robo8080のブログ

ロボット製作や電子工作など。

3月19日(火)のつぶやき

2013年03月20日 | 日記

おぉ、早速試してみよう。 RT @UnaNancyOwen Kinect SDK v1.7の紹介スライドを書きました. > Kinect for windows SDK v1.7 - 1st review slideshare.net/SugiuraTsukasa…


Xcodeなくても、iPadだけで、BTLEのプロトができますやん>ω< konashi Get Info and LED ON/OFF with techBASIC: youtu.be/7FCmdEFwDpU @youtubeさんから

Robot No.8080さんがリツイート | 3 RT

@u_akihiro #konashi の情報取得と、LEDのOn/Offを #techBASIC (iPad)でやってみたんで、そのうちブログでコード公開しますね。 m.youtube.com/watch?v=7FCmdE…

Robot No.8080さんがリツイート | 3 RT

techBASICで使えるのはいいですね。 RT @micutil #konashi の情報取得と、LEDのOn/Offを #techBASIC (iPad)でやってみた動画 m.youtube.com/watch?v=7FCmdE…


Kinect for Windows Developer Toolkit v1.7ダウンロード中。microsoft.com/en-us/download…

1 件 リツイートされました

Luarida(ルアリダ)はAndroid上で動作するLua。BASICのように簡単にプログラムを書くことができる。play.google.com/store/apps/det… d.hatena.ne.jp/tarosay/

Robot No.8080さんがリツイート | 2 RT

Kinect for Windows SDK v1.7ではKinect用のWPFコントロールが添付されていてかなり楽にKinectアプリが作成できます。blogs.wankuma.com/hatsune/archiv…

Robot No.8080さんがリツイート | 5 RT

Kinect SDK v1.7ダウンロード完了。Kinect Fusion動くかな。


Kinect for Windows SDK 1.7インストール完了。インストールはトラブルなし、簡単。Kinect Fusionもすぐ動いた。素晴らしい! twitpic.com/ccip1a

2 件 リツイートされました

Kinect for Windows SDK 1.7試した。 手を握ってスクロールするのも動いた。いろいろ応用できそう。 twitpic.com/cciu8b

2 件 リツイートされました

blog書いた: 「Kinect for Windows SDK v1.7」がリリースされています is.gd/Q3Shl6

Robot No.8080さんがリツイート | 16 RT

へぇ~ : 不要パソコンの100円買取り! サービス開始 on-msn.com/XVrreu @MSNJapanさんから


コレってmruby動かせるよな PIC32 小型マイコン基板 SBDBT32 runele.com/ca1/16/p-r1-s/

Robot No.8080さんがリツイート | 3 RT

I/O 4月号買った。SBDBT32の記事は、SBDBT32の紹介とPIC32のファーム開発方法。konashiの記事は、konashiの概要の紹介だけか…

1 件 リツイートされました

@sibu2 3回も連続で記事書くの大変ですねー 頑張って下さい。


おっいいな。 ーーー プラネックス、USB電源の超小型無線ルーター「ちびファイ2」 - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2013… @pc_watchさんから


blog書いた: Kinect for Windows SDK v1.7 の Interactionを使ってみる(C#) is.gd/2oMCUR

Robot No.8080さんがリツイート | 8 RT

blog書いた: Kinect for Windows SDK v1.7 の Interactionを使ってみる(C++) is.gd/FGvNkm

Robot No.8080さんがリツイート | 5 RT

va009039の日記「mbed official USBHostでLogitechC270を動かす」va009039.blogspot.jp/2013/03/mbed-o…を試してみる。ちょっとPIDを書き換えてC210でも。もひとつ保存をSDカードにもしてみた。

Robot No.8080さんがリツイート | 1 RT

SBDBT32のBLE用のファームが有ると、BLE経由でmicroSDにアクセス出来るようになりますね RT @micutil: 月刊I/O4月号 #konashi#SBDBT のとこ読みました … SBDBT32のBLE用のファームって作ってあるのかな?


@sibu2 @micutil SBDBT32に何かセンサーをつないでmicroSDにログをとって、後でBLE経由で読み出す。みたいな使い方ができそうですね。