昨日は初のシン・スンフンのコンサートでサンプラへ
3年ぶりだかの日本活動だそう。
ファンは待ちに待った時でしょう。
兼ねてから好評番のシンさんのコンサート
一度は観てみたかった…
3時間の間、水を飲まないらしいし。
そんなシンさんのコンサートを
同じく観てみたい友人とご一緒

しょっぱな2曲で手堅い「知ってる~」歌は終了してしまったけど
デビュー23年間第一線でいられる美声は
聞きしに勝るものがありました。
ファンの平均年齢は高めなのですが
アップテンポを歌うシンさんを煽るようなペンラの振り。
左右に振る時にも会場中が息ピッタリ

アイドルグループのファンに負けない…
負けないどころかもっと熱い声援に
“うかうか歳をとっていられない”と
焦りすら感じました

ステージには一流バラード歌手らしく生バンド
セットも映像を盛り込んだもの。
もちろん照明も素晴らしかったです。
ラストには「言葉にできない」
小田さんに勝る歌いっぷりはシンさんならでは。
透明感がありながらも存在感がしっかりあるシン・スンフンの声が
どんな素晴らしい楽器より美しく奏でました。
ホンモノのエンターテイナーのみが生き残れる芸能界
歌詞の一つ一つが愛に溢れ
ファンに対する感謝の想いが伝わってくるところが
ホンモノのエンターテイナーだと肌で感じた
今年の閉めのシン・スンフンのコンサートでした。
