今日もお日様カンカン!
気温33度。昨日は34度でした。
あまりの猛暑で昼間あまり人が歩いてません。
散歩も朝7時には終わらないと暑くてワンコ達もかわいそう。
日陰で休憩~
もう、あとちょっとだから歩いてください、リンさん。
コタは若いだけあって、元気元気!
夕方も7時もしくは8時近くならないとアスファルトが焼けてて無理だしね。
エアコンは28度設定守ってますよ。
梅雨が明けたらからっとして28度でも効いてるんで、
ワンコ達も快適。
ところで、先週金曜日私は東京赤坂へ日帰り
目的はミュージカル「嵐が丘」
この日も暑かった~。
赤坂ACTシアター
TBSのすぐそばっていうか敷地内
ロビーには各著名人からのお花が飾られ、
帝劇とはちがった印象
この「嵐が丘」エミリー・ブロンテ原作
ヒースクリフ・・・河村隆一
キャサリン・・・阿部なつみ
エドガー・・・山崎育三郎
わたくしのお目当ては育君
あんまり河村さんはファン出なかったので期待薄でした。
が、しかし・・・なかなかでした。
ちょっとお太りになった感はありましたが、
歌のうまさと存在感は秀逸
もちろん育くんはもう、すてきな紳士役
存在じたいが王子さま
ストーリーはここでは書きませんが
15人ほどのカンパニーでこじんまりし、
場面展開が早すぎのような気がしました。
もう少しヒースクリフの憎悪を掘り下げてもいいような。
あっさり次にいったように思います。
ヒースとキャサリン、エドガー、エドガーの妹の4人でメインテーマを
歌うシーンは圧巻でした。もう一度聞きたいですね。
残念ながら「嵐が丘」はこの1回きり、
次は帝劇の「三銃士」
この赤坂ACTの「ロミオとジュリエット」
う~ん、楽しみ!
おまけ画像
そらち~ん、変な格好ですよ~。