goo blog サービス終了のお知らせ 

Rionix

子育てと家作りに関する日記です

試乗会

2010-12-08 10:37:47 | その他
アウディの試乗会の為、トーヨータイヤ・テストコースに行って来ました。
会場には『R8 5.2q』『TT-RS』『S4』『A5SB』『Q5』5台の試乗車が!

テストコースを240kmで走ったり、プロの方が運転する車に乗せてもらったり。

スピードは全然違いますが、F1のような感じと言えばいいのかな~。あまりの速さで、試乗するのをためらいましたが、乗ってみてると楽しい楽しい♪






Hiro君が運転した『R8』です。

2000万円位する車ですが、試乗体験中、だれかぶつけたらしく、左前がボコっとなってました誰が当てたのかしら~


やらかしたぁ。

2010-10-15 09:10:27 | その他
先週、久々にバドミントンの練習に行きました。
考え事をしながら駐車。ん!?なんか変な感触


あ~~~~やっちゃった。Hiro君の愛車に初の傷をつけちゃった。

駐車場の境目の目印なのか、1段だけブロックがズラーーーーっと並べてあり、車前方のバンパー裏をザザーーーーっと擦ってしまいました。

プラスチックなので、錆ないし前から見たらあまり分かりませんが、やっぱりショック。

その足で、アウディに行くと修理代は3~4万円だそうで。でも見えないから何も問題無いし、大丈夫!と担当のFさん。Hiro君に電話すると、大丈夫だよ~と優しいお返事。

んー。でも私は気になる・・・
悩んでいると、整備の方を呼んでくれたFさん。な~んと無料で塗ってくれました!!ラッキーただ塗っただけなので完璧な修理ではないですが大満足!!




おまけにまた私がやらかしたこと。
熊本に帰った時、ナビのボタンをたくさん押しすぎて、TV画面がNHKだらけになってしまい(NHKが20個以上もズラリ)どうにもこうにもならなくなったので、Fさんにその旨伝えると・・・


早速代車を持ってきてくれました。そのままNHKだらけの車をお店に持ち帰り、半日かけてセットアップ&コンピューターのバージョンアップをしてくれました。ドイツのCPと通信してなんたらかんたらとFさんが言ってましたが…とにかく面倒だったみたいです。その上、洗車もやってくれました。車内も掃除完璧!


『いつでも洗車するので、コーヒー飲みにお店に寄って下さい!』と言われましたが、用も無いのに図々しくて行けませんよね~。社交辞令かもしれないし。


ん!?でも・・・高速乗った後とか、行っちゃおうかな~




さてさて、今からバドミントンの練習に行って来ます!!今日は傷つけませんように

検診。

2010-10-14 08:50:30 | その他
古賀駅前クリニックで特定検診を受けて来ました。

特に問題はなかったようで一安心。健康優良児です


心配性の私は、乳ガン検診・子宮頚がん検診・大腸ガン検診・特定検診を毎年受けています。全部検診したけど、まだまだ不安だな~。でもキリが無いですよね



古賀駅前クリニックで検診すると、1階のカフェでコーヒーが無料で頂けます。

一人でカフェに行くことがほとんど無いので、コレだけでなんだか幸せ~

腰痛。

2010-09-25 21:18:36 | その他
22日の朝、ベッドから起きると「こ、こしが痛い・・・」

歩くのもやっとって感じで、今日もヨチヨチ歩きです。

30歳を過ぎてから、たまーにこうなります
重たい物を持ったわけでもなく、運動したわけでもなく・・・思い当たるのは張り切ってストレッチしたくらい。

なのでどこにも行けず、家でグータラぐーたらの毎日です。

23日はUMKスケッチ大会(こどものくに)に行く予定でしたが、腰痛の為断念。Rionixごめんよ~。




そんな日に家のチャイムがピンポーン


登場したのはジュンコさんです

ジュンコさんに頼まれて、元幼稚園ママ数人に連絡事項をメールしただけで・・・
      

    

お菓子をたくさん頂いてしまいました

ただメールしただけなのにジュンコさんはどこまで良い人なのでしょうか


週末に、リトルアリスで生チョコサンドかロールケーキを買おうと思ってたのでビックリ
Rionixはハロウィンのお菓子に大興奮。グミにクッキーにラスクにetc…たくさん入ってました。袋も可愛い

生チョコサンドは相変わらずうまし ジュンコさんありがとう

誕生会。

2010-09-14 09:18:23 | その他
Hiro君の誕生会。

Rionixとサプライズをしようということになり、家を真っ暗にして待つこと30分。
んーーーー帰って来ない。

Rionixが「パパいつ帰って来るの?ぼく眠いんだけど」というので、Hiro君に電話。

「TSUTAYAにいるよ」
「帰って来て~」


Hiro君が部屋に入るなり「誕生日おめでとう!!!!」と言ってクラッカーをパーン


・・・でも反応薄い


電話したことで、ばれてたみたいです

残念。。。計画が失敗したことで私は意気消沈。

でも喜んでくれたのでまぁいっか。

   

誕生日おめでとうパパはアッという間に34歳になってしまいましたぁ



そしてHiro母さま。

34年前、Hiro君を産んでくれてありがとうございます

漢茶。

2010-09-01 10:53:48 | その他
やっと夏休みが終わりました!!!終わってみれば早かったけどね~。毎日出掛けてたのですっごく疲れました家にいるとRionixが「ヒマ ヒマ」煩いからからね~。

やっと一人の自由な時間

今日は、ぐ~たらぐ~たら。たまっていたDVDを観まーす






話は変わりますが、英語教室のママ友ご推薦のお茶。

          


痩せるお茶なんですって二十四種漢茶。麦茶のような味で飲みやすく¥1050。


空けてビックリ。中身がすごい・・・

      


Rionixが森で拾ってきた木の実ってかんじですが(笑)

Hiro君と飲んで、一緒に頑張りま~す。

ケイ君。

2010-08-27 21:00:34 | その他
英語教室が一緒のケイ君。我が家に遊びに来てくれました


       


幼稚園の時はおとなしい感じだったけど、小学生になってワンパク君になったような♪


夏休みは、ケイ君と毎週毎週遊んでま~す


夏休みもラストスパート!!!早く9月になりやがれ~

お土産。

2010-08-17 11:48:03 | その他
ジュンコちゃんから頂いた大阪のお土産。

    

クランチチョコが美味しい♪

私はホワイトチョコの方が好きかな

代車。

2010-07-28 20:24:56 | その他
我が家の車を、点検&フィルムを貼ってもらう為、車屋さんで一時お預かり。

さすがアウディ。代車なのに綺麗な車でした




でもちょっと古い型だったので、ハンドルが重い。。。CDじゃなく、懐かしのテープだったし




二日後、愛車が戻って久々に運転。ハンドルも軽い運転も楽々。やっぱコレがいいわ。



Rionixが「太陽が眩しいし、暑い!!」とウルサイので、後ろの窓にフィルムを貼ってもらいました。先日オートバックスで買ったフィルムをHiro君が貼ったんですが、空気がプクプク入って大失敗・・・

やっぱ餅は餅屋です。完璧に貼られたフィルムは、UVカットなので快適になりました。




そうそう。我が家の愛車を紹介したでしょうか??

アウディ A4アバント 2010年モデルです