迷子の森~きのこ谷~

ここは迷子の森の片隅にある『きのこ谷』。ここでは、きのこの輪っかが沢山見つかります。もしかして、ここは妖精たちの住みか?

芽衣ちゃんのお花屋さん♪♪♪

2023-03-16 06:31:04 | 球体・その他




今日もゆったり快適に l GRASS COTTON+





本日、『迷子の森~エルベ川~(旧・小鳥の散歩道)』で、


芽衣ちゃんのお花屋さん♪♪♪を、アップいたしました♪♪♪
(こちら)





ベランダに置いてある鉢植えを使って、


お花屋さんの写真を撮りましたが、


ちょっと前まで、ちょこっとしかお花がついていなかった、


勿忘草に沢山のお花が咲いていました♪♪♪


葉っぱだけだったワイルドストロベリ―にも、


白い小さなお花が2輪咲きました♪♪♪


ちゃんと実がなるのかなぁ・・・。











ワイルドストロベリーは、テラコッタの鉢に植えてあるせいか、


水はけがよく、うっかりすると水を切らしてしまいます。


2回ほど、しんなりさせちゃったので、


葉っぱの先がちょこっと茶色くなっちゃいました。(==;)




でも、しんなりしてくれる植物はまだ分かりやすくていいのですが、


ローズマリーなどは、しんなりする段階を超えて枯れてしまいそうなので、


水やりに気を使います。




よく、土の表面が乾燥したら、

タップリと鉢底から水が流れるほど水をやると書いてありますが、


水をやり過ぎて、根腐れを起こさないようにとも書いてあるので、


その辺が微妙で、やっぱり生きている物を扱うのは、


とても気を使います。(^^:)



でも、新しくお花が咲いたり、


しんなりしちゃった葉っぱが、シャキリと元通りに戻ったりすると、


すご~~~く嬉しくなります♪♪♪




今はまだいいのですが、


夏になると、家のベランダは高温多湿になるので、
(壁がコンクリになっているため風通しが悪い。)


鉢をなるべく高い位置に置いて、風通しをよくしないと・・・。






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« わすれ谷にようこそ♪♪♪ | トップ | 小豆ちゃんの牡丹餅(柚樹の... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こおひいたいむ)
2023-03-19 07:52:15
おはようございます。コメントありがとうございました。

趣味と実用を兼ねたと言うか
大好きなものどうしを重ね合わせて
作品に仕上げる世界・・・・・いい感じです!

大正ガラスという名が正しいのかどうかわかりませんが
古民家にはなくてはならないものだと感じています。
味がありますよね。
Unknown (まり♪まり)
2023-03-19 20:14:05
こおひいたいむさん、こんばんわ~~~♪♪♪

ありがとうございます!
そうですね、趣味のお花でお人形写真が撮れるのは、
一石二鳥というか、幸せで楽しいです♪♪♪

古民家、家のそばにもありますが、
やはりその大正ガラスがはまっていて、
それが、すごくいい感じなんです♪♪♪
ホントに古いものには、味がありますよね。
同じメーカーのお人形でも、
ヴィンテージのお人形は一味違います♪♪♪

コメントを投稿

球体・その他」カテゴリの最新記事