やっと「青の6号」のDVDを買ったのだ。
20日から「エクスマキナ」公開、これこそ見なきゃ。
今日はハチイチバギー。
さすがに大迫力のハチイチバギー。
エンジン音でなおさら迫力が増すのです。
今回、初めてハチイチバギーのコースマーシャルをされた方も多かったではないでしょうか。
間近で見ると怖いですよね。それにあんなデカイのにあたったら大変
そして助け起こすときにヤケドをする事もあります。
ウイングステーを持って起こす、シャーシの横でヒョイっと起こすのがいいようです。
わたくし決勝Aメインで超疲れました。
コースマーシャルをしてたのが4連ジャンプと3連ジャンプが続く所です。
次回は誰がやる?
さてmixiで話題?になっていた事。
なぜに「TRF501X」が1台も出ていなかったのか?
持ってる人は出てたんですが、みんな違うマスィーンでした。
次回は1台くらい出るのかな?
最後にコレです。
話題?の「エアーリーダー2号」
1号車は木製シャーシでしたがガイダックシャーシに進歩しました。
詳しくはRCマガジンで?
最新の画像[もっと見る]
-
DT-04 3ヶ月前
-
DT-04 3ヶ月前
-
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか Ⅴ 6ヶ月前
-
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか Ⅴ 6ヶ月前
-
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか Ⅴ 6ヶ月前
-
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか Ⅴ 6ヶ月前
-
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか Ⅴ 6ヶ月前
-
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか Ⅴ 6ヶ月前
-
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか Ⅴ 6ヶ月前
-
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか Ⅴ 6ヶ月前
ドロドロ路面だと躊躇するかも(;´▽`lllA``
またよろしく~
コンパさんへ。
明日も雨みたいなので、日曜日は欠勤かも。
ドロンコになりたくないし。
どろこぞうさんへ。
了解いたしました。
M03Rブラシレス仕様まだ完成せず・・・