goo blog サービス終了のお知らせ 

Rionix

子育てと家作りに関する日記です

@PLEJOUR

2012-06-24 23:21:16 | インテリア
食洗機(ミーレ)を購入したお店「PLEJOUR」へ。

江平交差点付近にあるお店です。

コチラのお店、お邪魔すると毎回アイスやコーヒーを御馳走してくます。いつもスミマセン

お洒落な家電や食器、雑貨が揃う「PLEJOUR」は、私のお気に入りのお店です



この食器可愛いでしょ。赤と緑を以前私も購入しました

スコップ型のスプーンも超可愛いし使いやすかったけれど、
お値段が可愛くなかったので、断念した思い出が

そして本日は、ソーダストリームで炭酸水を御馳走になりました。



炭酸水にシロップを入れて、Hiro君はジンジャーエール、私はレモンライムソーダ。

作り立ての炭酸水は、普通の炭酸より強く弾ける感じがしてとても美味しかったです。





家庭で気軽に炭酸水が出来るのは良いですね。


今日は、食器洗い機庫内洗浄剤を購入。



1回分で¥945もするので、ちょっと高いような・・・

毎月使っている市販の庫内洗浄剤はもっと安いので、
これを継続して買うかは迷い中です




Life

2012-06-23 23:53:42 | インテリア
インテリアショップ Life」がSALE中ということで、久しぶりに買物へ。

家具、雑貨がたくさん値下がり。

色々欲しい物がありましたが、今日買ったのはキッチンマット。



私が好きなACTUS商品です。
SALE品で、2100円と1050円

以前使っていたACTUSのキッチンマットは、固くて居心地悪し
でも今回のマットは、上に立つとフワフワして気持ちが良い。

買物の帰りに、空港に寄ってみようということになり、雨の中屋上へ。



屋上に上がると、ちょうど離陸する 発見。

Rionixは今でも「将来の夢はパイロット!」って言ってます。
 夢は大きく 

お土産。

2011-02-17 10:27:25 | インテリア
旧正月で沖縄に帰省していたHiro母様。
いつもたくさんお土産を買ってきてくれます。
私は海外の食料品が大好きなので、
Hiro母様が沖縄で買ってきてくれる(米軍のスーパーで買ってきてくれるのかな!?)食料品が嬉しいのなんの♪

イオンに行くと必ずKALDIに寄っちゃいます

今回のお土産の一部デス。


パッケージがカワイイのでインテリアにも使ってます。
キッチンに置いておくだけでも満足しちゃうんですよね
Hiro母様、いつもありがとうございま~す。

ハロウィン。

2010-10-23 23:58:08 | インテリア
SHIDAXのハロウィンベントに参加する予定だったんですが、雨の為中止に
お菓子は貰えたから良かったけど



10月に入り、我が家のインテリアは只今ハロウィン。

キッチンのニッチ。



このキャンドルがお気に入りで~す。



Rionixの部屋もハロウィン。夜撮ったから見えにくいですが…




ハロウィンの衣装。



と言っても・・・自宅でハロウィンPARTYをする予定はないです

組み立て。

2010-01-15 10:17:03 | インテリア
SAKODAで買った椅子を中庭で組み立て中。

        

ダイニング用の椅子なんですが、なんと割引 → 割引で1980円!!普段は使わずお客さん用です。本当は以前から欲しい椅子がちょうどSAKODAにあったんですが、1脚27000円。
ん~~~まだ今年は我慢しよう!ということでこの椅子を購入しました。値段の差がありすぎですが、今のところこれでいっか♪とても1980円には見えませんよ



雨が降ってきたので、外で本棚を組み立てました。
     
        

キャスターも椅子も、玄関のドアと全く同じ色ですよ

我が家に遊びに来た際は、Rionixの部屋も覗いてみて下さいね

Wall sticker

2009-09-12 21:12:57 | インテリア
ジュンコさんのお友達が自宅shopをしているので、先日お邪魔させてもらいました。
お家は可愛らしくザ・女の子って感じです。
ジュンコさんのお友達もすっごく可愛くて、そのお家の雰囲気にピッタリ
手作り雑貨や子供服がたくさん売ってありましたが、私の好みとは正反対で・・・私はナチュラル系が苦手なもので

でもコレだけは、すっごく気に入りました

☆ Wall sticker ☆です。

          

シールになっていて壁に張るだけです。
壁に穴をあけたり、汚すのが嫌いなHiro君。でもコレなら簡単に剥げるので、飽きたらずぐに剥げるし、痕が残らないのでHiro君もOKしてくれました。

壁画のようでかなり良い感じです。

          

この大きさで¥1200位だったと思います。

この半分の大きさのスッテカーも買ったんですが、それは¥590。子供部屋の窓に貼ってます。
スッテカーだけで部屋の雰囲気がガラッと変わったので、ちょっとハマってしまいそうです

サーキュレーター

2007-05-27 22:10:16 | インテリア
Hiroです。

前々から欲しかったサーキュレーター。

もともとは部屋の空気を循環させるものですが、我が家は扇風機として購入。

首振りもタイマーもありませんが、見た目を重視。

風量もあってなかなかいいです


裏庭の改造にも着手しました。
まずは芝生を植える作業。
砂利をどけて耕して土を混ぜて芝を張って目土をまいて・・・
もう若くない体はボロボロです。


完成予想図というか希望図。

素人の技術でどこまで出来るかチャレンジします

物欲

2007-03-07 22:32:12 | インテリア
Hiroです。お久し振りです。

相変わらず物欲がおさまらないこの頃です。



最近欲しいのはソファとイージーチェア。

シンプルな飽きの来ないデザイン。

このチェアは福岡のインテリアショップで掛けてみましたが、デザインもすわり心地も最高!!


もしくはLUCEに合うような斬新なデザイン。


う~ん 欲しい・・・

けどいずれも50万円以上するんですよね