迷子の森~きのこ谷~

ここは迷子の森の片隅にある『きのこ谷』。ここでは、きのこの輪っかが沢山見つかります。もしかして、ここは妖精たちの住みか?

あんこ椿は恋の花

2015-02-13 16:12:54 | トナー タイニーベッツィ(着物)





満月の夜、
おだんごちゃんの提案で、
甘味処うさぎや・きのこ谷店をやってみる事を決意した、
おだんごちゃん、あんみつちゃんの二人は、
お店が成功するように、
氏神様に参拝にやってきました。










ガラゴロ~~~ン。

どうか、お店が成功しますように。
よろしくお願いいたします。

二人は、神妙に神様にお願いをしました。










・・・そして。








おだんご 『これでもう、成功間違いなしね!』

あんみつ 『そうかしら?』










おだんご 『あれだけ真剣にお願いしたんですもの、
大丈夫よ。』

あんみつ 『おだんごちゃんって、楽天的ねぇ。』










おだんごちゃん。










あんみつちゃん。










おだんご 『あら?あの人誰かしら?
見かけない殿方ね。』



























あんみつ 『あ~あ、そう言えば、
満月庵の松子ちゃんのお家に、居候が増えたって聞いたわ。』

おだんご 『そうなの?
この前弟さんが一緒に住むようになったばっかりなのに?
じゃ、書生さんね。』










あんみつ 『そうね、それにしても、
随分ハイカラな教科書もってるわね。』










おだんご 『。。。。。』

あんみつ (・・・あら、やだ、赤くなってる。
おだんごちゃんったら、ああいう子がタイプなのかしら?)


















ヒヒ~~~ン!!!


あんみつ (・・・?!)









男の子 『どうどう~~~。』




























おだんご 『あんみつちゃん、どうしたの?』

あんみつ 『オッケー牧場の大悟ちゃんだわ。』

おだんご 『あ~あ、お父さんの銀ちゃんが、
役にも立たない発明にばっかり没頭していて、
三人娘さんたちが、学校に行きながら牧場仕事してるから、
最近お手伝いに雇ったっていう男の子ね。』
(説明が長い)(^^;)










あんみつ 『。。。。。』

おだんご (あら、やだ、
あんみつちゃんったら、ジーーーっと見つめちゃって。
ああいう子がタイプなのかしら?
・・・また、ずいぶんバタくさい子が好きなのねぇ~。)




























あんこ~~~♪♪♪ つばきぃはぁぁ~~~♪♪♪

あんこ~~~♪♪♪ つばきは♪♪♪

あ、あん、あ、あんあ、あんあ~~~♪♪♪

恋の花ぁぁぁ~~~♪♪♪



















この前二人が着ていた、スウェットと半纏を作って下さった方に、
黄八丈の着物も作っていただきました~~~!

可愛い~~~(;;)。
町娘みた~~~い!(;;)(;;)










最近和風づいていて、
ケーブルテレビで時代劇ばっかり見ていると(爆)書きましたが、
町娘たちが、よく水色の半襟や水色の裏地をチラ見えさせている事があります。

着物でチラ見えって言うと、私のイメージは『赤』なのですが、
水色もすごく目を惹いて、アクセントになるように感じました。

作っていただいた黄八丈の着物も、
帯締めが水色なので、
手持ちの布で、水色の半襟をしてみました。










そして、男物の着物も作っていただきました。
この男着物が、又可愛いのです~~~(;;)。

学生帽(郵便配達人や交番のお巡りさんじゃありません)(笑)と、
教科書を持たせて、
書生さん風にしてみました(笑)。













帽子は、マダムアレクサンダーのゴンベイちゃんがかぶってきたものですが、
学生帽に見えるように(え?見えてない?)、金のボタンをつけました。

・・・学生帽にしては、ちょっとふっくらとしすぎてますね(^^;)。
もうちょっと小さくして、カチっとした感じにしてつくらないと。

その内、袴を作ってみたいです。
鼻緒が黒い下駄も、作らないと・・・。
後、書生さん風の教科書も(今持ってるのは、ブライスのです。)(笑)



普段着の着物、だ~~~い好き♪♪♪
黄八丈も、男物の着物も可愛いよ~~~(;;)(;;)(;;)。
当分、和ブームから抜けられそうもありません(^^;)。



(出演者:トナー タイニーベッツィー おだんごちゃん&あんみつちゃん
&大悟ちゃん
トナー アン・エステル あんの介ちゃん)











コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 縁側と雪景色 | トップ | ベイビーちゃん »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (チョコ)
2015-02-14 01:12:46
まりちゃん、こんばんわ~
題名からして笑っちゃったよ~!(≧∇≦)
いやん、もう黄八丈の着物お揃いでかわいいわ~!
なんてなんてかわいいの!!
ふたりで着てるとかわいいねえ~♪
水色の半襟、おしゃれだね。
意識したことなかったけど、私も水色合わせるのは思いつかないかも?
意外と言えば意外だけど、挿し色になって粋な感じがする!
マフラーもしてかわいなぁ。
ひゃあ、アンちゃんが男の子になってるう!
ほんとほんと男の子の着物可愛すぎる!!!
私もすごいいいなあと思ってたの♪羽織もステキだわ~
おだんごちゃんのタイプだったのね!(笑)赤くなっててかわいいんだぁ。
あんみつちゃんは大悟ちゃんがタイプなのね。
ふたりタイプが違うんだね。良かったね、かぶらなくて(笑)
ははは、バタくさいって(爆)
ベチに着物似合うなぁ~アンもかわいいなぁ。
私着物作るとき、帯揚げとか帯締めとかちゃんと作るの面倒でいつも文庫とかの簡単な帯にしちゃうんだ^^;
ちゃんと作ってあるのって良いなあ。
私も町娘作りたいなあ。
あー、まりちゃん、またまた可愛かったよ~(≧∇≦)
返信する
チョコちゃんへ♪♪♪ (まり♪まり)
2015-02-14 08:02:11
チョコちゃん、おはよ~~~♪♪♪
あははは・・・、笑ってくれてありがとう~~~!
黄八丈、かっわいいよねぇ~~~♪♪♪
うん!おソロだと、なお可愛い!
ね、だよね、私時代劇見るまで、
半襟は、まずは赤、それから柿色みたいなオレンジとか、
後はグリーンとかだったの。
ホントに江戸時代に水色の半襟してたかどうか分からないけど、
時代劇の中では多いんだ。
映り映えがするからかもしれないけど。
周りが古びた茶色のお家ばっかりだから、水色が映えるんだ。
あははは、そうなの、アンちゃんに男着物着せたの(笑)。
そうなの!この男着物がめちゃくちゃ可愛いの!
今回は、書生さん風にしたから(なってない?)(爆)、
留めなかったけど、ちゃんと留め具がついてるんだよ!
今度ちゃんとその留め具留めて、着せようっと♪♪♪
この帽子じゃ、どう見ても書生さん風には見えないから(爆)、
書生さんはやめて、小説家にしようかなぁ。
でも、このウィッグ、お皿ウィッグだから、
何か帽子っぽいもの被せないと、髪型にならないのよ~~~(^^;)。
あははは、だね、だね、二人は好みのタイプが大分違うのね(笑)。
ベチの男の子ウィッグ二個しか持ってないから、
大悟ちゃんはブロンドになっちゃったの。
それで、あんみつちゃんは、バタ臭いタイプが好きって事にした(爆)。
アンちゃんって、女の子の着物着せた時も、すごく可愛いんだよね!
私も~~~!二着位は、帯上げと帯締め付きの帯作った事あるけど、
それ以外は、子供がチョウチョ結びしてるみたいな帯ばっかりなの(^^;)。
チョコちゃんは、大人のドールの時は、文庫とかの帯にしてるんだね。
チョコちゃんも、町娘やって、やってぇぇぇ~~~!
かっわいいよ~~~、脱がせたくないもん(笑)。
わ~~~い!ありがとう~~~!\(^▽^)/
返信する

コメントを投稿

トナー タイニーベッツィ(着物)」カテゴリの最新記事