goo blog サービス終了のお知らせ 

Rionix

子育てと家作りに関する日記です

決定!

2013-09-08 05:32:23 | SPORTS
ヤッター!!
プレゼンからテレビにかじりつき、もうドキドキでした
寝不足だけど大興奮!
五輪好きにはたまらない
東京五輪見に行くぞぉ

カヌー教室

2013-08-04 20:23:09 | SPORTS
高鍋町の「水辺の環境をとりもどす会」による「小丸川親子カヌー教室」に参加。

国土交通省と協力して開催。なんと参加無料!





おーーっと、なんかフラフラしてる・・・



転覆!!大丈夫か????




浅っっっっ(笑)



無料なのに、お昼御飯にオードブルやおにぎり、ジュース、スイカのふるまい



お腹いっぱいになって、小雨降る中再びカヌーへ♪


超楽しんでいた二人♪
毎年開催されてるらしいです。
有料でも参加したいぐらいの内容&お昼ご飯で大満足

来年も参加したいな

サーフィン教室

2013-07-18 10:10:49 | SPORTS
Rionix 初のサーフィン教室へ。




大失敗(笑)


次こそ!!!




あ~れ~~~~~!!

先生一人に対し、生徒5人位だったので、待ち時間の方が長いかな。
その時間はHiro君と海で遊んだり、


海と闘ったり


さぁ次こそは・・・

成功!!!

その後も立てたり、転んだりの繰り返しでしたが、初めてのサーフィンとても楽しんでました♪

ボルダリング2回目

2013-05-25 19:56:12 | SPORTS
shinoさんとボルダリングへ。



3人で約2時間、上ったり下りたり。

2時間後、車のドアを開けれない程
指の感覚がなくなっていた3人です(笑)



場所は、トイザラスの近くにあるクライミングジム「リバー 宮崎」。
外観はただの倉庫ですが、中に入ると南九州最大のクライミングジムが!
お客さんも多かったですよ。
ボルダリングって人気があるんですね~。

山登り

2013-05-03 23:54:48 | SPORTS
GW後半は山登り。私は送迎のみ


えびの高原


いざ!出発!!


初めての山登りなので、初心者向けコース「白紫池」周遊コース



平坦な道かと思ってたら・・・

けっこうな傾斜


「この地球は俺が守る(笑)」


休憩



山頂に到着。

お弁当食べて下山



駐車場で待っていた私にお土産



足湯で癒されて・・・


生駒高原でマンゴーのソフトクリームに癒されて・・・


ポピー祭りで癒されて・・・

楽しい初山登りでした!また行きたいそうです♪


ボルダリング

2013-04-16 10:39:20 | SPORTS
Rionixがやりたいこと第3段「ボルダリング」!
Hiro君とRionix 初挑戦です。



Rionixの運動能力を考えると、「出来ない…やっぱり無理…」
とすぐにあきらめると思ってましたが、意外や意外!
かなり面白いらしく3時間ずーーーーっと登っては降り、登っては降りの繰り返し。
見ている私は、何が面白いのか全然分からなかったけど(笑)

また行きたい!と言うけれど~木城まで行って、一回900円×二人分・・・
ガソリン代も考えると、意外と大きな出費になりそう
月一回ぐらいにしておこうか

スポーツ三昧

2013-04-10 09:30:37 | SPORTS
日曜日、ミニバレーの試合「ほっともっと杯」に出場しました。

なんと3位入賞入賞するのは初めて
久しぶりに汗びっしょり

強打&守備抜群のママが入部してくれたので、突如チームが強くなりました

でもそのママ、半年後には仕事を再開するらしく、我がチームが強いのは半年だけかな

昨日もバレーの練習、明日もバレー、明後日はバドミントンの練習。

Kaorix35歳!!

そんなに鍛えて何になりたい!?

送別会

2013-03-18 08:25:42 | SPORTS
先日の6年生お別れ会。最初にグラウンドでBチーム VS ママチームの試合をしました。


私は5番 セカンド。花粉症の為マスク着用。最初は、日焼け防止の為、女優帽のようなツバの広い帽子を被ってましたが、ツバのせいで周りが全然見えない。ボール見えない人見えな~い
運動に不適切だった帽子は途中で脱いじゃいました。おかげで少し日焼けしたかも

1打席目はヒットを打ってダッシュ!!その後、盗塁も成功♪
2打席目は打ち上げてしまい、Rionixがフライをキャッチ!!
私のせいでダブルプレイになってしまいましたが、Rionixが捕ったので、つい拍手して喜んでしまいました(笑)


セカンドにいる私を、Hiro君が撮影したんですが…

青白い顔&マスク姿…どう見ても運動している姿じゃない。違和感たっぷり。
入院患者が病棟から抜け出してグラウンドに立ってるって感じですよね(笑)

次に6年生 VS パパチーム。
Hiro君も打って、守って頑張りました。


なんでもないフライを捕った時、何故か膝を痛めてしまいましたが大丈夫でしょうか

試合の後は、場所を移動して食事会。
とても手のこんだ送別会で感動しました。その送別会をサラッとやってしまう会長さん&副会長さん。尊敬します。

また、UMKのカメラマンのパパが作成した6年生の想い出DVD(20分位)も素晴らしかったです。プロは違いますね~
一つの番組が出来上がったんじゃないかというくらい、笑いあり、涙あり、感動ありの素敵なDVDでした。

司会をされたママは、以前宮崎のTV番組に出演していた有名な方らしく、司会がとても上手
送別会だけど結婚式のような感じでしたし、会の流れもスムーズ。

本当に、ソフト部の保護者の方は素晴らしい方ばかりです。



その素晴らしいソフト部ですが…3月いっぱいで退部することにしました。

平日は下校後、習い事&勉強、土日は朝から夕方までソフトの練習。毎日毎日忙しいRionixは、遊ぶ暇もなく過ごしています。
毎週、日曜日の夜に「今週も何も出来なかった。あー明日からはまた学校だ」と嘆くRionix。

中学生になったら、遊ぶ暇もないくらい忙しくなり、家族と過ごす時間が激減するでしょうし、これから3年間はRionixがやりたいことをさせようかと思ってます。ソフトをすることにより得ることもたくさんありましたが。

ソフト部に入部してから1年半、やりたいこと、行きたい所があっても、ソフトの練習や試合があるので、全く出来なかったんですよね。
Rionixは、4年生になったら今まで我慢していたことを、たくさんやっていくそうです。

「まず何がしたい?」と聞いたら「家でボーっとしたい」と言ったRionix
そんなに疲れているんでしょうか。。。4月になったら、思う存分ボーっとしなさい

初・・・

2013-03-03 23:53:03 | SPORTS
試合に代打で出場!


フォアボールやゴロで塁に出たことはありますが、
今日は初めてのヒット!!!!!




走れ~!!




『セーフ』


ガッツポーズ!


守備も頑張ってましたよ。

順調に勝ち上がり、RionixのBチームは「優勝」
6年生のAチームは3位でした