : うわ楽しみ! 車をスマホでラジコンみたいに操作する技術をパナソニックが実用化するんだって : ギズモード・ジャパン gizmodo.jp/2014/01/post_1… @gizmodojapanさんから

1 件 リツイートされました

ほほ~ : Tobiiのアイトラッキングで実際ゲームをプレイしてみた(動画あり) : ギズモード・ジャパン gizmodo.jp/2014/01/tobii.… @gizmodojapanさんから


へぇー「Kinect並みの機能をノートPCのベゼル部分に収納」: Intel,ノートPCに内蔵できるKinect風の3Dカメラ「RealSense 3D camera」を発表 - 4Gamer.net 4gamer.net/games/017/G001…

1 件 リツイートされました

Geonauteっていう360°アクションカメラだって。
水平360°、垂直150°、2048x1024p、25fpsって書いてあるけど、握り拳サイズはでかいな。 pic.twitter.com/nzbJ1pvq4T

robo8080さんがリツイート | RT

Intel製のArduino互換開発用ボード「Galileo」だが、今週末の11日(土)から国内販売がスタート gdm.or.jp/voices/2014/01… Pentium互換400MHz 256MB 100BASE-Tなのか

robo8080さんがリツイート | RT

Wiiリモコンで操作出来るロボットが自作できます! amazon.co.jp/dp/4777518078/… お勧めの書籍です、画像を解析して自動追跡したり自動回避したり自由自在にカスタマイズできちゃいます。

robo8080さんがリツイート | RT

“RICOH THETA HACKS! - 無線LAN越しに制御する方法 (THETA Wifi control protocol , sample perl scripts) - Mob…” htn.to/Nr6HNt #Device #RICOH_THETA

robo8080さんがリツイート | RT

ほほ~ : 現実世界をマリオが飛び回る「ARスーパーマリオ」がとってもフューチャーレトロ- 最新ニュース|MSN トピックス on-msn.com/1hsNmEg @MSNJapanさんから


へぇ~「ほぼ毎日、自分がどのように行動をしているのかがここに記録されています。」 : ネット上にスマホの位置情報が自動的に記録されるのは便利? それとも恐怖? on-msn.com/1eAQeu2 @MSNJapanさんから


ブログ書きました。 : Processing + Leap Motion + AR(拡張現実感)で遊んでみた。(その2) blog.goo.ne.jp/roboz80/e/77ae…

2 件 リツイートされました

いいな。 : 時速15キロで走るかわいいロボットSphero 2B プログラミング可能で遊び方は無限大!(動画あり) : ギズモード・ジャパン gizmodo.jp/2014/01/15sphe… @gizmodojapanさんから

1 件 リツイートされました

トマトロボット競技会を開催します!(12/20~21) | 社会ロボット具現化センター - 九州工業大学 fb.me/2Fn1GSu0t

robo8080さんがリツイート | RT

おもしろそう。 : iPhoneを赤外線サーモグラフィにするケース「FLIR ONE」 touchlab.jp/2014/01/flir_o…


へぇ~ : 「はやぶさ2」今夏完成、年内打ち上げ 小惑星内部の物質も採取期待 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/science/news/1…

1 件 リツイートされました

おもしろそう。 : 3D Systems、iPad 用3Dスキャナ iSense 発表。499ドルで2014年第2四半期発売予定 japanese.engadget.com/2014/01/08/3d-… @engadgetjpさんから


これ使って作成したHTML画面はBASIC!からも利用できます!!すごい!→
[CSS]楽しい動きが満載!ボタンや画像用の40種類以上のホバーエフェクトがまとめられたスタイルシート-Hover.css coliss.com/articles/build… @colisscomさんから

robo8080さんがリツイート | RT

おもしろい。mbedとRFduinoを組み合わせてBluetoothLE通信するらしい。 : /Embedded: Fun with RFduino pt2… It’... | ARM Connected Community community.arm.com/groups/embedde…


ArduinoIDEでKURUMIをいじりたい計画2。前回NetBeansでArduinoIDE起動までできて中断していましたが、このお正月に再開してようやくコンパイルまでできました、、書き込みはこれからです。 pic.twitter.com/xTekhD74Ly

robo8080さんがリツイート | RT

ものづくり文化展2013のページに山口 辰久様の作品「ヘリコプター型ライントレースロボット」を公開いたしました。bit.ly/1eFWm4d pic.twitter.com/eNw7zpRVqv

robo8080さんがリツイート | RT