JA夢みなみ ファーマーズマーケット り菜あん

イベント情報や日々の様子をお知らせします!

11月イベントのお知らせ!

2022年10月29日 | お知らせ

こんにちは!シオトモです

11月にり菜あんで開催するイベントのお知らせです!

11月5日(土)は、り菜あんは「新米フェア(第1弾)」、

外では「JAまつり」が昨年よりも規模を少し拡大しての

開催ですので、とても賑やかな1日になりそうです

混雑が予想されますので、お気をつけてお越しください♪

【おまけ】

さっき、夕暮れがとてもきれいでした~!

(あっという間に暗くなってしまいました。)

秋も深まって、空も空気もだんだんと澄んできましたね♡


「福、笑い」今日から販売開始です☆

2022年10月28日 | 日記

こんにちは!シオトモです

今日、10月28日より、福島県のブランド米

「福、笑い」が解禁です

り菜あん入り口入ってすぐに特設コーナーを設けています♪

1袋(2kg入り)のものと、今年は2kg×2袋入る

贈り物として最適なギフト箱も販売しています。

初日の今日から、さっそくお客様からのお電話での

お問い合わせやご来店、発送がありました。

(ありがとうございます)

そして、気になる地元白河の新米の入荷は・・・

11月1日より販売開始予定です!

いよいよ「新米」の季節到来!!!嬉しいですね♪


柿の詰め放題

2022年10月23日 | イベント

こんにちは!シオトモです

昨日、和歌山県JAながみね「とれたて広場」さん直送の

刀根早生柿の詰め放題を開催しました!

柿やみかんの詰め放題が始まるとすっかり秋だなぁ~

なんてしみじみ感じてしまいます(笑)

大玉でツヤツヤの刀根早生柿は種のない柿です。

1年ぶりの開催だったので、楽しみにしてくださっていた

お客様も多く、袋いっぱいに詰めていただきました!


秋のジェラートはいかが♪

2022年10月21日 | 日記

こんにちは!シオトモです

10月もいよいよ後半、り菜あん近辺の木々も

紅葉が始まってすっかり秋の景色♪

最近はお天気も良いので、気分もハレバレです

さて、ジェラート工房では、秋のジェラートが登場!

今年は、さつまいも↓↓↓(&マロングラッセの2種類)

もちろん、地元で採れたものを売り場から(収穫して?!)

直接加工してジェラートに仕上げています♪

さつまいものこっくりとした舌触りと優しい甘みに、

なんだか気持ちがホッコリするような味わいです。

ぜひ、秋晴れの下でご堪能ください


しいたけの詰め放題!

2022年10月19日 | 日記

こんにちは!シオトモです

ここ数日の寒暖差で”あるもの”が大豊作?!

”あるもの”とは、実は菌床しいたけの事。

り菜あんに菌床しいたけを出荷している生産者の方から、

しいたけが大量に出来すぎてパック詰めが間に合わない~!

という連絡をいただいたそうで・・・

急遽、「しいたけの詰め放題」を開催することにヾ(*´∀`*)ノ

大きなものから可愛いサイズのものまでイロイロ。

そして、なんといっても肉厚!!!

軸もしっかりしているのでとっても美味しそうです♪

今や色んなものが高騰しているので、私たちにとっては

ありがたいイベントです(笑)

袋から零れなければどんなに積み上げてもOK!

10コンテナあった椎茸も、夕方前には完売!

けれど、しばらくは、しいたけの成長は止まらない?!

ということで、明日も開催しま~す♪♪

佃煮、天ぷら、煮物や汁物、バター焼き・・・

何にしても美味しいしいたけ、たっぷりご堪能ください!


臨時休業のお知らせ!

2022年10月10日 | 日記

こんにちは!シオトモです

り菜あん「臨時休業」のお知らせです。

11月5日(土)に開催予定のJAまつりの準備等により、

11月4日(金)臨時休業となります。

かわりに、本来は定休日にあたる第一水曜日

11月2日営業いたします。

お間違えの無いようご注意ください☆


消防訓練を実施しました。

2022年10月06日 | 日記

こんにちは!シオトモです

昨日は第一水曜日、り菜あんは「定休日」でした。

り菜あんの駐車場に一台の消防車が

まさか!定休日にり菜あんが火事?!

という物騒な話ではなく・・・^^;

今日の定休日を利用して、り菜あんスタッフ全員で

消防訓練が実施されました。

白河消防署の方に来ていただき、

今回はジェラート工房からの出火を想定しての

訓練を本番さながらに行なわれました。

訓練ということで、今回は避難誘導係、通報係、

搬出係、救護係などの役割を一人一人つけての練習だったので、

自分のやるべきことが明確なため、避難がスムーズでしたが、

もし、実際に火事などの災害がお店で起きてしまった時、

どの役割でも落ち着いて迅速に行動ができるかが

今後の課題となりました。

その後に、消火器の使い方を改めて教えていただき、

水消火器を使った消火の訓練も併せて行いました。

避難経路の確保、安全な誘導の仕方、消火器の位置や使い方を学び、

そして意外と知らなかった排煙窓のハンドルボックスの

使い方もみんなで一緒に体験しました。

現実に災害が起きない、遭わないことが一番ですが、

もし起こってしまったら、今日の訓練を思い出して

冷静に、お客様を安全な場所へ避難誘導しながら

自分自身の安全も守ることが大事ということを

参加したスタッフ一同、しっかりと学びました。