12月に入って寒さが増してます。今日なんかは暴風雨
昨晩から嵐が続いてます。
雷のすごいこと!
雷の後アラレがバラバラ、すごいことになってます。
日中も止むことなく雷、強風、霰
昨夜なんかめったにこないチックンは布団にもぐってきました。
ある日のゆずさん。
テーブルからここへ飛び乗った。
なにを思ってそこへ?
しかたなくレスキュー、でも再度乗った時は
自分でおりましたよ。
この子の身体能力はすごい!
このタヌー、いえ・・・あんずさんとは大違い。
ねぇ、すずさん
チビは軽くていいわね。
リンの病気がわかってから1カ月です。
でも、ちょっと元気です。
御飯もふやかしてゆでたササミをのせると
ちゃんと食べます。
コタが大きくなった分、リンの細さが目立ちます。
わぉ、おしっこシーン
ほら、にこにこしてる
元気になったのは薬のせいらしい。
昨日血液検査をしたら全然数値はよくなってなかった。
でも、すこしでもリンが元気でいられればね。
わたしがいるときは外に出してますが
ゲージの中でお留守番してます。
今年もあと二カ月。
11月に突入しましたね。
相変わらずのラブラブっぷり!
あんずとチックンのディープキッス
実はリンさん、10月半ば頃から具合が悪い。
前からいろんな数値が悪かったんですが
腫瘍があるということです。
まだ、悪性とは決定してはいないんですが、
多飲多尿、高カルシュウム血しょう
御飯も食べなくなって(W/d)やせました。
3日入院して検査して
なかなか、カルシュウムがさがらなくてね。
で、御飯はW/Dをやめて食べれる物に変更
食欲はもどりました。
お散歩もゆっくりゆっくり近くを歩いてます。
おしっこがお散歩までがまんできないんで
いろんなところにシートをしいてたんですが、
量が多いのとはみ出すんで、
大きめのゲージを購入
仕事でいない時や寝てる時はここにいてもらってます。
昨日なんかは自分から入って寝てました。
コタに邪魔されずに寝れるんでリンにとっても
安心して寝れるのかも・・・
たまに猫達が水を飲みに入りこんでます。
この先まだどうなるのかわからない状態ですが
リンにとって一番いい方向をとれたらいいかな。
いつもタイトルに悩むんで日付けにしました。
イイ天気が続いていた新潟dしたが、
昨日から雨でちょっと寒い。
ストーブを入れ替えたんで試し運転
すかさずやってくる猫達
チックン&あんずがハグ
上に乗る子
晴れた日にとった画像の数々。。。
海、男の子って顔><
こちらはそら君
そら、ベロでてるよ。
チックンのおやじ座りで〆
これなんだかわかります?
小学校のぎんなんです、すごいでしょ。
生りすぎてて枝がしなって重そうなくらい。
地面にもびっしり。
秋だなぁ。
昨日はイイお天気だったんでお散歩も
サクサク
リンのすごい顔が撮れました。
お昼寝写真
あんずさん、鼻つぶれてますよ。
海は顔がでかい。
鈴さん、美人だわ~。
かわいいリン&チックンも。
台風が近づいてます、みなさん、お気をつけて。
もうすぐ我が家に来て一年になるゆずちん
ごはんをバクバク食べますが、小さいままです。
我が家の末っ子を解っているのか
甘えん坊すぎ。
遊んで攻撃がはんぱない・・・
おもちゃの置いてある部屋がわかっているので
前を通ると決まって待機してます。
頭のイイ子です(あ~、親ばかと言って)
すっかり朝晩が涼しくなり日中もエアコンなしで過ごせる。
秋ってちゃんとくるんですね。
猫達は真夏でもそうでしたが、ベランダライフを
満喫中
ゆず&海
ここは三階なんでさすがに外へはとびだせないにゃ。
網戸がついてるんですが、壊されたら大変なんで猫が
通れるくらい開けてます。
小さい子達(ゆずと海)は仲良し
てか、ゆずが海にくっついてる。
ゆずは一年になるんですが、あんまりおおきくないな。
いや、チックンがでかすぎか?
朝は20℃、最高気温も27から28℃
散歩も気分良くスタスタ。

田んぼも稲の穂がこんなです。

リンさん、ご機嫌!

夏休みも終盤、新潟の日本文理高校が甲子園ベスト4に残り
今日は準決勝がもうすぐ試合開始。
5年前に決勝で球史に残る試合をして
「日本文理の夏は終わらない!」って中継の
アナウンサーが名セリフを残しましたが
新潟県に初の優勝旗をもってかえってくるのを
期待してます!
がんばって!
文理らしい試合をしてください。
我が家の毛ものたちはみんな元気ですよ。
この寝かたもどうかと思いますね・・・
我が家のキャットタワー、あんまり人気がないんですが
ゆずが来てからはゆずだけには人気です。
ばぁー!
これはあんずさん、棚の上でお満悦
コタともなかよし?
うちのタヌーと呼ばれるあんずさんです。
暑い、暑い日曜日の昼下がり
あんずさんの肉球、アップで。
こちらはそら君の腹毛、アップで。
そらは暑い窓辺でも平気で寝ます。
最近こんなものを買った。
ガリガリウォール
90センチの壁型爪とぎ
さっそくゆずさんがガリガリ。
これで少しはうちの壁と柱がもつかな・・・
コタまでチェックか?
外は気温33度、これからが夏本番
熱中症にはお気をつけて。