goo blog サービス終了のお知らせ 

林檎の木と胡桃の木

大地にしっかり根を張り、おいしい果実を実らせて・・・       私は、今からこれから新しい事にいっぱいチャレンジ!

お庭拝見

2023-05-15 20:49:00 | ウォーキング

家族は今日から仕事。

私は日差しが弱いうちにウォーキング。
マスクは日焼け防止の為にも必需品。
😷








蕾がふくらんできている公園の紫陽花。



帰りはいつものコースを変えて…
友達のお庭拝見‼︎







いつも手入れの行き届いている
さっちゃんのお庭拝見でした。


今日のウォーキング、
(歩数 7,361  距離 3.99km)

帰って庭も散策。
夏になると涼しい日陰を作るのは紅葉。




百日紅も花を咲かせる準備中〜


シャリンバイは今花盛り。


グミもブルーベリーももうすぐ完熟。
🫐 


三時過ぎに帰った家族とコーヒータイム☕️
いただきまーす♪




あしたもまた暑くなりそうです。

☀️





ウォーキング

2023-05-02 21:07:00 | ウォーキング

日光キスゲ、朝はまだ蕾だったのに…
(ちょっとピンボケ)


いつのまにか咲いてました。♪
残りの蕾も咲くのは明日?




隣りには春蘭(春蘭)が一輪。



さわやかな天気なのでウォーキング。
ツツジもまだ見頃。






日差しが強いので木陰を歩きます。
友達と一緒のウォーキングだったら、
ちょっとここで一休みしてたかな?











池の周りはあやめが満開。






アジサイもたくさん植えてあるので、
梅雨どきも楽しめそう。



ツリガネカズラのアーチ。


満開でした。






伐採されてた川岸のたくさんの竹、
今日はきれいに袋詰め。


いつもの所でUターン。




やっぱり帰りも木陰を通ります。



距離は4.06km。歩数は6,654歩。




帰ってから図書館へ。

園芸店に行くと残念ながら今日は
定休日。


午後からは
あした・あしたと伸ばしてた冬物衣料
やっと収納出来ました。

階段を昇ったり、降りたり…
家の中でもよく歩きまわりました。



「またあした」











雨上がりのウォーキング

2023-04-17 20:28:00 | ウォーキング

八時過ぎウォーキングに出発🚶‍♀️
大好きなアザミが咲き始めてました。


鮮やかな遊歩道沿いのつつじ。












きれいに維持管理されている公園なので
気持ちよく歩けます。











これから見頃を迎えるのは…
あやめ?しょうぶ?かきつばた?







選挙カーが候補者名を連呼して
通り過ぎる。

午後、期日前投票を済ませる。


今日のウォーキング歩数は
8,806歩。

収穫した椎茸をおすそ分けしたら、
美味しい一品として届きました。



美味しくいただきました。





ウォーキング

2023-04-11 21:17:00 | ウォーキング



1週間ほど前の新聞の記事です。🗞



「週1〜2日、1日8000歩」の健康効果は
週3〜7日、1日1万歩」と同等で…
………

と言う事は、今まで通り週2回の
ウォーキングをこれからも続けよう。


今日の歩数。

遊歩道沿いに植えられた桜は今…







桜の花が散り、若葉が出始めている木も


来年もまた綺麗な花を咲かせてください
🌸
🍎🍎🍎🍎🍎🍎
そして沿道沿いに植えられているのは
つつじ。


















これからは満開のつつじが楽しめそう。

所々に植えらたばかりの若木。








今日もいい天気で、
最高のウォーキング日和でした。

🍏









誕生日おめでとう🎂

2023-03-16 20:30:00 | ウォーキング



今日は孫の誕生日。
10才になりました。

1日は母・12日は次女・16日は孫
そして31日は私…
3月生まれが多い我が家です。


ウォーキング途中にある桜の木。








まだまだ蕾。
陽だまりに咲いていたのはスミレ。
かわいい色。


実家から持って帰って植えた福寿草。



三姉妹のミニ水仙。



レンギョウもコゴメザクラも咲き
始めました。




春よ来い 早くこい

🌸