goo blog サービス終了のお知らせ 

りんごと犬のブログ

お空組マック・もも・レイ・蘭男が見守るGRの愛・LRのエバかあちゃんと子供達 坊っちゃん・元・リップ・GRのララの日々

18日。

2014年02月18日 | インポート

 
Dscf0247

雪&吹雪。

最高気温 -2.9度

最低気温  -6.7度。  




 

 

 

  1

 

    あちらこちらで 大雪のための交通障害が出ていますね~。。

車の中で長時間 待機も 大変だぁ~><  

   

 

 

 
 
 
 
 

 

 

 かあちゃん、車には  スコップと ペットボトルに砂を入れたもの。

 タオル。。簡易トイレ (ほんとに 簡易なもの)を積んでいます。。

シッコしたくなったら ペットシーツにでもいいかも^^;

でも。。お水や 飴とか なにかチョコっとしたものも 積んでおくといいかもですね。

出かけるときにはお水は持っていくんですけどね。

 

昨日 病院へ行くときも ホワイトアウト!で 真っ白なところが ところどころだったし

怖いよね~。。

    

 

  




 
 

 

 

 

 

  

 

Dscf0262

もう 2月18日。。 

 

 

雪が降るのも もう少し・・と 思うのだけど 

 

今朝は 普通に除雪車が来て かあちゃんも それに合わせて

除雪を♪

  




 

 

 

18日。。。といえば・・・・

もう 3か月。。。 

 
 






 

 3

昨年の 18日。。

 お友達が来て 遊んでたんだね~。。

  



 

 

 

 

Dsc_1939

  

 大満足で寝んねだ~。。

 

  

 
 
 

 
 
 

  お空のりんご組。。

マック・もも・蘭男・レイやん~。。

元気に過ごしているか~~~~い? 




 
 
 

 
 
 

 

Dsc_1919

 お友達の ワンコも 先日

(  りったんが海で泳いだ時に  )

会ってきたけど元気だったな♪

↑は 昨年の18日 我が家に来てくれた時のフタリ。 

  

 
 

 

 
 

 

 

 

 身体に少しずつ 変調はあるかもな年齢だけど

 変わりなく めんこちゃんでした 

 

   

 
 


 

 

Dsc_0227

 レイと元と愛♪

楽しかったね~~~

  


 
 


 

 

 Imgp4492

  見張り中のレイやん^^ 
 





 

Dsc_6204 

 レイやん・・・カッコイイなぁ~~~

  

 
 
 
 

 レイ・・・やん 

 

 

  

 
   

 お写真見てたら 涙はでるわ・・ 

時間が止まる。。。 

 

    時間が止まるなら・・・ 一緒に過ごしているときに 止まって欲しいよ。。。

    

 


 
  

 

 

 

 








 
 

  

   半額のおからを発見♪

安いので 2袋買って・・・・・・

  おからバーグを作ったら

すごい量になった^^;

 

Dscf0282

 


 

 

 

人気ブログランキングへ

 

  

 

コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの除雪

2014年02月17日 | インポート

Dscf0117

   

 

愛の甲状腺のお薬を頂きに 病院へ行ってきました♪ 
 

 
 

 ぴょん。。と診察台にあがる 愛でっす~ 

 

 

 

体重 24.4㌔。

お肉もついていい感じ~~~になりました。。 

でも。。。 手術をしたので 今後は太りすぎに注意していかなきゃです。

 

   
 



 

ほいで。。。

 獣医さんに 先日の新聞の記事の こと聞いてみたんです。。  

 パセツレラ菌のこと。。。

  

 

 

 

 

菌は 乾燥に弱いらしく  乾燥していると 1日で 死ぬそうです。。 
 

で。。手を洗うのも 水道水で 1秒で  菌が死滅すると。 

 
 

井戸水はダメとのこと 塩素が入っている 水道水なんですね。^^ 
 
 
 
 
 
 
 

  

お布団は 夏なら天日干しが良いそうです♪ 





 

あと。。。たしか 熱・・25度あれば 死滅・・・・と 言われていたような^^;

今時季なら 布団乾燥機がいいのかしら??^^ 
 

 

 

 

免疫力があるなら 心配するほどの事ではなさそうです。^^ 




 

 

かあちゃんの感想では・・・

この調査をしたのが ライ〇ン さんなので  洗剤で洗濯しましょう~。。。

という意味もあるのかなぁ。。なんて^^;

  









 

 

Dscf0123

さて 今日は 久しぶりに除雪しました~。 

 

 

  今日は   ときどき吹雪。。。

 



最近の 積もった雪も ワサワサになってきたし>< 




 

 

 

Dscf0126

 吹き溜まりや 雪庇も 落としたりで

 
 



 除雪してスッキリ~~~♪

  




 

 

 

Dscf0127

 わかりにくいけど 雪山と 雪山の 間の 渡り道が

大きくなった~~♪ 







 

Dscf0140

 最高気温 ―1.9度

最低気温・・・-4.4度から 今・・下がり中。。

  





 

 

 

   

 

 

Dscf0149

りったん・・・・・ 

 
愛のジャンプに・・・・ 

 すっげーーーーーーっ。。。 と 目目 真ん丸  
 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 Dscf0174

  今日も みんな元気だぴょん 

  



 
 
   ありがたい~~~。。 

 

 

 

Dscf0197

  

 
 

 

 
  愛ちゃん・・・・・・・・・    

  


 

 



  

 

 

 


人気ブログランキングへ

 




 

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガムタイム♪

2014年02月16日 | インポート

 

 
 
Dscf0005

  昨日 海で泳いだ りったんたん。 

 

 今のところ風邪気もなく 元気です 。。 ほっ。。。 
 





 
 



 Dscf0016 

    最低気温  -3.2度

  最高気温  0.3度。

  

 

 
 

 

 

 


 

 

  Dscf0081

 暖かな 本日でしたが ときどき 地吹雪も。。

  そういえば  今日は 除雪車が来た。

  

 


 

 
 
 

 

 

 

  ランの中は しばらく除雪していないので

  少しづつ積もった雪が だんだんと 多くなってきたり

 吹き溜まりも^^;

 

  



 

Dscf0082

 愛も エバも  頭の上のレーダーフル回転・・・

 遠くにいる ワンコを 発見   

 
 
 

  


 

 
 

 

 

Dscf0022

   以前に ダイスケさんから 頂いた ガムを ガジガジ♪ 

 

 
 

 

 手前は りったん。  




 

 

Dscf0040

 元と 坊っちゃん♪

  







 

Dscf0031

坊っちゃん・・・・・・・頬?の筋肉 すごいねぇ~~

  










 

 

Dscf0033

 エバも 一生懸命でっす♪

  



 

Dscf0051

 先っちょが 一番早く取れたのが りったんだった~~~。 

 

 

   

 

Dscf0053

 次は 坊っちゃん♪

 

 

   




 

で。。みんな 端っこを食べ終わってから ハウスへ~。。 




 

 

 

Dscf0062

 エバだけ。。 ゆっくりとガジガジ♪ 

 

エバは 端っこが 取れずに びろろ~~~んって伸びてた ^^ 







 

 

 

ダイスケさん

ありがとうございました~~

 
  



 

 

 
 
 

 

 


人気ブログランキングへ

 
 







コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初泳ぎ @@;

2014年02月15日 | インポート

 


 

 

Dsc_3332

  (ごはん君と エバ)

 今日の 色々なことが ぶっ飛ぶような。。

  
 




 

 

 
 


Dscf9866

 

 (調理器のお掃除と不調の点検)

 

  

 
 

 

 

出来事が 起こってしまった。。。。。

  


 


 

Dscf9894

 そりは・・・・

 午後に お出掛けした時に・・・・・・・ 

 

  とーちゃんは ちょっこり 釣り。。。 
 


 

 

 
 

Dscf9898

 とーちゃんが・・・ 

 


 

 
 
 

海へ落ちて 初泳ぎ・・・だったら・・・・・

   

 
 




 





 

 

 


 
 Dscf9905

 しかし。。。

 泳いだのは・・・・・・

  


 

 

 


 

Dscf9909

 りったんでしたぁぁぁぁぁ~~~~~~。。。。。 

  

 

 
 

 鳥さんが気になったんです><

  
 




 

 


 

 Dscf9910

 カム バーーーーーーーック りったん!!

  
 








S0039938

 その後 お家へ帰り シャンプーされまちた。。。

 
 
 
  

 

 




 



 

 

 


人気ブログランキングへ

 

 



  そういえば・・ もも も 冬の海で 泳いだことあったなぁ~。。。。。

 

 

 
  

 

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お掃除♪

2014年02月14日 | インポート

 
 

  書いた・・ 記事が消えた 

 

 

 



 



 

 

 

 

 

 

1_2

 いつも 冬になると 出現の

 スナック・愛。。  

 

 
 
 

久しぶりに~~ 昨夜は 居酒屋・愛でした^^

 とーちゃんは 帰宅が遅くなるので 先に頂きましたのだ 

 





 
 

 

 春雨サラダとレバニラは タッパに作り置き。

生ニシンの 美味しそうなお刺身が。。。

美味しかった 

  




 
 

 



 

 
 

 

2_2

   生ニシンが 1匹 100円で 売っていたので

  マリネできるかなぁと 聞いたら NGとのことで。。

  塩して・・今夜は 焼いて食べるですよ。  
 

 
 
 




 
 

  

 

 

 

 

 ついこの間まで 高かったんだよね~。。  

 
 

 
  

 

 
 
 
 

 
 
 

 

Dscf9825_2

 今朝の新聞を見て@@ 

 

 





 

 
 
 
 

Dscf9728_2

 ハウスのお掃除と 敷物の洗濯をしました^^; 

 

   


 


 

感染症については 昔 セラピーの検体検査で

 色々調べてもらったので その時に 知ったのであります。。。

  
 

  


 

 
 

 
 

 
 
 

 

 

Dscf9739_2

 ハウスのお掃除は 結構してるけど

敷物は そう 頻繁に洗っていないかも。。。

  

  


 




 

 

 
 

 

 

 

 

 

Dscf9744_2

 

りったんのハウスには スノコがない^^;

 
  

 

 
 



 
 

  

 
 

 

敷物は みんなが寝床を作るので

かあちゃんが使っていた 洗える布団とか

タオルケット。 

 

  

 

 
 

 

 
 
 

 

ドックベッドも 使っているけど

穴が開いていたり・・^^;

もう何年も使っているものは 薄くなってきてる~~^^; 

 

    

 
 



 
 

 

 

 Dscf9758_2

げんげんの ハウスお掃除中に エバが 入ってきた^^;

  

 

  



 
 

 

 

 げんのスノコは 隙間も綺麗にしないと 毛毛が詰まっているところもあるのね。

 

   

 

 
 
 


 

 

 

 

 
 

 

Dscf9765_2

 エバが いなくなって ひろびろ~~~^^

  


 



 
 
 



 

 

 

 

 

Dscf9733_2

お掃除中・・・ ハンガーから 手袋をとって遊んでいた ヤツ!

 

   




 

 
 

 

 

 

 

 

 

Dscf9796_2

 ときどき 青空は見えたけど 

 ときどきは 

   


 




 
 
 

 

 
 
 
 
 
 

 

 Dscf9800_2

 今日も 良いジャンプをしてくれた~♪

 

  
  

 



 
 

 

 

 

 
 

 

Dscf9803_2

  イエーーーイ♪

  

  

 





 

 

 
 

 

 

 

 

 
 
 
 

 

 

 

 

Dscf9804

  ぼんぼんが 持っている 雪玉を 奪う。。愛・・・ 
 

 
 
   

 

 
 


 

 

  もう 雪が積もっても その下が固い。 ところが多々。。  
 

 

  勢いよく 突っ込んで 雪玉をとろうとすると怪我をするので

雪玉投げは 中止。 

 

 
 



自分たちで 追いかけっこするくらいなら いいかなぁ。。

 
 

 

   







 

 

  
 

 

 

 

 

 

 

 Dscf9823_2

 ちょっち・・・・不完全燃焼。。。。^^;

 

  

  
 

 
 

 


 

 

最高気温 ―4.1度

最低気温 ―8.0度。

 

 

  

 

 
 


 

 
 
 
 

  

 
 
 

 

 

 


人気ブログランキングへ

 
 

 
 




コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする