茶碗蒸しの器とお皿 2025-02-01 01:01:44 | きのこ谷お料理&ミニチュア粘土&ドールハウス 日本ミニチュアフード協会で習っている 松花堂弁当の茶碗蒸しの器とお皿を、 石粉粘土で作りまし♪♪♪ 石粉粘土は作った後に紙やすりで形を整える事が出来ます。 でも、すごく小さいので、うまく削れませんでした。 表面がちょっとデコボコになっちゃった。(^^:) #日本ミニチュアフード協会 #粘土 #ミニチュアフード #miniature #food « きのこ谷へ・・・ | トップ | 心穏やかになる言葉 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 石粉粘土 (おみや) 2025-02-01 03:20:55 石粉粘土で作ったのですね。すごいです。 返信する Unknown (まり♪まり) 2025-02-01 08:58:34 おみや さん、おはようございます♪♪♪ありがとうございます。小さくて、削るのが難しくて、表面はガタガタなんです。(^^:) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
すごいです。
ありがとうございます。
小さくて、削るのが難しくて、
表面はガタガタなんです。(^^:)