goo blog サービス終了のお知らせ 

PTOの休日

富山県富山市から発信中

QTEQパワーターミナル

2013年09月08日 | ラジコン

アウディR8の塗装終了しました。
ウイングとボディマウントの穴がまだですが、こんな感じでできました。
ボンネットに付くはずのアウディマーク(Four Ringsと言うらしい)は、色合いの都合で貼るのをやめました。



先週、タミヤの缶スプレーと欲しいパーツを買いにジョーシンに行ってきました。
すると「QTEQパワーターミナル」が売ってました。
最近、TA05ミニコバ用に使ってみようかな~っと思ってたのです。
ただ、どのタイプを買えばいいのかわからなかったで、帰ってから調べてみました。

今日、「パワーターミナルFVセット」と言うモーターL型端子用とケーブル用のセット品を買ってきました。
「パワーターミナル・デバイス側F」て言うのも欲しかったのですが、ありませんでした残念。
さっそく半田作業しましたが少々手こずり、モーター側が汚くなりましたけど無事装着終了。
今週末は3連休、ラジコンせねば。



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
QTEQパワーターミナル (コンパ大王)
2013-09-09 00:05:31
そうなんですか
ちょっと僕も見に行ってみよう~
返信する
こんばんは (PTO)
2013-09-09 18:49:16
コンパさん、こんばんは。

そうなんですよ、ジョーシンに売ってるとは思ってもみませんでした。
手に入らなかった「デバイス側F」は通販で注文しました。
返信する
通販だと (コンパ大王)
2013-09-10 14:11:26
つい、いろいろ買ってしまうので
こんなアイテムだと、全種逝ってしまえ~とか

物が見れる店頭にあれば
眺めるだけで満足したり(笑

今日こそは、見に行こう~

返信する
こんばんは (PTO)
2013-09-10 18:44:25
コンパさん、こんばんは。

さっき宅急便がきました。
ミニ用のタイヤも買いました。
最近、タミヤ以外のタイヤばっかり買うので通販が頼りです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。