迷っていたけど 間違いじゃなかった! 2020年01月20日 08時03分00秒 | 病院 1月19日 日曜日今日はレオちゃんのあんよの定期検診と共にレオちゃんの呼吸の不調とリンちゃんの右半身の不調を診て頂こうとここ 名東の整形外科の病院にやってきましたリンちゃんをもう一度診察してもらう事迷っていたけど間違いじゃなかった!これが今の 飼い主の気持ちです。やっぱりこの先生に診ていただいて良かった。まず 右半身の動きがおかしくて目が充血してるリンちゃん原因が判明しました。★レントゲン 前回の物と見比べて 少し 首の狭窄が進んでいる★歩き方 前足のびっこと 後ろ足のつっぱり・こわばりがある(これについては リンちゃん病院では不調を隠すタイプらしく家での様にはびっこで歩かなくて 診察室で もう一度良く診ていただきました飼い主達が居ると 少しずつびっこを引く様に! リンは難しい)★触診での反応 首を触った時の 力の入り方 首の竦め方 先生が触ろうとした時に「キャン」って泣いた事 じーっと 下を見て 首をキョロキョロ動かさない事これらから 頸椎の痛みが原因で脳ではほぼないと思われると言っていただけました。15日夜間から次の日に診察していただいた他の病院で目を拭いていた時 発作の様になったのは押さえた時の頸椎の痛みからであろうと考えるのが妥当かな?という事でとても 安心しました。寝る時も横様になるのは痛いので何か首をもたせかけられる物を置いてあげて下さいとの事でした。とにかく 首の様子を良く見てあげて下さいとも。そして目も説明が付かないくらい充血しているがもしかしたら 頸椎のあまりの痛さにギューって首から上に力が入り白目のあたりの毛細血管が切れた可能性もあると考えられるがただこちらについてははっきりした事はわからない為引き続き処方されている目薬を入れて充血が取れて行けば良いので眼科を受診して下さいとのことでした腎臓に負担にならない神経系の痛み止め(ガバペン・タウリン)と またものすごく痛くなった時用のとんぷくでステロイドを処方していただき様子を見ながら2〜3週間後に再診です(もちろんその間調子が悪くなる様だったら すぐ電話を下さいとも 言っていただきました)リンちゃん まだ痛みはあるしこのまま順調に治って行くか時間がかかるかわからないけど原因が判明して本当にほっとした〜〜。そういえば骨格も ふたごのリンレオちゃんなのに飼い主 リンちゃんの不調に驚き過ぎてレオちゃんが頸椎で半身が動きにくくなった時のこと全くピンって来なかった。何となくあれ?って思ったのは土曜日の朝ご飯が食べにくいってリンが振り返った時だった。とにかく 毎日お薬頑張ろう早く痛みがとれます様に!そして レオちゃんも呼吸の不調について 診察していただいてわかった事がありました。胸の音は悪くない。ただ 前回9月の時と今回のリンちゃんの胸のレントゲンと比べると心臓の横と上あたりがモヤモヤしていてスカッと黒く無いので気管支炎である可能性もある。気管が狭くなっているのもあるが薬を処方というまではいかないので何よりも まず2、54キログラムと太りすぎているレオちゃんの体重を早急に落として下さいとの事(リンちゃんも 2、14キログラムと太りすぎ)ダイエットを ゆっくりしてもらって2、3キログラムになった頃にもう一度胸の写真を撮ってみましょうって言っていただきました。今ダイエットしてるんだけどまだ全く痩せていなかったレオちゃんやはり もうおやつもご飯を食べて良い範囲内できっちりやって行かなくてはって心をもう一回鬼にする覚悟が出来ました。レオちゃん 頑張ろうねあんよの方は経過良好でした。病院は朝入って最終終わったのは18時45分とても時間が掛かったけど本当に今日先生に診ていただけたそのことに感謝の気持ちしかありません。ありがとうございました。そしてリンレオちゃんはランキングに参加中リンレオちゃん頑張ります!ポチッと応援お願いします下のお写真をポチッと押してね。にほんブログ村もう一回お願いします。ポメラニアンランキング応援ありがとうございました。