goo blog サービス終了のお知らせ 

Rionix

子育てと家作りに関する日記です

ボールペン

2012-06-28 21:18:10 | 雑貨
Hiro君の会社の方が転勤することになったので、DESAKIにてプレゼントを購入。

DESAKIには輸入文具、デザインや機能の優れたステーショナリーがあるので、男性も楽しめますね。



PAKERのボールペン

外国製(イギリス製!?)で、シルバーのお洒落なボールペンです。

数年前から、Hiro君もデザインの良いボールペンが欲しいと言っているので、

次回のプレゼント(一番近いのは誕生日かな♪)は、ボールペンにしようかな


キャンドル

2012-05-23 08:35:55 | 雑貨
キャンドル作りに挑戦♪





可愛いケーキキャンドルが出来上がりました。
誕生日に使うらしいです

まだまだ先ですが

想像以上♪

2011-09-14 08:32:23 | 雑貨
「まほろばの里」で作ったお茶碗が届きました。


 Rionix作 

早速今日から使ってます。
 想像以上に良い焼き上がりで大満足です 

自宅ショップ

2010-04-10 23:19:44 | 雑貨
ママ友の自宅ショップRomantic Roseへ、イチ君ママと行ってきました。

すっごく可愛いパンプス発見!!一目惚れしてしまい即買いです♪

6300円也(会員なので私は10%オフです)。

      

ヒールの高さもちょうど良いし、なんといってもコサージュが可愛い

ウォールステッカーもたくさん購入できたし、今日は大満足。
お店は今日も大盛況で大勢のお客さん。いつもすごいね~。味噌かふぇさんもお店を出していて、カレーパンをいただきました。

次回は4/27OPENだそうです。
場所は花ヶ島付近というんでしょうか…ちょっと分かりにくい場所ですけど、ナチュラル系が好きな方はきっと気に入るお店だと思いますよ~。

手作り。

2010-03-29 21:10:39 | 雑貨
最近、ママさん達の手作り品に感心することが多いです。

クラスのママからは、サッカー部の子供達全員に手作りのネームプレートを頂きました。

    

茶色のお花はラッピングされた袋についていたもの。コレもママの手作りですって。
可愛いのでアルバムの表紙に貼りつけました



これはサッカー部の保護者から頂いたもの。

            

賞状やメダル、写真や子供達からの手紙、お菓子など・・・ウチワは違いますが


クラスの役員さんが、先生に作ったアルバム。
表紙全てが手作り。

            

アルバムの中身も可愛くて、すごく上手でしたよ

手作り=愛情たっぷりですね。

裁縫にちょっとだけ興味がわいてきました

入学準備 其の2

2010-03-28 20:39:18 | 雑貨
入学準備。最も大変なのが名前貼り。
体操服や、袋等は名前シールをアイロンでペタっと貼るか、ペンで書けばいいけど、問題は算数セット。

         

学校から貰ったネームシールと、ランドセルを買った時に貰えたネームシール、幼稚園入学時に買ったネームシールの残り・・・色々活用しましたが、一番厄介なのが「おはじき」と「かぞえ棒」。小さいうえに、数が多い。

最初は一人で貼っていたんですが、最後はHiro君に協力を依頼し、やっと貼り終えました。

というか、私が飲み会に行ってる間、残りを全部貼ってくれたようでホント気が利く人だね~。ありがとう

入学準備。

2010-03-25 20:21:02 | 雑貨
午前中はHiro姉様が我が家へ。

Rionixへの入学祝や、学校で使う新しい文房具、Hiro君の合格祝い等、た~くさん持ってきてくれました。いつもとってもよくしてくれるお姉さん。ありがとうございます

お姉さんの娘さんは、4月から私立の中学校に通うんですって。
自分の意志で中学受験して、合格して・・・すごいなぁ~Rionixが私立に行きたい!と言っても絶対無理だ。
お金も学力もね


それから花見に行って、16時からイオンへ。

学校で着る洋服や、体操服入れ、鉛筆削りや、下着靴下etc。。。
色々買う物があり、結局20時までイオンにいたんですよね~。疲れたぁ。

でもまだ買ってない物があるんです。どこに売ってあるんだか。裁縫がかなり苦手なので、既製品を探すしかない

ライフ。

2010-02-02 19:45:57 | 雑貨
学習机のライトをまだ買っていないので、空港近くの「インテリアショップ ライフ」へ。

気に入ったライトはたくさんあったんですが、どれも置き型ではなく、机に取り付けるライトばかりで・・・
どう考えても、Rionixの机には取付け不能だったので、諦めました




でも良いこともあったんですよ♪
店舗改装に伴い、店内全品最低でも10%オフ
たくさんセールしてたので、観葉植物やキッチン製品、学習机用のマットを買いました。

たしか今週までは、セールをしてると思います。
アクタスを買うなら、今が絶対お得ですよ


リニューアルグランドOPENは2/27(土)10時~。
どんな店内になるのか・・・楽しみですね。

@PLEJOUR

2008-12-22 11:38:29 | 雑貨
博物館の帰りにPREJOUR(プレジュール)に寄ってみました

Mieleの食洗機を買ったお店です
オシャレなキッチン雑貨がたくさんあるし、オーナーの奥様とマネージャーの旦那様との話も楽しいので、ついつい長居してしまいます

コチラの奥様・・・美人で上品でお洒落で優しくて・・・
憧れちゃいます
Kaorix母とは正反対の奥様です(笑)


毎回買いたい物はたくさあるんですが、ちょいとお高めなので手が出せず、コーヒーをご馳走になって帰る・・・といったぐあいいつもスミマセン

今日もカプチーノをご馳走になっちゃいました
Rionixはアイス


色々新商品がありましたが、気になったのはコチラ



Rionixが使っているカップ。一目惚れ

色は、赤・緑・ピンク・紫・ブラウン・オレンジ・白・・・

私が買ったのは・・・



1個980円!?だったかな。

何入れようかな

続・物欲

2007-03-16 23:07:18 | 雑貨
Hiroです。

相変わらず欲しいものだらけです。


数年前に購入したデジカメは当初はかなりのハイスペックでしたが、今ではもう・・・

以前発見したデジカメ。カメラ界の大御所「Leica」のデジカメ。

アンティークなスタイル。1000万画素オーバーのハイスペック。言わずと知れたレンズ。この内容で5万7千円!!これは買いだ~!!


と思ったら、なんか0(ゼロ)の数がおかしい

そう、57万円の間違えでした。

やっぱそうだよね・・・


今回発見したのはこちら。

画素数は500万画素。今度は値段は間違いなく5万円弱。

そこそこの機能は付いてるし、今度こそいいよね・・・





でも実はこんなにちっちゃいんです。