ro@dbikers.jp

東海道関宿/伊勢本街道多気宿/山陽道西条四日市宿 3局発信! 気まま自転車旅ご案内
(ロードバイカーズどっとjp)

「この指と~まれ♪」へ合流ライド

2015-06-22 01:49:30 | ツーリング東海
先週末、京都からお越しのlegon仲間のなんチャリさん御一行。
お伊勢参りをされるということで、そこへ便乗させて頂きました。


こちらは道の駅関宿スタート組2名です。


legon仲間で三重県在住ビーナスさんを合流地点へご案内。
宿場町を東の追分から入り、西の追分からは伊賀方面へ進みました。


ところが予定の合流地点に20分遅れで到着。
ちょっと時間見積もりに失敗しましたね、御一行様お待たせしてごめんなさい。

合流後は高速?列車に乗っかりほぼ予定の時間にレストランに到着。


ランチはレストラン「あわてんぼう」さんのおばんざい定食。
お店は貸し切り状態でワイワイにぎやかなランチとなりましたね。


ランチの後は集団で長野峠を越えていきます。


伊勢湾側の平野部に下りてひたすら伊勢を目指します。
途中の和菓子屋でおやつタイム。


これ名物の「へんば餅」です。


伊勢神宮内宮の直前のところ先頭が道を間違えるも、
臨機応変に別ルートで進行。
無事におかげ横丁の赤福本店に自転車で直接到着。


しかしお向かいが赤福氷の店舗ですが、自転車置き場がありません。
メンバーの機転で橋の下の河川敷エリアに整然と倒して駐輪。いい感じです。


さて、有名なかき氷ですが食べていく底に赤福餅が現れてくるという趣向。
さすが美味です。でも頭がキーン。
今日は曇りで涼しいので赤福餅まで辿り着くまで拷問(笑)みたい


さあ食後は参拝です。今度は内宮前の本来の場所に駐輪し全員ワイヤー施錠。


夕方なのでいつもより人がまばらな内宮の本宮を参拝。とても厳かな雰囲気です。


無事参拝し、お次は駅前の夕食場所へ急ぐ皆さん・・・・お腹空いたよね~


から揚げ丼?


名物の伊勢うどん&プチから揚げ丼のセットメニューを食す。
ボリューム満点、満腹じゃー


食べ終わると19:18、電車の時間が迫っていることに気づく。
ヤバいヤバいよビーナスさん、30分しかない。

関駅までJRで辿り着くためには伊勢市駅を19:48の電車に間に合わなければなりません。
自転車を分解してパッキング、切符購入、ホーム連絡通路のエレベータに乗り・・・
何とかギリギリ発車3分前の1両編成ワンマンカーに乗り込んだ。


危なかった~、いや、間に合って運が良かった。
ハプニング満載でそれはそれで良かったかも(笑)・・・いい旅の思い出ですね。

みなさん、合流させていただき有り難うございました。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青山高原ヒルクライム

2015-06-07 14:28:23 | ツーリング東海
先日の日曜日、南側(松阪市)から青山高原を縦走してきました。
風力発電の風車群。これが高原のいたる場所にあって遠く下界からよく見えるランドマーク。


眼下には伊勢湾方面の市街地が見えます


この奥には航空自衛隊のレーダー施設があるらしい。これ以上は立ち入り不可。


赤丸の囲いがおすすめの青山高原縦走ルートです。


次回はその逆の北側登山ルートで行こう、こっちの方が相当キツい感じです。
登り口の看板。ここからジワジワと斜度がきつくなります。平均斜度は10%だと思います。


じつは広島県の呉市の野呂山とほぼ同じ標高差。比較すると上からの景色は野呂の方が絶景かも。

やっぱり瀬戸内海の島並がバッチリ臨めるほうが趣が良いかな。
なんと贅沢な広島。

でも三重県には国立公園の景勝地がありますね。
そういえば伊勢志摩リゾート地は来年のG7サミット開催地に決まったとか・・・
伊勢神宮への参拝後は鳥羽~志摩までの絶景ロードが有りとてもアクセスがいい。
各国首脳には賢島が浮かぶ英虞(あご)湾が絶好のロケーションでしょう。

ちょうど今年2月に旅した場所だね 真冬のLSD・・・志摩190

賢島ライド! これも皆様にもお勧めしたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SORAを105に改造する方法

2015-06-06 22:16:57 | アクセサリー
メガネのレンズ交換が完了しました。ついに老眼がきつくなったので仕方ないのですよ・・・

上から
 ①自転車専用 ⇒遠近両用、グレー調光レンズ
 ②生活一般  ⇒遠近両用、クリアレンズ
 ③仕事PC用  ⇒近々両用、ブルーライト対策レンズ
全部、眼鏡市場さんでやって頂きました。


上からみると①は本来スポーツグラスのフレームなのでレンズ角度が本来の遠近レンズ設計から逸脱。
でも眼鏡市場さんへ相談すると上手く加工していただきましたよ。いい店だ。



お次はコンパクトクランクへの交換と改造。登れない坂が多くなったので仕方ないのです・・・

実際、9速105ノーマルクランクと同じグレードのコンパクトクランクは販売されてないので、下位グレードのモノを105化したというわけです。
安くても品質は昔の105より良いので、サイクリングレベルでは問題なしです。


これは安くてお手軽。 油性ペンでロゴの一部を潰すだけ!
メーカーのロゴデザイナーの確信的な意図を感じます(笑)。
シマノ105(SORA改)です。
みなさんにもおすすめしたい・・・ダメ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする