goo blog サービス終了のお知らせ 

Rionix

子育てと家作りに関する日記です

休日

2013-04-21 23:58:11 | エクステリア
今日は良いお天気

体育の授業で、ちょいちょいスポーツテストをしているらしいので
午前中Hiro君がRionixを特訓!
去年はランクが下がってしまったので、今年は一つでも上に

私が教えると、Rionixを怒って怒って(なぜ出来ないのかイライラ)そしてRionix泣く・・・
という毎回最悪の結果になるので、Hiro君にお任せ

Hiro君には時々口答えするので、Hiro君もその時は怒るらしい。
いつも怒らないパパが怒ると効き目抜群でしょうね(笑)

既に記録済みは、50m走と反復横とび。

50m走は10秒なんとかと言ってましたが…遅い
反復横とびは41回…微妙

得意なのは長座体前屈のみ

午後は荒れたミニミニ畑を耕して


ミニトマト(イエロー)とピーマン(こどもピーマン)の苗を植えました。


普通のミニトマトとピーマンの苗が欲しかったけど売切れ。
ちゃんと育つかな~

みどり

2010-05-05 20:06:21 | エクステリア
Hiroです。

お久しぶりです。

かなりあったかくなってきましたね~

我が家のみどりも元気になってきました。



今年も家庭菜園に挑戦中です。

今回は石灰、腐葉土、肥料を使って土壌改良からやってみたのでどうなるか楽しみです。


今回は「じゃがいも」「ピーマン」「なす」「ミニトマト」「トマト」「大葉」「ミント」に挑戦しましたが、日当たりが悪いところは流石に元気がないですね・・・

初挑戦のジャガイモはかなり元気がいいので収穫が楽しみです

プチセレブ?

2009-07-20 22:07:50 | エクステリア
Hiroです。

かなり久々の投稿です。


金曜日から近所のTsutayaが旧作100円レンタルなのでDVD借りてきました。

今日は以前会社の先輩から売ってもらったプロジェクターで上映会。

家族三人でウォーリーを鑑賞。ロボットのCGのくせになかなか感動させてくれましたね。リアルさに改めてビックリ!!

エンドロールの最中に、中庭に面した壁にプロジェクターを向けてみては?とひらめき即実験。

お気に入りのSurfDVDに変えてみると


見事成功!!
Rionixも大興奮で、ホントに海の中を泳いでるようでしたよ~


しばらく中庭の階段に座って見てましたが最高!!海の映像だったのもあってかなり癒されましたね。これで中庭でバーベキューしながら映画鑑賞でもしたら幸せでしょうね。
中庭の窓を開ければBoseのスピーカーの音も十分聞こえるし。まずは誰をバーベキューに誘おうかな?

ちょっとリッチになった気分でした・・・

1ヶ月ぶりです。

2008-08-07 20:57:06 | エクステリア
お久しぶりです。Kaorixです
約一ヶ月ブログをさぼってしまいました
夏休みに入り、Rionixと毎日遊びに出掛けているので、なんやかんやと忙しい夏を過ごしています。


ブログは書かないのか・・・と督促のメールが数件ございまして一ヶ月の出来事を書こうかな~と思っています。・・・途中で断念するかもしれませんが



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



え~とまずは『タイル工事完成』


最終日は、掃除を完璧にして頂いたので、汚れた窓がピッカピカに

            

1時間くらいですぐに終わるんだろうな~と思っていたら、窓も壁もタイルも半日かけて掃除してくれました。
COGITE先生から紹介して頂く業者さんは、皆良い人で(勿論腕も良いですよ)安心です


タイルにしてから、中庭に全く虫がいない!!虫嫌いの私はと~~~~っとも快適な日々を過ごしています。
タイルの色が濃いグレーなので、熱を吸収して中庭が暑くなるかと心配してましたが、芝生の時とそんなに変わらない様な気がします。

タイルにして大正解

タイル工事~完成間近~

2008-07-12 23:21:49 | エクステリア
工事を見るのが大好きなRionixは、朝から階段に座りジーーーーーーーっと見てました見すぎ(笑)

          


Hiro君は別府旅行中なので、特にすることが無い休日。そんな時はやっぱりいつものイオンへ行きたくなります。

イオンでは度入りのサングラスを買い、ボディショップでフットクリームを買い、靴を購入すると計15000円。

このレシートで、商品が当たるガラガラに3回チャレンジ出来ました
ガラガラ大好き少年Rionixは、大喜びだったんですが3回ともハズレ
一時期Rionixがくじを引けば、絶対何か当たってたんですが、最近はまったく運を使い果たしたんですかね~



帰宅すると、中庭がほぼ完成しました




目地も完成して、あとはモルタル部分だけです。

ボーナスをつぎ込んだ甲斐があり、立派な中庭になりました

タイル工事

2008-07-11 21:03:39 | エクステリア
こんばんは~。
タイル工事はちょこちょこ中断しながらも、順調に進んでます

前回の続き。
経過報告を致します。


①砂利を敷きプレス。



②鉄筋・・・というんでしょうか??



③コンクリートを流し込みます。



④職人さんの腕できれ~いに



⑤糸みたいなやつで、ライン引き。




⑥液体をまいてました。接着効果があるのでしょうか。




⑦待ってましたタイル敷!!




⑧半分だけ完成しました



タイルの色は黒というかグレーというか♪♪♪お気に入りのタイルです
続きは明日で~す

タイル工事1日目

2008-07-02 13:46:17 | エクステリア
今日からやっとタイル工事着工です!!!

①今朝8時。Hiro君が芝生を剥いだので、枯れた芝生の残がいのみ残ってます。これからどう変身するんでしょうか




②8時半から開始。7人の職人さんがいらしゃいました。やっぱ工事作業を見るのは楽しい&職人さんはやっぱりカッコイ~





③中庭の土を外に運ぶ作業。全て人力なので大変そうです





④砂利を運ぶ作業。これまた砂利を人力で。階段があるので大変だ~~~




只今13:30の段階でここまで。今日はどこまで進むのかしらん

芝移植

2008-06-15 20:29:22 | エクステリア
Hiroです。

先日開始した芝生の移植が遂に完了いたしました。

まずは外の庭の砂利&あんまり良くない土を大量に掘り起こし、中庭の芝生を剥ぎ、中庭の土を大量に外の庭へ運び、芝生を移し替える。目土をかぶせて完成!!



Rionixのために砂場を作りました。


中庭はすっかり土だらけ。早くタイル工事が始まらないかなぁ

春の到来

2008-03-27 21:51:44 | エクステリア
Hiroです。

最近気に新しい芽が出てきたり、花壇の花が咲き始めたりと春の到来を感じるようになって来ました。


先日花壇にチューリップを8本、ミニトマトの苗を植えました。
去年ミニトマトを収穫してからRionixがトマトを食べられるようになりました。今年も収穫が楽しみです

家庭菜園

2007-04-08 00:07:01 | エクステリア
Hiroです。

新居に移ったら家庭菜園をしようとはりきっていたのですが、ようやく重い腰を上げました。

まずはいつものハンズマンにてお買い物。

いかにもレンガを積んだように見えるブロック。

大量の土。


まずは砂利をどけて、仮にブロックを並べて線を引く。

線のとおりに約5㎝ほど掘り下げる。

水平を取りながらブロックを並べ砂利・土で固める。

買ってきた大量の土を入れて完成。

隣の家の庭の延長みたいで広く見えます

何を植えようかな?