眼科専門医*検査結果 2019年09月28日 08時33分44秒 | 病院 9月27日 金曜日 木曜日 リンレオちゃんを連れて 眼科の専門のお医者様に診ていただいた時の お話です 朝眠い2ワンを連れて病院へ (後ろ頭もそっくりです(笑)) 病院の待合室で待つ リンレオちゃんは 緊張気味 先日 整形の先生の所で リンちゃんのお目目が見えてないかもって 言われて眼科の専門の病院を予約 やっと この日 診察していただくことになりました。 なので 実は飼い主も どんな検査結果になるのか?って ちょっと覚悟して 緊張気味だったのです 機械を使っての個々の検査は 1ワン15分くらい 飼い主の心配をよそに リンレオちゃんは お利口さんだったって褒めてもらえるくらい 頑張ってくれた様です 検査から返って来たらやっぱり緊張で ハアハアの レオちゃんと リンちゃんでした さて 眼科での検査結果ですが 飼い主的には 胸のつかえが取れた様な結果で 心からホッと出来る物になりました。 まず なによりも 2ワン共に 見えているという事。 そして 白内障はあるものの 初発白内障 レベル的には1 リンレオちゃん共 年相応の 目であるという診断でした。 白内障は病気ですが 病気ではない加齢がもたらすものとして 目が青白く見える ❶核硬化症 リンちゃんのみでは 明るい所で虹彩が小さくならない ❷虹彩萎縮 これらは 病気ではなく 歳と共に ゆっくりと進むもの ただ これで 目が見えなくなるという事は ないという事で 安心しました。 そして 今回 このタイミングで診察を受けて 発見していただけた リンちゃんの症状があって 本当に良かったって思います マイボーム腺機能低下 (加齢による油分分泌低下) から来る 角膜上皮障害 これは 人間に置き換えると ドライアイ 的な物 わんこの場合は 瞬きするたびに 眼球を守る為 分泌された油分が 眼球を覆うらしい それが足りないことによって 何らかの炎症が起き どうやら瞼が腫れている状態の様でした。 お薬は 目薬ではなく 軟膏が出ました これを目に入れるって 言われて ものすごく驚いたけど まだ1日目ですが リンちゃん ものすごくスムーズに入れさせてくれています。 (お目目の横がちょっと汚れるのが玉に傷) 1日2回のこの薬 1本目の軟膏は 抗生剤入り それが無くなったら 保湿のみのものになります レオちゃんにも 入れてもいいという事でしたので 保湿だけのものになったら レオちゃんにも入れてみようと 思っています。 次の診察は予約を取って 3ヶ月後 リンレオちゃん 検査 良く頑張ったね〜〜 お疲れ様! 長い文章にお付き合いいただいて ありがとう。 そして リンレオはブログランキングに参加しています よろしかったら下の お写真をポチッと押して 応援お願いします★ にほんブログ村 もう一回お写真 ポチッ★と していただけると とっても嬉しいです ポメラニアンランキング ★ ★ 感謝します!