goo blog サービス終了のお知らせ 

Rionix

子育てと家作りに関する日記です

@トロピカルコースト

2010-07-29 22:31:43 | グルメ
英会話のママとのランチ会。

久し振りのトロピカルコーストです。
ココではいつも皆でパスタをシェア


   

鮭とほうれん草ときのこのカルボナーラ

アラビアータ

   

ナスとモッツアレラチーズのトマトパスタ
イカと大葉のバジル風味のパスタ



最後のデザート

サラダ・スープ・メイン・パン・デザート・飲み物で¥1100。

100円値上がりしましたが、相変わらず美味しくて安くて大満足!!!!

何度も行ってしまうお店です。

スイーツ

2010-07-27 21:41:55 | グルメ
ちょっと前の話。

ジュンコさんと、aiちゃんが遊びに来てくれました。


二人とも手土産をた~くさん食べたことがないものばかりだったのでテンション

カラカスのエクレア。

   

「カラカス」のエクレアは有名らしいです。「カラカス」って聞いたことはあったけど、私は始め「カステラ」と読んでしまいました(笑)県病院の近くの中央眼科付近にお店があるそうです。

初めて食べましたがオイスィ~
お味も色々。種類名を忘れてしまいましたが・・・チョコ・キャラメル・岩塩・コーヒー・いちご?アールグレイ?だったかな!?

私はキャラメルをチョイス。キャラメルも中のカスタードもちょうどいい甘さ美味しかったです。今度行ってみよう♪


aiちゃんからは、山内のチョコロールケーキ。

    

濃厚なチョコでこれまた美味しかったです。

話も盛り上がったし、楽しい時間でした。



RionixとHiro君の分も買ってきてくれて。。。申し訳ない。

お二人様。幸せなひと時をありがとう。




私もケーキを焼いたので二人に食べてもらいました・・・3日分のスイーツを食べた私達はお腹パンッパン

夕飯入らず



そうそう。ジュンコさんから良い情報をゲット!

私イチオシのロールケーキのお店「Mのくに」が神宮のロータリー付近に移転したそうです近くなったから便利になりましたぁ。情報ありがとう

ランチ。

2010-06-25 08:31:47 | グルメ
昨日は幼稚園のバレー部メンバー8人で、久々のランチ会。

がっちゃん寿司でのランチです。

お吸い物・寿司・天ぷら・デザートで780円。

味はまぁまぁだったかなぁ。でも値段が値段だし、個室だったので周りを気にすることなく、ワイワイ話せて良かったです。



2次会(!?)はジョイフルでケーキ&ドリンクバー。

久しぶりに会ったので、いつもより話が盛り上がったような
やはり主婦は話してストレス発散!!!!ですね

宮崎牛。

2010-06-14 08:30:58 | グルメ
ボーナスが入ったのでお昼ご飯を豪華に!!ということで『ミヤチク』へ。住宅ローンと車のローンで手取りはスズメの涙でしたが(笑)

ダイヤステーキランチ1980円を注文すると、ランチは平日だけらしい
この前食べた時は平日だったのね~

なので2500円のダイヤステーキをオーダー。
ちょっと予算オーバーでしたが、味&ボリューム大満足でした



ただ…ただね~。私達を担当してくれたシェフが、かなり無愛想で上から目線
その嫌な人が目の前にずっといるから(ステーキ焼いたり、ピラフ作ってくれたりするので)、料理は美味しいけど雰囲気が悪い。

両隣のシェフはニコニコ接客して、お客さんも楽しそうなんだけどね~。
この前のシェフが良かったな。


でもRionixは終始テンションが高く「にく♪にく♪オイシイ!!」と大喜びでした次は平日のランチを食べに行こう宮崎牛ガンバレ

           

ざるそば。

2010-06-10 08:48:08 | グルメ
英語教室の帰り大島通線にある「武蔵野」で夕飯。

というのも、13日まで「天盛りざるそば」が195円なんです

      

二人分で390円!!!安いです。天ぷらがサクサクしていて美味しかったし、お腹いっぱいになりましたRionixも大人一人前完食!!!


食べてる途中、英語教室のママ友家族も来店18時半を過ぎると、満席になり列が出来てましたよ~。



最近思うこと。Rionixはズルズルズル~~~っと、そばが吸えません

しず~かにツルツル・・・・ツルツル・・・・最近の若い子は麺類を吸えないらしいけど、まさか我が息子がそうなるとは






場所は大島通線沿いにある、ジョイフルとベビーフェイスの間にあるお店です。目の前には浜勝があります。
安くて美味しかったからまた行こうかな

ウルワシランチ。

2010-05-18 19:54:28 | グルメ
ジュンコちゃんと一ツ葉にある「ウルワシ」でランチ。

チーズスパゲティとスパゲティグラタンです。どっちにしようか迷って迷って…結局ジュンコちゃんと半分ずつ食べることにしました

        

どっちも美味しい~
私好みの濃厚なお味。家で作れそうだけど、この深みのある味は難しそう!

二人で「美味しいね~美味しいね~」と連呼するばかり

周りのマダム達もこの料理を注文してました。人気料理なのかな


サラダ&コーヒー付きで¥950でした大満足!

オクトパス。

2010-05-06 19:51:55 | グルメ
橘通西にあるOCTPUS B1へ。

パスタランチ¥890円。
サラダ・スープ・パスタ・パン・ドリンク・デザートが付いてこのお値段。安いし美味しい&お腹いっぱい

     

予約をしなくても大丈夫らしいですが、13時頃には満席でした。また行きたくなるお店です

うなぎ。

2010-04-14 22:37:03 | グルメ
誕生日に行けなかった「鰻楽」へ。
平日限定のランチを食べました。鰻の量は少ないですが、美味しかったし、お腹いっぱいになりましたよ。

      

最近Rionixは「お子様ランチじゃ嫌!!」と言うので、大人並みの料理を注文するようになりました。コレも全部食べましたよ


先日、Kaorix父&母が宮崎に来た時も、Hiro君より高いお肉を注文してたし

小学生になるとホテル代や食事代等、もう無料じゃないのね~

空の駅。

2010-04-01 21:51:45 | グルメ
新田原航空自衛隊の近くに、最近「空の駅」がOPENしたらしいので、行ってきました。

         

自衛隊グッズをたくさん売ってるお店。グッズにはさほど興味がないので・・・地元で採れた卵を1パック買って帰りました。濃い黄身で濃厚な卵でしたよ。

隣の定食屋さんで、お昼ごはん。

       

850円だったかな。おふくろの味
夕飯が食べれない程、けっこうなボリュームでした

花見

2010-03-26 20:14:36 | グルメ
バドミントン部のお花見。文化公園にて。

          

五分咲きくらいでしたが、キレイでしたよ。

でも3月に入って毎日出掛けているからか、ちょっと疲れてきたなぁ。
充電しないと