goo blog サービス終了のお知らせ 

Rionix

子育てと家作りに関する日記です

マネーセミナー

2013-08-02 23:47:12 | お出かけ
宮崎銀行 本店で行われた「マネーセミナー(キッズセミナー)」に参加♪

「おこづかいは、どうやって使ったり、貯めたりすればいいの?」
「おかねはどうして必要なの?」等、お金についてお勉強。



お話を聞いた後は、ボード版のおこづかいゲームを使って「預金」「お小遣いの使い方」を学びました。



待ち時間は札勘の練習したり。


ゲームしながらお金の勉強をしたので、とても楽しめたようです。

無料でしたが、お菓子や洗剤等お土産もたくさん頂きました。
中でも、Rionixは初めての「お小遣い帳」に大喜び!!

早速記入して、貯金をたくさんするそうです

夫婦滝

2013-07-28 23:57:52 | お出かけ
Hiro君の実家に行ったついでに川南町にある「夫婦滝」へ。

車を停めて徒歩5分。



マイナスイオンたっぷりで涼しい♪





この後、Hiro君が川に落下(左足のみ)

それを笑っていたRioixも、その直後これまた左足のみ川に落下


ずぶ濡れになった靴を履いて、木城温泉ゆららへ。

もともと綺麗だった気もしますが、リニューアルされてとても清潔

Rionixは、相変わらず露天風呂の滑り台をビュンビュン滑っていたそうです

温泉で気持ち良くなりましたが、水をたっぷり含んだ
気持ち悪~~~い靴を履いて帰宅しました

たまご

2013-07-22 11:15:19 | お出かけ
香川ランチグループ新社屋・物産館完成 オープニングフェスタへ。


オムレツ教室に参加したり


ゆでタマゴ殻むき競争に参加したり。
Hiro君 惨敗。


Rionix、まさかの1位


賞品は、自分で剥いた卵をめんつゆ(大さじ2杯)につけた煮卵&地鶏♪

帰りに卵1パックプレゼントがあり、我が家は3パック頂きました。
殻が固くて、美味しい卵でした

水鉄砲

2013-07-21 23:02:56 | お出かけ
ルピナスパークの水鉄砲作り体験へ。

高鍋に1年間だけ住んでいた頃、何度も何度も遊びに来たルピナスパーク。
数年ぶりに訪れましたが、相変わらず整備された公園で青々とした芝生が一面に広がっていました。


この竹を使います。


真剣になればなる程、鼻の穴が広がっていきます


今回は手助けしないと決めたHiro君。

「あーーーーー」とイライラしているのか、表情が怖いです


20分位で完成。ビュンビュン飛びま~す


遊具で遊んで休憩。

ぶどう狩り体験もありましたが、1房700円~1000円するらしいので、また今度
スーパーで買った方が安いわ

昆虫採集

2013-07-20 23:27:48 | お出かけ
博物館の昆虫採集教室にHiro君と二人で参加。
たまたま近所のお友達家族も参加だったので、一緒に昆虫採集。

虫嫌いの私は送迎のみ







見たこともない虫を色々捕まえたらしい
最後に逃がしたので良かった良かった

写真見たけど気持ち悪い虫達でしたよ

午前中だけでしたが、勉強にはなったみたいです。
虫さされが大変でしたぁ

グイッと・・・

2013-06-19 15:17:13 | お出かけ
足の裏のウィルス性のイボは、まだまだ治療中。

足が濡れると後の処置が大変なので、足湯は次回かな



薬を取って日奈久温泉「ばんぺい湯」へ。
温泉の後はグイッと・・・



コーヒー牛乳 この瓶で飲むのがGOOD!!

熊本へ

2013-06-18 14:35:04 | お出かけ
友達のお父様が亡くなったので、熊本に帰省してました。
正直言って、宮崎のママ友のご両親が亡くなると香典を渡すぐらいで完全に「人ごと」でした。
でも、今回仲の良い友達だし何度も会ったことのあるお父様だけに、ショックは大きいです。
友達もかなり痩せていて。時間が解決してくれるでしょうか。
ウチの両親もいつかは・・・特に母は最近病気続きなので、長生きしてもらいたいです


今回、高校の友達に会ったり、高鍋の時からの大親友☆ジュンコちゃん&ガクちゃん☆と遊んだり。

高校の友達4人集まると気分は高校生楽しかったな


突然決まったことなのに、ジュンコちゃんが近所まで遊びに来てくれました。遠いのにありがとう

皆で焼肉ランチした後、Hiro君がRionixとガクちゃんを連れてワイワイパークという公園へ。
私とジュンコちゃんはHiro君が面倒みてくれてる間、涼し~い焼肉屋で3時間お喋り♪まだまだ時間は足りません



日陰があまりなくかなり暑かったけど、久々に会ったガクちゃんと思う存分遊んだようです♪



弟家族にも会いました。家族が増えてワイワイ賑やか!一ヵ月遅れの初節句祝いのオモチャをやっと渡せました可愛い可愛い甥っ子です


幸せ太りなのか、ブクブクと太っていた弟そして31歳にして、また身長が伸びたらしい。183cm→185cm!
その身長分けてくれ

身長はさておき、私の父も母もブーリンなので、油断するとどんどん太るぞ!
デブ!遺伝!!危険!!!

初めての釣り

2013-05-26 23:57:30 | お出かけ
ケイ君Familyと大淀川釣り教室へ。

大淀川学習館主催の体験教室で、ケイ君ママが申し込んでくれました。

釣りが趣味のケイ君パパに優しく教えてもらい…



Hiro君のサングラスをかけ、釣りに専念していましたが…



飽きた二人は、パパ二人に竿を渡し、遊びに夢中(笑)



約1時間、全然釣れませんでしたが、ケイ君がいたからか
「釣り 楽しかった~♪」と言っていたRinixでした