[Result]
朝5:30 道の駅関宿・・・とりあえずスタート

朝日が昇ってきた。前日土曜は職場のソフトボール大会・・・打席はファーストフライとショートライナーしかも2連敗、しかも時々雨。
全く冴えない案内人でしたが・・・今朝は快晴。最高の日曜日になりそうだ。

7:30 途中のコンビニ ミニストップで合流者現る・・・おはよう赤いライダー。IWZK君! 四日市駅近くから駆けつけてくれたんだって。

知らなかった、トンネル回避のこの脇道を教えていただきました。渓谷沿いの小道がなんとも風情たっぷり。次回もココ走ろっと。

今日は「時川の桜」。桜の花びらは、まるで絨毯の様。

さあどんどん進んで行きましょう。

本当に気分いいね、ココの桜トンネル。穴場です。

さあ琵琶湖の北端に到着。

今日はブルべもやってるみたい。確か600kmのヤツだった様な・・・女子ライダー達 頑張れ~

10:30 道の駅あじかまの里、本日の昼食はやっぱり「鴨そば」なのだ。この塩分補給で生き返る。

メインイベント、海津大崎の桜並木のはじまり、はじまり~

おっとIWZK君・・・桜ロードのど真ん中でタイミング良く?パンク。ほんのご愛嬌。しかも修理とっても手際いいね。
なんで???

ふと湖面を見ると・・・水の上に立ってるよ。この人たち。

対抗側はロータススーパー7の車列。これは絵になりますね~

ココの桜トンネルも終わり。
さあ帰路につく・・・

前を牽いてくれる。らくちんです。ココも気持ちいい桜の直線路です。

おっ、余裕のピースですね。

今年は道路上に自転車道を示す大きなペイントが施されています。結構幅が広いので、いいね。

琵琶湖大橋を越える・・・天気最高で白い欄干が映えますね。

国道1号線は頼もしいIWZK君が牽いてくれました。あ~助かった。

17:30 無事、関宿のマンションにゴール。ほぼ12時間で240㎞を完走できました。やったね。
ゴール後、参加してくれたIWZK君とバイクをミニキャブに積載して四日市へ陸送。
お疲れ様~またどこか行きましょう。
[1st info.]
今年もマイペースで海津大崎の桜ライド行きましょう。
琵琶湖は少し開花が遅れているみたいなので、4月16日(日)に延ばそうか・・・今年も気ままに。

Start日時:4/16日 朝5:30~(悪天候予報なら中止)
Start場所:道の駅「関宿せきじゅく」駐車場より
コースは昨年+α(時川の桜)版:ルートラボ)
補給:07:30ミニストップ R306とR365合流交差点(ルート上45㎞地点、イートイン有り)

昼食:11:00道の駅「塩津海道あじかまの里」(ルート上116㎞地点)
補給:15:00道の駅「琵琶湖大橋米プラザ」(ルート上182㎞地点)
Goal予定時間:18:00日没前
桜の様子参考:現在、昨年2016と一昨年2015その1、その2、さらに4年前2013
当日のスマココNo.は「siv9870」
朝5:30 道の駅関宿・・・とりあえずスタート

朝日が昇ってきた。前日土曜は職場のソフトボール大会・・・打席はファーストフライとショートライナーしかも2連敗、しかも時々雨。
全く冴えない案内人でしたが・・・今朝は快晴。最高の日曜日になりそうだ。

7:30 途中のコンビニ ミニストップで合流者現る・・・おはよう赤いライダー。IWZK君! 四日市駅近くから駆けつけてくれたんだって。

知らなかった、トンネル回避のこの脇道を教えていただきました。渓谷沿いの小道がなんとも風情たっぷり。次回もココ走ろっと。

今日は「時川の桜」。桜の花びらは、まるで絨毯の様。

さあどんどん進んで行きましょう。

本当に気分いいね、ココの桜トンネル。穴場です。

さあ琵琶湖の北端に到着。

今日はブルべもやってるみたい。確か600kmのヤツだった様な・・・女子ライダー達 頑張れ~

10:30 道の駅あじかまの里、本日の昼食はやっぱり「鴨そば」なのだ。この塩分補給で生き返る。

メインイベント、海津大崎の桜並木のはじまり、はじまり~

おっとIWZK君・・・桜ロードのど真ん中でタイミング良く?パンク。ほんのご愛嬌。しかも修理とっても手際いいね。
なんで???

ふと湖面を見ると・・・水の上に立ってるよ。この人たち。

対抗側はロータススーパー7の車列。これは絵になりますね~

ココの桜トンネルも終わり。
さあ帰路につく・・・

前を牽いてくれる。らくちんです。ココも気持ちいい桜の直線路です。

おっ、余裕のピースですね。

今年は道路上に自転車道を示す大きなペイントが施されています。結構幅が広いので、いいね。

琵琶湖大橋を越える・・・天気最高で白い欄干が映えますね。

国道1号線は頼もしいIWZK君が牽いてくれました。あ~助かった。

17:30 無事、関宿のマンションにゴール。ほぼ12時間で240㎞を完走できました。やったね。
ゴール後、参加してくれたIWZK君とバイクをミニキャブに積載して四日市へ陸送。
お疲れ様~またどこか行きましょう。
[1st info.]
今年もマイペースで海津大崎の桜ライド行きましょう。
琵琶湖は少し開花が遅れているみたいなので、4月16日(日)に延ばそうか・・・今年も気ままに。

Start日時:4/16日 朝5:30~(悪天候予報なら中止)
Start場所:道の駅「関宿せきじゅく」駐車場より
コースは昨年+α(時川の桜)版:ルートラボ)
補給:07:30ミニストップ R306とR365合流交差点(ルート上45㎞地点、イートイン有り)

昼食:11:00道の駅「塩津海道あじかまの里」(ルート上116㎞地点)
補給:15:00道の駅「琵琶湖大橋米プラザ」(ルート上182㎞地点)
Goal予定時間:18:00日没前
桜の様子参考:現在、昨年2016と一昨年2015その1、その2、さらに4年前2013
当日のスマココNo.は「siv9870」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます