goo blog サービス終了のお知らせ 

欲張りママの日記

めんどくさがりでごく普通の?私が、子育てや 思った事など日常を素直に書こうと思ってます。 ご意見などお待ちしております♪

★Ripre★「ファブリーズ リゾートコレクション タイフルーティシャワー」P&Gジャパン株式会社

2011-09-15 00:41:30 | サンプルとか?商品紹介?


今回は、おなじみのP&Gジャパン株式会社さんから発売の「ファブリーズ リゾートコレクション タイフルーティシャワー」を試させてもらいました~

これは、いつもお世話になっているサイバー・バズさんのキャンペーンに参加してます
(下記参照・サイドバーにも貼ってあります)

この度、ファブリーズリゾートコレクションに「タイフルーティ シャワー」が仲間入りしたんです
こちらがその商品です

置いておくだけでリゾート気分の置き型タイプ

急な来客でも安心のエアロゾールタイプ


早速使ってみました!
お部屋全体に豪快にシューッとスプレーしました


すぐに香りました
名前の通り、南国リゾートに来たような甘い香りがしたかと思ったら、優しい香りに変わりました
良い香り~
実は、使ってみる前は、名前からして外国のキツイ甘いにおいかな~って思っていたんです
でも、全然爽やかな良い香りでした!良かった~

ちょっとイライラした時にでもシュッと一吹きするだけで、すごく気分転換になるなーって思いました
鈍感な旦那さまも「あっ何か良いにおいがする~」って言ったんです
男女問わず、万人向けの香りなんでしょうね~

こちらファブリーズ リゾートコレクション タイフルーティシャワーの香りはなんと3段階に香りが変化するんです
まず、トップノートでレッドフルーツの香りが立ちあがり、
ミドルノートでホワイトフラワーの香り、
ラストノートのウッディ・ムスクの香りが最後まで残ります
すごいですよね~

海外では、このようなホームフレグランスは一般的になっているそうなんです。
確かに外国へ行くと何らかの香りがしたりしますよね
家に帰った時などに自分の好きな香りがしたりすると、癒されたりします。
皆さんもぜひご自分の好きな香りをインテリアの一部として楽しんでみてはいかがでしょうか


私、Ripreの会員になっております。
{Ripreは、色々な案件の中から自分の好きなもを選び、感想などをブログに書きます。
イベントへの招待、新製品プレゼント、謝礼などなどメリットがあります
なかなかおもしろいです
興味のある方はこちらからどうぞ

★Ripre★カネボウ「DEW スペリア リフトコンセントクリーム」

2011-09-15 00:30:15 | サンプルとか?商品紹介?


今回は、株式会社カネボウ化粧品さんの「DEW スペリア リフトコンセントクリーム」に当選しました~

これは、お世話になっているRipreさんのキャンペーンに参加してます
(下記参照・サイドバーにも貼ってあります)

この「DEW スペリア リフトコンセントクリーム」は、10月発売の高機能クリームです
どこから見ても美しいハリ・弾力に満ちた肌へと導く高機能クリームなんだそうですよ~

こちらです


早速使ってみました

クリームはこんな感じです

それ程柔らか過ぎないです。
手に馴染ませてみましたが、お肌によーく馴染んでものすごくしっとりしました
軽く刷り込んだだけなのに、すぐにお肌に入り込みました。

しばらく様子見たのですが、潤いがずっと続きました
さすが高機能クリーム!すっごく気持ち良いので、塗るのが楽しみになるぐらい
朝お肌がもちもち
良いクリームですね~

さて、ここでこの「リフトコンセントレートクリーム」の特長を紹介します

溶け込むように角層に浸透し保湿効果が長時間持続
エイジングによる乾燥肌に働きかけ、手ごたえのあるハリ肌へ!
軽くマッサージするようなリフティングケアで、すっきりと美しいフェースラインの印象に!

詳しくは、公式サイトはこちら

ここまで読んでくださってありがとうございました
このブログを読んでくださった方限定で、私が試したこの「「リフトコンセントレートクリーム」」をプレゼント!
実はこのRipreさんのキャンペーンって結構当たるようですからぜひぜひご応募くださいね
キャンペーン応募ページはこちら


私、Ripreの会員になっております。
{Ripreは、色々な案件の中から自分の好きなもを選び、感想などをブログに書きます。
イベントへの招待、新製品プレゼント、謝礼などなどメリットがあります
なかなかおもしろいです
興味のある方はこちらからどうぞ

★Ripre★「クリアクリーン デンタルリンス」花王

2011-09-10 18:43:08 | サンプルとか?商品紹介?


今回は、おなじみの花王株式会社さんから発売の「クリアクリーン & クリアクリーン デンタルリンス」企画に参加しました~

これは、いつもお世話になっているサイバー・バズさんのキャンペーンに参加してます
(下記参照・サイドバーにも貼ってあります)

この度「クリアクリーン & クリアクリーン デンタルリンス」を試してみました

こちらが送られてきたものです


皆さんは、歯みがきって磨くのだけで終わっていますか?
私はたま~にリンスをしますが、なかなか面倒でしていません

歯肉炎をきちんと予防する為には、磨き残しの歯垢除去がポイントだそうで。
歯磨き後の“仕上げすすぎ”を習慣化することが大事なんだそうですよ。
やばいかしら~ちゃんとすすぎしなきゃーね

早速使ってみました!
子供たちと一緒に試してみました

まずは歯みがき

実はこの歯磨き粉は何度も使った事があるんです
それ程辛くないし、我が家ではよく使う商品の一つです

つぶつぶが汚れを取ってくれる感じが心地良いです!
歯の隙間まで入り込んでくれる気がしてます。
垂れないし、仕上げ磨きも楽でした。

次はこちらデンタルリンス

息子はめったにリンスしないので、ちゃんとしなきゃダメなんだってーって言ったら、
興味津々で説明を読んでやり始めました


こちらも歯みがきと同じような感覚でそれ程辛く無くて、すんなり出来ました
まさに仕上げ!という感じで、お口の中がすっきりして気持ち良かったです。
これを使うようになってから、リンスしないと物足りない感じに

「クリアクリーン」の特徴
歯垢を除去して歯をツルツルにしてくれるだけでなく、歯ぐき近くのミクロの溝の歯垢まで除去
むし歯・口臭はもちろん、歯肉炎まで予防できるハミガキです。フッ素・殺菌剤も配合

「クリアクリーン デンタルリンス」の特徴
刺激が苦手な人や子供でも使える低刺激ノンアルコールタイプです。
歯磨き後の「仕上げすすぎ」で、薬用成分塩化ベンゼトニウムが口中のすみずみにいきわたり、原因菌の繁殖を抑え口臭・歯肉炎を予防します

もっと知りたい方はコチラをクリック
花王「クリアクリーン」ホームページはコチラ(PC)
花王「クリアクリーン」ホームページはコチラ(モバイル)

「歯磨き+仕上げすすぎ」みんなで一緒にがんばりましょー


私、Ripreの会員になっております。
{Ripreは、色々な案件の中から自分の好きなもを選び、感想などをブログに書きます。
イベントへの招待、新製品プレゼント、謝礼などなどメリットがあります
なかなかおもしろいです
興味のある方はこちらからどうぞ

★Ripre★カネボウ コフレドール2011AW 新ベースメイク

2011-08-31 17:50:22 | サンプルとか?商品紹介?


今回は、株式会社カネボウ化粧品さんのカネボウ コフレドール シルキィフィットファンデーションに当選しました~

これは、お世話になっているRipreさんのキャンペーンに参加してます
(下記参照・サイドバーにも貼ってあります)

平子理沙さんのCMをいつも見ていて気になっていたんです~
だからすごく嬉しかったです

2011年9月にカネボウコフレドールから新発売
今回私が試したのはこちら2点の新製品


コフレドール シルキィフィット パクトn (ケース付き)
コフレドール モイストパックベース

どちらのケースも可愛いですよね~

まずは、こちらのコフレドール モイストパックベースをつけてみます。



(お写真に載せやすいよう手のお写真にしています)

分かりやすいように親指から中指の所まで塗ってあります。
とってもなめらかなクリームで、濃厚なクリームです。バタークリームのような感じかな。
すぐに入り込む感じでは無いのですが、塗り終えると下地と言うよりかは、保湿クリームを塗ったようにしっとりして、色は塗った感が無いんです。非常に自然な仕上がりです。

今回のこのベースメイクのヒミツは「やわ肌ヴェール
このクリームに入っている美容液成分が、肌に潤いを与えて抱えて閉じ込めてくれるという効果があるようです
美容液成分が入っているなら楽ですよね!これ一つで保湿も美容液も下地も出来るなんて~

この上にコフレドール シルキィフィット パクトnを乗せます



自然な感じでキレイに仕上がってますよね
粉がキメ細やか!まさに「仕上げ」が出来ます
お肌がよりなめらかに見えます
キレイに仕上がるのに、いかにも塗った!という厚塗り感が無いですよね不思議だ~

このファンデーションは、たっぷりの潤いで肌を包みながら、ハリツヤ溢れる仕上がりを長時間キープする美容液ファンデーションなんです

この手をわざと触ってみたり、お水をつけてみたりしたのですが、崩れないしずっとしっとりサラサラしてるんです
すごいな~って思いました
優秀なファンデーションですねー

保湿パック効果で日中もうるおいがキープ出来ます
皮脂コントロール成分配合で余分な皮脂を吸着し、くずれやテカリのない肌が持続します

気になった方は、今体感キャンペーンもやってます!ぜひどうぞ~5万人シルク肌体感キャンペーン



私、Ripreの会員になっております。
{Ripreは、色々な案件の中から自分の好きなもを選び、感想などをブログに書きます。
イベントへの招待、新製品プレゼント、謝礼などなどメリットがあります
なかなかおもしろいです
興味のある方はこちらからどうぞ

★Ripre★ランコム最先端美容液「ヴィジョネア」

2011-08-06 22:21:19 | サンプルとか?商品紹介?


今回は、日本ロレアル株式会社さんのランコム最先端美容液「ヴィジョネア」に当選しました~

これは、お世話になっているRipreさんのキャンペーンに参加してます
(下記参照・サイドバーにも貼ってあります)

この最先端美容液「ヴィジョネア」は、8月19日新発売の新商品
発売前に試せるなんて最高
ランコムさんは大好きなブランド♪すごく嬉しかったです

こちらです

どうですか?
雑誌やネットや何処かでご覧になったことがある方がいるかもしれませんね!
だってとってもステキなパッケージ♪インパクトありますよね~

でも、ステキなのは見た目だけでも無いようです
こちらは、お肌を若々しくなめらかな肌へ導く、最先端の美容液なんだそうです

さて、皆さんにとって美しい肌とは?
私は、シミやシワ、小ジワ、毛穴が目立たなくて、キメ細やかなお肌かな~って思います
この美容液を使えばそんなお肌になれるそう!

早速使ってみました

まずは手のひらに出します。

こんな感じ♪

硬さは、さらっとした乳液のような感じでしょうか。
お肌につけてみたのですが、粘着力があるような感じでお肌に密着!非常に付けやすいです。
さらっとしていたのに、お肌につけると保湿感があります
伸びも良かったです。
べたつかないし、とても心地良い感じ
今まで使った中で、私的に良い!と思える美容液でした

こちらの商品の説明によると・・・
完璧な肌ヴィジョンを追求し、小ジワ・毛穴・キメの粗さが見えない肌を実現させるべく、あらゆる層まで深く、自らが浸透して行くように、ランコムさんがナント12年間に渡り、最適な分子設計を求めて試行錯誤を繰り返し、独自に設計・開発した、革新的な先鋭分子[LR 2412]が、肌のすべての層に浸透します

そして、肌の修復力を活性し連鎖させ美しい肌を創りだします

また、肌への浸透感を重視する日本女性のために、ランコム研究所さんが新世代のフォーミュラを開発し、目元などの繊細な肌にも使用することができます

もっともっと知りたい方は、この商品ヴィジョネアはこちら

ここまで読んでくださってありがとうございました
このブログを読んでくださった方限定で、私が試したこの「「ヴィジョネア」」をプレゼント!
実はこのRipreさんのキャンペーンって結構当たるようですからぜひぜひご応募くださいね
読者サンプリングキャンペーンはこちら


私、Ripreの会員になっております。
{Ripreは、色々な案件の中から自分の好きなもを選び、感想などをブログに書きます。
イベントへの招待、新製品プレゼント、謝礼などなどメリットがあります
なかなかおもしろいです
興味のある方はこちらからどうぞ

★Ripre★「パンテーンクリニケア」P&Gジャパン株式会社

2011-07-11 21:40:24 | サンプルとか?商品紹介?


今回は、P&Gジャパン株式会社さんの「パンテーンクリニケアシリーズ特別セット」に当選しました~


これは、お世話になっているRipreさんのキャンペーンに参加してます
(下記参照・サイドバーにも貼ってあります)

夏は紫外線が気になりますよね。
顔のケアは欠かさずしっかりやってるつもりですが、髪の毛はちょっとおろそかになってる気がします
最近では、「お肌の曲がり角」ならぬ「髪の曲がり角」を感じている女性が増えているそうですよぉ~
皆さんはどうですかぁ?!
昔は何もしなくても、つやつやだった気がする~・・・いつからこんなパサパサになってきてしまったんだろう

髪の毛もやっぱり手入れって大事ですね

この商品は、著名なビューティースタイリストさんたちも絶賛しているそうです
(仁香さん、黒崎えり子さんなど)

これは期待出来そう~

今回のシリーズは、3種類がラインナップされていますが、その中でも希望のがいただけたので、私はダメージケアの「パンテーンクリニケア 毛先までパサついて傷んだ髪用」をセレクト
こちらは、2年間の深刻なダメージに「うるおい」や、「なめらかさ」に「つやを補修」成分が入っているようです

商品はこちらです



この商品、すごい良いにおいなんです
悪く言えば強いので、ダメな人にはダメかもしれませんが、よくあるシャンプーのにおいフローラル系なので、大体の方は好きなんじゃないでしょうか
優しい香りが漂います~
2ステップでダメージケアしてみようと思いまーす

まずはStep1! シャンプーとコンディショナーで整えます
シャンプーは、とても細かい泡が立ってしっかり洗えたと思います。流してもしっとりとしました。
コンディショナーは重めですごく濃厚な感じで、さらに髪の毛がしっとりと潤うと思います。

そしてStep2! ワンウォッシュトリートメントで潤いやつや成分で満たします

このトリートメントで仕上げという感じですねー。
これでもか!ってぐらいケアしますよね♪
ホントに髪の毛がしっとりとしました

髪を乾かした後の方が違いがよーく分かりました
毛先はいつもパサついて、つやなんて全く無いのですが、
キシキシしてないし、乾くほどにツヤが出てきました
嬉しい~
髪も喜んでいる感じ

毛先までしっとりと超なめらかな髪になったと思います!
次の日の朝のセットがいつもより楽でしたまとまりが良かったようです。
やっぱり3点トータルで使った方が良いかと思います

ラインナップ製品の詳細です♪
パンテーンクリニケア 毛先までパサついて傷んだ髪用(グリーン)
パンテーンクリニケア 髪のうねり・くせ用(パープル)
パンテーンクリニケア ハリ・コシが足りない髪用(ピンク)
皆さんはどれに当てはまりますか~?!
これだけ至れり尽くせりならどんな髪でも美しくなりそうですよね

もっと詳しく知りたい方!詳細はこちらです

ここまで読んでくださってありがとうございました
このブログを読んでくださった方限定で、私が試したこの「「パンテーンクリニケア」」をプレゼント!
実はこのRipreさんのキャンペーンって結構当たるようですからぜひぜひご応募くださいね
キャンペーン応募ページはこちら


私、Ripreの会員になっております。
{Ripreは、色々な案件の中から自分の好きなもを選び、感想などをブログに書きます。
イベントへの招待、新製品プレゼント、謝礼などなどメリットがあります
なかなかおもしろいです
興味のある方はこちらからどうぞ

★Ripre★SK-II スキンシグネチャー

2011-07-02 21:23:56 | サンプルとか?商品紹介?


今回は、P&Gジャパン株式会社さんの「SK-II スキン シグネチャー」に当選しました~

これは、お世話になっているRipreさんのキャンペーンに参加してます
(下記参照・サイドバーにも貼ってあります)

SK-Ⅱは私が一番使ってみたい憧れのお化粧品!なのですっごく嬉しかったです
何しろサンプルしか使った事無かったですから
先日もらったセットもものすごく良かったので、試してみるのが大変楽しみです


このSK-Ⅱ スキンシグネチャーは、エイジングケア出来て美しさをより高める美容乳液で、力強いハリ・ツヤ・キメが持続する総合美容乳液なんだそうです。
年々「ハリ」なんて何処へ行った?!って思うぐらいハリがなくなってきました。
キメは荒いし、ツヤなんて
年齢的にも、もうこういう商品を持続して使わないとダメかもしれませんね~


早速使ってみました
使い方は、洗顔後、化粧水で肌を整えてから、
少し大きめの真珠粒大を専用スパチュラで手にとり、額・両頬・あごにつけて顔全体にのばします


うわ~!何これ~?!って思わず言っちゃいました!
例えるならホイップクリームの泡立てた直後みたいな感じです
すっごくふわっふわ
とっても軽い付け心地です
伸びがとても良いのでよーく伸びて付けやすい
少しの量でもよーく伸びるから経済的?!
においは特に無くて、浸透力もありそうです。
しばらく続ければキメが整いそう

首筋や胸元にも使用出来るそうですが、貧乏性の私は、とりあえずはよく見えるお顔で試してみようと思います

ブランドサイト上で自宅で手軽にできる1分間マッサージとスキンパワープレスの方法も紹介しているそうです
皆さんもぜひご覧下さいね~http://www.sk-ii.jp/product/AN_ss/
この商品のHPはこちらですSK-II スキンシグネチャー


私、Ripreの会員になっております。
{Ripreは、色々な案件の中から自分の好きなもを選び、感想などをブログに書きます。
イベントへの招待、新製品プレゼント、謝礼などなどメリットがあります
なかなかおもしろいです
興味のある方はこちらからどうぞ

★Ripre★SK-II14日間集中ケアキット(ピテラエッセンスセット)

2011-06-27 16:56:00 | サンプルとか?商品紹介?


今回は、P&Gジャパン株式会社さんのSK-II14日間集中ケアキット(ピテラエッセンスセット)に当選しました~

これは、お世話になっているRipreさんのキャンペーンに参加してます
(下記参照・サイドバーにも貼ってあります)

SK-Ⅱは私が一番使ってみたかった憧れのお化粧品!なのですっごく嬉しかったです
何しろサンプルしか使った事無かったですから

皆さんは使った事ありますか?
前の上司は、SK-2のマスクは最高!絶対良いから高いけどぜひ使ってみて!と言っていました
もったいないから首とか手にも液をつけてるって

CMでも観る度に、前から興味あったんですよねー。
最近は、桃井さんじゃなくて綾瀬さんになりましたよね!
庶民にも馴染みやすくなった

今回のこの「SK-IIピテラ14日間集中ケアキット」の内容は・・・
フェイシャルトリートメントエッセンス75mL
フェイシャルトリートメントマスク 1枚
フェイシャルトリートメントクリアローション40mL
コットン、美肌手帳
になります

肌触りの良い、良さそうなコットンが沢山

使う順番は、
フェイシャルトリートメントクリアローション(ふきとり化粧水)フェイシャルトリートメントマスク(パック)フェイシャルトリートメントエッセンス(化粧水)です

ワクワクしながら使ってみました

さて、まず洗顔してから、フェイシャルトリートメントクリアローション
コットンに500円玉大の量を出し、皮脂分泌の多いTゾーンからふき取ります。
小鼻もコットンで丁寧にふき取ります。
次に目の周り、頬、フェイスラインをふき取ります。
コットンは下から上へ、内側から外側へ動かします。
最後は首も下から上へまんべんなくもったいないですからね

このフェイシャルトリートメントクリアローションは、拭き取りなのでやっぱりさっぱりとしていました
ずっと前に拭き取りもしていましたが、その時に冷蔵庫に入れておいて拭き取っていたので、同じように冷やして拭き取ったら気持ち良い
お肌のキメを整えるのかな~ 

お次は噂のフェイシャルトリートメントマスク
これ評判良いんですよねー。知らない人居ないんじゃないかなぁ
お値段が高いのも有名みんな高くても買うって事は相当良いんでしょうね~。

このキットは、14日間集中キットなのですが、マスクはたった1枚だけ。
これは、初日に使うと効果が一番感じられるそうなんです

滴り落ちそうなほど、美容液のような液がしみ込んでいました。
マスクを目の部分から目の形にあわせてのせ、指先で顔全体にフィットさせます。
このマスクは結構厚めで12ヶ所立体裁断入りです
なので、顔の細部にまでピッタリと貼りつけやすいシートになっています

付けている時間は約5分間。じっと待ちます。今まで使ってるシートは15分とか10分とか長かったのですが、こちらは短いなーって思いました。
5分経ったらマスクを取り、ふきとり化粧水でふき取るか、水またはぬるま湯で洗い流します

マスクが終わった後は最高!
さすがに違いました
キメが整ったのかな~。お肌がふわ~っとしていて柔らかい感じです!嬉しい

最後は、フェイシャルトリートメントエッセンス
これが一番SK-Ⅱでは有名で人気じゃないかしら
こちらも最初のフェイシャルトリートメントクリアローション同様、コットンに500円玉大を出して、肌トラブルの気になる部分から顔全体をパッティングします
やっぱりこちらももったいないので、首筋まで

思ったよりさらっとしていました。軽かったです。
でも、お肌はしっとりするんですよねー
今の季節には特に良いかも♪

コットンの毛羽が肌に残るときは、肌が乾燥しているサインなんですって
その場合、このエッセンスをコットンに含ませてパッティングすると良いそうです
目元、口元やほうれい線の上に乗せて5分間 
これ続ければかなり良さそうです!

それぞれの特徴です
フェイシャルトリートメントエッセンス
古い角質をおだやかに取りのぞく3種のAHAを配合 肌表面をなめらかに整え、潤いを与えて透明感のある肌に。後からつける化粧水や美容液の浸透を促します
フェイシャルトリートメントマスク
肌本来の働きを整えるSK-IIピテラをたっぷり含ませた顔全体用のマスク 乾燥を集中トリートメントしみずみずしい肌へ
フェイシャルトリートメントエッセンス
SK-IIピテラを贅沢に配合肌荒れを防いで、肌本来の働きを整えるトリートメント効果の高い化粧水

やっぱりSK-Ⅱはすごい!さすがの物でした。大満足
このお試しセットなら主婦でも何とか手が出ます
この機会に一度憧れのSK-Ⅱを使ってみてはどうでしょうか。
CMじゃないけど、ご自分のご褒美に!
お得なセットだと思います♪

この商品のHPはこちらですSK-II 14日間ケアキット


私、Ripreの会員になっております。
{Ripreは、色々な案件の中から自分の好きなもを選び、感想などをブログに書きます。
イベントへの招待、新製品プレゼント、謝礼などなどメリットがあります
なかなかおもしろいです
興味のある方はこちらからどうぞ

★Ripre★「suisai プレミオリティ クリアソープ」カネボウ

2011-06-26 21:32:55 | サンプルとか?商品紹介?


今回は、カネボウさんの「suisai プレミオリティ クリアソープ」に当選しました~

これは、お世話になっているRipreさんのキャンペーンに参加してます
(下記参照・サイドバーにも貼ってあります)




皆さんは、suisaiってご存知ですか?
少し前、母がお化粧品を買いたいからと言うので、ドラッグストアに付き合ったんです。
その時に、なかなか可愛いビンで、お値段も手ごろだね~って話をしていて、お店の人も良いですよーって言うのでこのsuisaiを母が買っていたんです。
後日、母から良かったよ!という話を聞いていたので、この美白UV美容液「プレミオリティ クリアソープ」も期待出来るなーって思いました

この商品は、汚れを落としてハリやうるおいを守る、酵素マッサージ洗顔料なんです
マッサージをしながら汚れをすっきり落とせて、しかも、潤いをキープできるんですって

最近、マッサージ洗顔料って流行ってますよね
汚れは落ちるかもしれないけど、果たして潤いはどうなのかな~って思ってしまいます

早速使ってみました



出してみましたが、泥パックのような少し灰色っぽい色のクリーム状でした。
泡は粒々入りって感じ
マッサージすると、角質や毛穴に粒々が入り込んで中の汚れが取れる気がする
気持ち良いですね~つるつるになりました。
粒々が肌に当たると痛かったり、後でヒリヒリしたりしないかと心配しましたが、なりませんでした

今までは、お風呂上りに化粧水してからマッサージクリームでマッサージしていましたが、これならいらないですね!
一度に済んで楽チン♪

私、合わない洗顔だと、すぐにすっごく肌がつっぱるのですが、大丈夫でしたー
やっぱり潤っているのかもマッサージしている時からしっとり感がありました。
お肌に優しい洗顔だなーって思います

この商品の特徴は・・・
肌内の水分循環を促し、肌ダメージをケアすることで、濃厚な潤いとハリを生み出し、うるおいを保持できる肌に!
古い角質や毛穴の汚れを取り除き、なめらかで透明感のある肌に!
汚れをしっかり落としながら、肌のハリ感やうるおいを守ります!
余分な汚れを落とし、肌表面を健やかに洗いあげます!

この商品の詳細はこちら

藤原紀香さんでお馴染みのsuisaiブランドサイトはこちら♪
http://www.kanebo-cosmetics.co.jp/r/suisai/blog01.html

ここまで読んでくださってありがとうございました
このブログを読んでくださった方限定で、私が試したこの「suisai プレミオリティ クリアソープ」をプレゼント!
実はこのRipreさんのキャンペーンって結構当たるようですからぜひぜひご応募くださいね
こちらからキャンペーンページはこちら


私、Ripreの会員になっております。
{Ripreは、色々な案件の中から自分の好きなもを選び、感想などをブログに書きます。
イベントへの招待、新製品プレゼント、謝礼などなどメリットがあります
なかなかおもしろいです
興味のある方はこちらからどうぞ

★Ripre★「ジョイ モイストケア」P&Gジャパン株式会社②

2011-06-06 21:30:50 | サンプルとか?商品紹介?


今回は、P&Gジャパン株式会社さんの「ジョイモイストケア」に当選しました~

これは、お世話になっているRipreさんのキャンペーンに参加してます
(下記参照・サイドバーにも貼ってあります)

この洗剤ってば、手にやさしい洗剤でシェアNo.1なんです
ジョイは使った事が何度もあるのですが、知らなかった~
しかも、汚れもしっかり落ちる洗剤なんです!


この商品の特長は・・・
P&G独自の成分を配合し、肌の表面からうるおいが逃げにくい処方
食器洗い後も約90%以上の水分を保持できるんです!
洗浄力はそのままで、汚れもしっかり落とします

手に優しくて汚れがしっかり落ちれば言うこと無いですよねぇ
大体は、どちらかが優れていてどちらかが劣ってしまう。
両方なんて有り得るのかしら

先日から使っていますが、お手手の調子は良いです
もともと皮膚が弱くて右手は手袋をしていますが、左手はしていないのではっきり分かります。
潤いが消えてない
しかも、汚れ落ちも良いし、香りが良いんです
先日書いたように、見た目も可愛いし気に入りました~

この度、ももさん、畑野ひろ子さんにもジョイモイストケアを体験レポートしてもらったようです

ももさん:http://ameblo.jp/momo-minbe/entry-10907613094.html
畑野ひろ子さん:http://ameblo.jp/hatano-hiroko/entry-10904590506.html

私も見てみましたが、ももさんはアルバイト先にまで持って行きたいぐらい気に入ったようでした
畑野さんは、気分によって2つの種類を使い分けているそうです
私も真似することにしました~
気分によって
きっと皆さんも気に入ると思います♪

私、Ripreの会員になっております。
{Ripreは、色々な案件の中から自分の好きなもを選び、感想などをブログに書きます。
イベントへの招待、新製品プレゼント、謝礼などなどメリットがあります
なかなかおもしろいです
興味のある方はこちらからどうぞ