PTOの休日

富山県富山市から発信中

陸上自衛隊金沢駐屯地創立58周年行事・その12

2008年10月11日 | PTOの平日

夜中に降ってた雨は、朝にはやんで晴れてきました、っと思ったら降ってきたよ。


今日は会場の様子をご覧ください。

偵察警戒車搭乗体験。
見えませんが、行列ができてます。
小さい女の子が、大きなヘルメットをかぶってるのはカワイかった。
「はい、コレかぶってください」。
「えっさっきハゲ親父かぶったんじゃないの」。


ナナヨン搭乗体験。
こちらもながーい行列。
「はーい、次の方どーぞ」。
「よーし、12.7㎜撃つぞー」。


模擬戦闘はこの建物の屋上で見ました。
下に見えるのは観覧席、右端だけが一般席。
「どうすんのよ、このおもちゃ」。
「あ~んお母さんそれでぶってぇ~」。



芝生のグランドで、お子様連れでものんびり過ごせます。
「お母ちゃん、待ってぇ~」。
「あんたの好きな対空レーダー装置JTPS-P14、衛星単一携帯局装置JPRC-C1、衛星単一可搬局装置JMRC-C4ってないね~」。



最後はナナヨン搭乗体験。
模擬戦闘が終わったら、すぐにながーい行列ができたのを屋上で見ました。
どうも行列は苦手なわたくし、写真でいいや。
「ちょっと動かないの」。
「お母さん離してよ、12.7㎜早く撃ちたいぜ」。



キャタピラにはゴムが貼り付けてあるので、アスファルトは痛みません。
実戦ではどうなるんだろう?
「前方異常なし」。



10人以上は乗ってるよみたい。
みんなヘルメットをかぶって武装?
「ああ~早く終わんないかな・・・」っと背中が言ってます。



ここから全速前進
けっこう早いのだ
「うおーっ、落ちそう」。
「あんた、いつの間に迷彩服着たのよ?」。




今日で陸自金沢駐屯地レポートは終了。
9月28日から始めて、今日まで長かったですね~。
写真は98枚も載せました。
ひとつのイベントで、ここまでひっぱれるとはさすが陸上自衛隊
航空祭のような混雑もなく(特にトイレは大変)、のんびりできます。
イベントも楽しいので、みなさん是非来年行って見てくださいね。


最後にわたくしの個人的希望としては9㎜拳銃、12.7㎜重機関銃を展示してもらいたい。
それと90戦車・・・無理か・・・
それに自由に触りたい。






 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陸上自衛隊金沢駐屯地創立58周年行事・その11

2008年10月10日 | PTOの平日

今日もいいお天気。


これが見たかった手にしたかった。

5.56㎜機関銃 MINIMI。
ベルギー製だそうです。
MINIMIの意味はフランス語で「MINI-Mitrailleuse ミニ・ミトラィユーズ」と言い訳すと「ミニ・マシンガン」です。
世界各国の軍隊が使ってます。



恥ずかしいので「笑い男」でご勘弁を。
重さ7.01㎏・・・いい感じの重さですぅ。
弾(200発)の重さを入れると10㎏になるようです。


構えてます。
左手の所にベルトリング装弾のマガジンがはまります。
「おっ、なかなかいい構えですね」。
「自衛隊へ入隊しませんか?」。


「おじさん、欲しいの?」。
「こんなの欲しいなんて子供だなぁ」。
この後、右手の部分をスライドさせると、「ダメです」って怒られました。


前日に「ブラックホークダウン」を見たので、MINIMIを手にできて感動。
映画でも頻繁に登場。

89式5.56㎜小銃 略称89R 愛称BUDDY(バディー)。
連射、単射、3点バーストが可能。
くさりがジャマだね。


連射、単射、3点のレバーを見ている図。
この後、いらんところを触ってもいいかなぁ~て自衛官を見たら、「いらんとこ、触るなよ」の目・・・




明日で終わりにします。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陸上自衛隊金沢駐屯地創立58周年行事・その10

2008年10月09日 | PTOの平日

昨日はお通夜だったのです。


今日は火器ですよ。

155㎜りゅう弾砲 FH70 愛称サンダーストーム。
射程30㎞、金沢駐屯地から小松市までいっちゃうよー。



この部分、自走エンジン。
最高速16㎞なので小さいエンジンでOK、手前に折りたたんだ運転席があります。



これまたメカ好きには、たまんないかも。
実物見たらもっとメカメカなのよ。



地対空誘導弾 改良ホーク 略称ショートアロー。
なんかマグマ大使みたい。



81式短距離地対空誘導弾 短SAM。
コレかっこいいよね。
ウィーンっと旋回してるの見たいね。



87式対戦車誘導弾 MMAT タンクバスター。
これ喰らったら、どの戦車もスクラップ。


79式対船艇対戦車誘導弾。
「あっ!お母さん」。
「お父さんが、きれいなお姉さんといるよ」。
「撃っちゃいなさい」。


01式軽対戦車誘導弾 LMAT 愛称ラット。
前後の黒いのは保護用発砲スチロールかな?。



64式81㎜迫撃砲。
「おとうさんの、オ○○ンが標的でいいの?」。
「おかあさん、寂しがるよぉ~」。


120㎜迫撃砲 RT 略称120M 愛称ハンマー。
高機動車等で牽引する。
迫撃砲の標的システムはなんか複雑です。

コレを使う。


明日は一番見たかった小銃です、ってまだ続きます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はお休み

2008年10月08日 | PTOの平日
今帰ってきたので、今日の更新はお休みします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陸上自衛隊金沢駐屯地創立58周年行事・その9

2008年10月07日 | PTOの平日

今日から新しいズックを履いていった。
ところがアキレス腱部分にズックのヘリが当たって痛い、しかたなくキズバン貼った。


陸上自衛隊の装備品を紹介。
まずは車両、9月28日に紹介した車両以外を載せます。

82式指揮通信車 CCV 愛称コマンダー。
12.7㎜重機関銃(62式7.62㎜機関銃、必要に応じて)。


高機動車 HMV 愛称疾風。
トヨタからメガクルーザーって言う名で市販されてました。
価格は1000万円也


81式自走架柱橋 81TB 愛称アトラス。
橋を架ける車両です
うまくできてますよ。
このメカメカらしいのが、なんともいい感じ。



偵察用バイク。
KawasakiのKLX。
わたくし、以前KX80って言うモトクロッサーに乗ってました。
大昔には750RSに乗ってました。



OH-6D。
機体は川崎重工。
エンジンは米国ロールス・ロイス・アリソン社。



ローター基部アップ。


他にも炊飯車、救急車が展示してありました。


スミマセン、まだ続きます。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする