
東京都 熊王 しょうゆ ニンニク入り 600円
麺は中細、茹で加減は「アルデンテより柔らかい」と、いったところ。
スープはライトで生姜が香ってくる。
最初のひと口は薄めに感じたが、丼の底から混ぜると程よい濃さになる
コクはないが「化調がよく混ざりました」状態。(やや強めに化調を感じる)
熊王の代名詞「ニンニク」はみじん切りで葱が合わされている。
このスープに程よいパンチを加えている。
チャーシューは味付けが薄いのでスープに沈めてからいただいた。
かなり年季の入った建物で年季ゆえの脂っぽい空気感などに気になる部分もあるが
そのあたりを差し引いても「ニンニク入り」はクセになりそうだ。
copyright 2011 R&K Allrights reservedゥ
麺は中細、茹で加減は「アルデンテより柔らかい」と、いったところ。
スープはライトで生姜が香ってくる。
最初のひと口は薄めに感じたが、丼の底から混ぜると程よい濃さになる
コクはないが「化調がよく混ざりました」状態。(やや強めに化調を感じる)
熊王の代名詞「ニンニク」はみじん切りで葱が合わされている。
このスープに程よいパンチを加えている。
チャーシューは味付けが薄いのでスープに沈めてからいただいた。
かなり年季の入った建物で年季ゆえの脂っぽい空気感などに気になる部分もあるが
そのあたりを差し引いても「ニンニク入り」はクセになりそうだ。
熊王 (ラーメン / 国領駅、布田駅、柴崎駅)
昼総合点★★☆☆☆ 2.5