goo blog サービス終了のお知らせ 

林檎の木と胡桃の木

大地にしっかり根を張り、おいしい果実を実らせて・・・       私は、今からこれから新しい事にいっぱいチャレンジ!

今日も元気に

2021-10-14 20:30:00 | 日記



外に出ると今日もいい天気。☀️




"グリーンパークもりのいずみ"で4泊します。


津軽地方に伝わる刺し子のこぎん刺し。


模様が部屋の壁紙にも使われています。


今日も一日ここで。






ボートで対岸に渡っての仕事。
私はこちらで待機中〜




ダムカレー🍛とざる蕎麦。













午後、タイミングよく来たので…
天気にも恵まれて絶好の水陸両用バス日和。

20分程の遊覧を終えて…







                       










3時半には無事仕事が終わりました。
5日間の歩行数は…






よく働いたので?????
モンベルのジャケット買ってもらいました。



おまけ🍦









大自然の中で…

2021-10-13 20:00:00 | 日記



朝食は7時です。



大自然豊かな西目屋村ですが…
熊出没注意❗️" 🐻







ダム湖を楽しむ観光ツアーの水陸両用バス。








お昼ご飯は2時前。



天気はいいけど、風が冷たい。
お疲れなのはお二人さん。

今夜も乾杯🍻お疲れ様でした。











津軽弁で話しかけられても?????
ですが、優しさが伝わってきます。❤︎
















気温は15°

2021-10-12 20:58:00 | 日記





朝5時にフェリーを降りて、車で約3時間
西目屋村の美山湖に到着‼︎
気温は15° 晴れているけど、風が冷たい。

神奈川から来たSさんとは6ヶ月ぶり。






西目屋村はなんと、のどか。
10時と3時に吉幾三の呼びかけでラジオ体操が始まる‼︎




私も一緒にラジオ体操第一〜〜〜♪
       

ここはスラローム競技場。
お昼までここで仕事。



珍しいメニューの熊丼🐻。誰が食べた?

午後からは別会場へ。




ドローンが大活躍。







青森はやっぱり、りんごの産地🍎🍎🍎
そして、岩木山。

温泉に入ってからの夕食。
お疲れ様でした。




まだ8時前だけど…おやすみなさい💤














フェリーに乗船 ⛴

2021-10-11 21:10:00 | 日記



ターミナル館内での検温を済ませてから
敦賀発〜苫小牧東港着の新日本海フェリーに乗船。





秋田には明日の朝5時5分に到着。
乗船時間は20時間。





本を読んだり、編み物をしたり…










マッサージチェアーで凝りをほぐした後
は、ちょっとお昼寝かな?

船内の大浴場も人混みを避けて利用。

新型コロナ感染拡大予防のためにイベントなども中止。

感染予防対策では、手洗い・アルコール消毒・マスク着用など徹底したアナウンスもされている。

レストランでの夕食は…


人混みを避けて閉店間際を利用。




新潟港には予定より40分早く到着とのアナウンス。

長男とレストラン前のデッキまで出てみる。







綺麗な新潟港の夜景が観る事ができました。🌉


         💤





青の煌めきあおもり国スポ

2021-10-10 17:01:00 | 日記

本州最北端の県・青森県で2026年に開催される
青の煌めきあおもりスポ"


中津軽郡西目屋村の美山湖で行われる
カヌー🛶・スラロームのコース設定。
長男と私達夫婦で9時前に車で出発。





コロナ禍のため🚙〜⛴〜🚙
2時間走って大佐SAで早めの昼食は…



今夜の宿福井県敦賀まであと4時間程。
運転はいつもずっと長男。

後部座席に座って景色を眺めながら旅気分。
休憩したここから三方五湖が見えます。




3時に若狭美浜I Cで降り、

4時前に無事到着。
今夜はここに泊まります。



ゆっくり出来そう‼︎



      でもこの先がまだまだ長いです。