2学期後半が始まり、いつもの生活を取り戻し(!?)ました。
火曜日はミニバレー、水曜日はモイスのお手入れ、スイミング、昨日は午前中ミニバレー、お昼に新年会、夕方は英会話教室。
夜はHiro君に髪を染めてもらって~(最近白髪の成長が凄まじい…お金がかかるのでここ半年はHiro美容師にお願いしてます

)、ゆっくりお風呂入って~と思っていたら。。。
英会話の時予期せぬ事態が。
レッスン中私はママ友とお喋りタイム♪
ところが今日はレッスンが始まってすぐ、ジョンが血相変えて教室から出てきて私を呼ぶ声。
Rionixの頭に、大きなお城の積み木の屋根(アメリカサイズなので、かなり重くて大きい

)が落ちてきて、その角がRionixの頭を直撃したそうです
ジョンがすっごく謝るので(ジョンが悪いことなんて一つもないのですが

)、「いつもソフトボールが頭に当たって、たんこぶたくさんできてるから、こんなの大丈夫よ。冷しておけばすぐに治るから」と答えたのですが、
「No~~~~~!頭を触ってみて!」と泣きそうな顔で言うので、実際Rionixの頭を触ってみるとビックリ

そこには触ったこともないほどの、鋭角のたんこぶが


それからが大騒ぎ。←ジョンとジョンの奥さんが

私は冷静に明日病院に行くって言ったんですけど、ジョンがそれはそれは心配しちゃって

時間が遅かったので、奥さんが病院探しの電話をかけまくり、結局3人で救急病院へ。
救急車から運ばれてきた患者さんがいたり、待合室は患者さんがたくさんいたので、たかがたんこぶで・・・と少々気がひけましたが、頭を打ってるから心配と言えば心配かな。
それに「ちょっと気持ちが悪い」と言うし。
でも診察の結果、特に異常は無し。嘔吐やめまいがしたら、すぐに救急車を呼んで下さいと言われましたが、特に何事もなく朝を迎えました。
今朝も鋭角たんこぶは健在でしたが、元気に学校行ったし大丈夫でしょう
ジョンの教室で、怪我して病院に行くなんてことは滅多に起こらないらしいのですが、100人以上生徒がいるにもかかわらず、何故か日頃全然怪我をしないRionixが、ココで一騒動起こしてしまいます(笑)去年の今頃も奥さんと救急病院行ったし。
いつもRionixが悪いので申し訳ないです。
お城の積み木も、ボンドでくっつけるって言ってました。それじゃあ積み木が積み木じゃなくなるじゃんと思いましたが
でも毎回思うこと。。。ジョン夫婦はとっても良い人