goo blog サービス終了のお知らせ 

迷子の森~きのこ谷~

ここは迷子の森の片隅にある『きのこ谷』。ここでは、きのこの輪っかが沢山見つかります。もしかして、ここは妖精たちの住みか?

いただきま~~~す♪♪♪

2014-07-24 10:20:00 | Jerryberry  (ジェリーベリー牧場物語)





ガラガラガラ・・・










木の子 『あのね、納屋の中を調べてみたら、
ワゴンがしまってあったの。』










木の子 『たすかっちゃったぁ。
だって、何回にも分けて、お料理運ぶの大変なんだもん。』











木の子 『・・・でも、これ高さが低いから、
ちょっと腰が痛くなっちゃうわ。』



















木の子 『お昼ごはん、できましたぁ~~~♪♪♪』










星夜 『・・・あ、ありがとう。』










木の子 『あれ、葉の子ちゃん寝ちゃってるの?』

星夜 『そうなんだよ。』











すやすやすや・・・。










・・・・・。










・・・・・。










木の子 『星夜くん、お仕事一人で大変じゃなかった?』

星夜 『もう、ほとんど終わってたから大丈夫だったよ。』










木の子 『どうもお疲れ様、葉の子ちゃん起こすから、
お昼にしましょ。』

星夜 『うん。』










木の子 『葉の子ちゃん、葉の子ちゃん・・・。』

葉の子 『・・・う、う~~~ん、もう朝?』










木の子 『朝じゃないよ、お昼だよ。』

葉の子 『・・・。』





























木の子 『今日は、ピザとコーンポタージュと冷やし野菜にしたの。』

二人 『わぁ、おいしそう~~~♪♪♪』



















葉の子 『いただきま~~~す♪♪♪』










星夜 『いっただきま~~~す♪♪♪』





































ガーガーガー





ある日の、きのこ牧場のお昼ごはんでした♪♪♪


リーメントのワゴン、見つかったのですが、
1/6サイズと言うよりは、1/8サイズと言った感じ。
単品売りの家具類ではなくて、
収納美人の中の一品なので、仕方ないかなぁ。

天板の大きさも小さめなので、
あまりお料理が乗りません。
上に、葉っぱのトレイを乗っけて、大きくしました。



(出演者:jerryberry doll Berry 木の子ちゃん

jerryberry doll Penny sleepy 葉の子ちゃん

jerryberry doll Berry sleepy 星夜くん)











今日のお昼ごはん

2014-07-23 11:53:07 | Jerryberry  (ジェリーベリー牧場物語)





♪♪♪~~~










♪♪♪~~~










・・・さあ、できたわ。










今日のお昼は、ピザにしたの。
チーズは、大家さんが作っておいてくれて、
丁度良く熟成したものを使ったの。

スープは、さっきもいだばかりの、
トウモロコシのポタージュよ。

それに、冷やし野菜のぶっかけマヨネーズ。

それと、産み立て卵の茹で卵よ。
真ん中がちょっとだけ半熟なの。










・・・あ、マヨネーズは、
梅雨明け祭りの時に、
葉の子ちゃんが屋台から持ってきちゃったものじゃないわ。
あれは、ちゃんと返しに行ったもの。










星夜くんも、葉の子ちゃんも、
お腹空かせてるだろうなぁ。










早く持って行ってあげようっと♪♪♪





































こうやって、一品一品運ぶのが大変なの。

星夜くんにお願いして、ワゴン作ってもらおうかな。
星夜くんは、日曜大工が得意なのよ。

葉の子ちゃんと私の二段ベッドのハシゴも、
星夜くんが、作ってくれたの。







今日は、常設キッチンを使って撮影しました。
お料理のミニチュアを出すだけで、すぐに撮れるので、
やっぱり楽ちん♪♪♪
しまう時も、お料理だけしまえばいいのです。





今日は、ブライスの写真も撮りましたが、
ブライスもjerryberryも、どっちも可愛いなぁ♪♪♪

撮ってて楽しいのは、jerryberry、
存在感と言うか、インパクトがあるのはブライス。
今ちょっとサボり中ですが、
球体っ子は綺麗だし、
どのドールが一番とは、決められないなぁ。


お料理を何品も乗せて運ぶワゴンが欲しい。
1/12サイズのなら持っているのですが、小さすぎます。
ハシゴを作るような訳にはいかないだろうけど、
作ってみようかな・・・・・無理かな(^^;)。

・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・

あっれぇ~~~?何だか、1/6サイズのワゴン持ってるような気がしてきた!
確か、アン・エステルちゃん達で、飲茶屋さんやった時に、
せいろを並べて運んだような・・・。

あれは、一体何のワゴンだったんだろうか???
何で、私持ってるんだろう???
・・・と考えている内に、リーメントのワゴンだったような記憶が。

リーメント ワゴンで検索してみると、
収納美人の中にワゴンがあった!
・・・じゃ、あの箱の中にあるはず。
どうか、ありますように・・・(笑)。


(出演者:jerryberry doll Berry 木の子ちゃん)











きのこ牧場

2014-07-22 10:39:27 | Jerryberry  (ジェリーベリー牧場物語)




さあ、きのこ牧場の一日が始まりました。










アルパカたちのお世話担当は、星夜くん。










卵集め担当は、葉の子ちゃん。










作物担当は、木の子ちゃん。










お仕事を分担して、皆で頑張ります。










木の子 『じゃ、私そろそろお昼ご飯作るわね。
後のお仕事、大丈夫?』











星夜 『葉の子もいるし、大丈夫だよ。』

木の子 『でも、葉の子ちゃんで大丈夫かしら?』

星夜 『・・・う~~~ん、何となるよ。』


木の子ちゃんは、お料理が得意なので、
ご飯作りも、担当しているのです。

でも、牧場のお仕事も、
葉の子ちゃんと二人じゃ大変なんじゃないかと、
星夜くんの事がちょっと心配です。










葉の子 『なぁに?何か呼んだ?』










二人 『何でもない、何でもない。』










葉の子 『ふ~~~ん。』


のん気な葉の子ちゃんですが、
ニワトリとは相性がいいみたい。









ガーガーガー

あひるの扱いも、まあまあ上手です。










木の子 『それじゃ、作って来るわね。』

星夜 『うん、おねがいしま~~~す。』

葉の子 『♪♪♪~~~』










木の子 『そうだわ、ミルクも使うんだった。』










まだ、ちょっと心配そうな木の子ちゃん。




























きのこ牧場を任されている三人。
向かって右から、星夜くん、木の子ちゃん、葉の子ちゃん。


ブライスや球体っ子などは、なるべく目に光が入るように撮りますが、
ペイントメイクの子は、あまり目に光が当たると、
白く反射しちゃいます。



















今日のポイント。

ミルク缶やミルク差しが空だと、ちょっと寂しいので、
白いシリコンのシートを丸くカットして、
ミルクが沢山入ってるようにしてあります。(笑)





やっぱり、カントリーは楽しい~~~♪♪♪

以前この背景布で、
slinky NEKO babyのHAROOちゃんとBORRYちゃんの写真撮りました。
葉の子ちゃんのPennyちゃんが、
何となくHAROOちゃんに似てるなぁと思いました。

向かって左の、ピンクのボネを被っている子が、
HAROOちゃんちゃんです。




(出演者:jerryberry doll Berry 木の子ちゃん

jerryberry doll Penny sleepy 葉の子ちゃん

jerryberry doll Berry sleepy 星夜くん)




つい、JERRYBERRY Dollばっかり撮っちゃいます。
最近いっつも撮ってたブライスもトロまりも、
一時停止しちゃった(^^;)。
明日は、ブライスも撮ろうかな。
(ジェリベリも撮るけど)(笑)










木の子ちゃんと葉の子ちゃんの寝室

2014-07-21 13:29:47 | Jerryberry  (ジェリーベリー牧場物語)





星夜 『木の子ちゃん、葉の子、朝だよ~~~。』










ZZZZZ・・・










星夜 『朝だってばぁ。』










星夜 『・・・・・。』










星夜 『木の子ちゃん、起きて、起きて。』










木の子 『う、う~~~ん・・・。』










木の子 『・・・もう、朝?』

星夜 『そうだよ、動物たちは、もうとっくに起きてるよ。』










木の子 『星夜くん、おはよう。』

星夜 『木の子ちゃん、おはよう。葉の子は、まだ起きない?』

木の子 『うん、まだ起きてないと思う。
星夜くん、ゆすって起こして、私じゃ起きないよ、きっと。』



















星夜 『葉の子のやつ、仕方ないなぁ。』










木の子 『今日は、いいお天気ね。』










星夜 『梅雨明け祭りも終わったし、もう夏だね。』










ガーガーガー










葉の子 『ZZZZZ・・・』

星夜 『ホントだ、葉の子全然起きそうもないね。』

木の子 『でしょう。』










星夜 『葉の子、朝だよ、起きて、起きて。』

葉の子 『ZZZ・・・』

木の子 『あら、あら、お部屋に入ってきちゃだめよ。』





梅雨明け祭りの翌日の朝の、
きのこ牧場の三人の様子でした・・・。


木の子ちゃんと葉の子ちゃんは、女の子同士なので、
寝室は相部屋。

二段ベッドの上の段に木の子ちゃん、
下の段に葉の子ちゃんが寝ます。
というのも、葉の子ちゃんは時々寝ぼけるので、
上の段だと、落っこちそうであぶないからです。

二人の寝室の外には、
広い牧草地が広がっています。
一面緑色の草の上に、真っ青な空、
そこに真っ白な雲が浮かびます。
(寝室の外の風景は、時々変わります。)(笑)










朝の三人。

まだ、ちょっと寝ぼけてる葉の子ちゃん。










外につながる出入り口。
















木の子ちゃんと葉の子ちゃんの寝室を作りました。
ベッドは、ブライスの透け肌三姉妹の時の二段ベッドと同じものですが、
ブライス用に作ったお部屋だと、天井が高いので、
jerryberryらしく、もうちょっとこじんまりと、
可愛らしいお部屋にしたかったので、
横長のドール壁を使いました。

窓と扉の部分は切り抜いて、
外の景色が見えるようにしました。

扉も何とか開け閉めできる風にしましたが、
開けた時、ちゃんとしたドルハの様には、
敷居(引き戸じゃないから、敷居とは言わないか?)部分がないので変です。
手前に小物を置いて、あんまりはっきり見えないようにしてあります(笑)。


iMda Dollの箱で作った箱二段ベッドの時は、
シルバニアファミリーのハシゴが丁度良かったのですが、
この二段ベッドでは、ハシゴの長さが足りませんでした。
丁度角材が家にあったので、それでハシゴを作りました。
jerryberryなら、
こんな風に降りたり上がったりする仕草が出来るので、
楽しい♪♪♪




(出演者:jerryberry doll Berry 木の子ちゃん

jerryberry doll Penny sleepy 葉の子ちゃん

&jerryberry doll Berry sleepy 星夜くん)



jerryberry doll、楽しくて仕方ありません。
遊び方としては、丁度1/6ドール的な遊び方が出来る上に、
顔の大きなお人形の楽しさも味わえて、
もう大満足。

jerryberry dollは、童話っぽい感じも絶対似合うと思うので、
番外編として、おとぎ話も撮りたいなぁ♪♪♪











星夜くんの屋根裏部屋

2014-07-19 12:31:20 | Jerryberry  (ジェリーベリー牧場物語)








































こんばんは、
ここはきのこ牧場の僕のお部屋だよ。










ここは、屋根裏部屋なんだ。
僕は、この部屋を見て一目で気に入ったんだ。










・・・だって、この家で、
空に一番近い部屋だから。










僕は、星空を見るのが大好きなんだ。

僕が生まれた夜は、
天から星が降ってきそうなほど、
空にお星さまがいっぱい出ていたらしい。

それで、僕の名前は星夜なんだ。

そのせいか、僕は星空が大好きなのさ。










・・・さあ、そろそろ寝ようかな。

牧場のお仕事は、朝早いからなぁ。


















この部屋に住んでた子は、小鳥が好きだったみたい。
屋根裏には、小鳥の絵が貼ってあった。

大家さんが、好きな物に貼り替えていいって言ってくれたから、
星空の写真を貼ろうかな・・・。










このワンコは、
大家さんが飼っていた双子のワンコの、
オキテルちゃんとネテルちゃんなんだ。

何だか、僕になついちゃって、
いつも後をついてくるんだ。










それじゃ、おやすみなさい・・・。





JERRYBERRY Dollはスリープアイではないので、
眠るシーンの時は、後ろを向かせて寝たふりをさせます(笑)。
眠り目ができると、もっと楽しいけど、
ペイントメイクだから、無理ですよね(^^;)。


星夜くんのお部屋は、屋根裏部屋にしたいと思っていました。

ずっと前に、マダムアレクサンダーで赤毛のアンのお話を撮った時の、
ドール壁の裏側を使って、屋根裏部屋をセットしてみました。

そして、屋根裏部屋の小窓から
星空を見るのが大好きな男の子という設定にしようと思いました。

暗くて、あんまりはっきり分かりませんが、
ベッドは、森のお部屋にあった切株のクッションをつかって、
切株のベッドと、草の布団になってます。










望遠鏡は、リーメントのなつやすみの中に入ってたものを持っているのですが、
もうちょっとしっかりした物が欲しくて、探していると、
ガチャガチャの天体望遠鏡を見つけたので、即購入。

こんなのあるかなぁ???・・・って思ってる小物が見つかると、
すごく嬉しいです♪♪♪




(出演者:jerryberry doll Berry sleepy 星夜くん)



すごく久しぶりに、風邪引きました。
一晩中、クーラーの風を直接体に受けて寝ていたからです(--;)。
サーモで時々切れたりはしてましたが、
そりゃ、風邪ひきますよね(^^;)。

初期の内に風邪薬を飲み始めたせいか、熱は出ていないのですが、
薬のせいか、何だかボヤ~~~っとしてます。

屋根裏部屋の写真を撮りたかったので、今朝撮り始め、
せっかくだから、このお部屋で、
ブライスの写真も撮っちゃおうと思っていたのですが、
星夜くんの写真を撮り終える頃には、
段々具合が悪くなってきたので、
まずい!と思って、すぐに片付けて、
おとなしくしてる事にしました。(^^;)。