~日々の暮らしの中で~

日々の暮らしの中で、薔薇のこと、家族のこと、犬のこと、そして自分のことを思いのままに徒然なブログです・・

熱海海上花火クルージングへ。

2011-08-25 13:14:46 | その他お出かけなど・・

伊豆へ行ってきました。

 

8月21日(日)、蜂に刺された後でしたが

 

計画通り一泊で伊豆に家族旅行へ行きました。

 

東伊豆の伊東です。

 

船クルージングで熱海の花火がメインです。

 

今夏は、ホテルで夕食は食べず

 

近くのお寿司屋さんを紹介していただき

 

カウンターで贅沢にお好みでお寿司をいただきました。

 

私は、地物の「かます」か最高。

 

娘は、大トロ、中トロ最高と

 

夫は、「さざえのお刺身」が最高らしい。

 

 

そして、夕食の寿司屋さんを後に

 

目的のクルージング花火へ。

 

伊東港桟橋へ。

 

やや大きめな船ですが(大体200人くらい乗っていた)

 

乗ってから、5分くらいで私は船酔い。

 

「気持ち悪いよ~気持ち悪い~」で2時間のクルージングは

 

辛かったわ~。

 

近くには豪華客船も停泊して

 

熱海海上花火大会を

 

観賞していたもようです。

 

美味しいものを食べて

 

ゆっくりした時間も流れて

 

夏の家族イベントは終わりました。

 

蜂刺されの、痛みも腫れも2日間大丈夫でした。。

 

 

 


アシナガバチに襲われて

2011-08-25 11:36:34 | 私のこと

8月21日の朝の事です。

 

庭の花の水遣りをしてたら

 

バラのフェンス向こうから、なにやら突然蜂の集団が

 

私の背中、肩、左手に攻撃襲い掛かり

 

必死の抵抗にも関わらず

 

洋服の上なのに、肩甲骨あたりを刺されてしまいました。

 

蜂の巣は↓

 

すごいでしょ~

 

こんなに大きい蜂の巣なのに

 

今まで

 

全く気ずかなかったのです。

 

2ヶ月くらい前は無かったような~?

 

毎日水遣りをしている水道の蛇口の50センチ真上ですが・・

 

今思うと、良く攻撃されなかったなぁ~と。

 

この後、保健所に相談したら

 

強力蜂殺虫剤を購入の指示があって

 

保健所の方と夫が

 

蜂を退治しました。

 

私の蜂刺されの肩甲骨は、ぷっくり腫れて痛みがズキンズキンと。。

 

虫刺され薬をつけて様子見ました。

 

夕方くらいまで時々痛みましたが

 

その後大丈夫に。

 

病院にも行かず治りました。

 

「アシナガバチ」でした。

 

しかし、これが「スズメバチ」でしたら

 

ぞっと~します。。

 

結構大きくて、円錐状の巣です。

 

25センチくらいの大きさ。

 

怖かった~。。。

 

 


リリアンオースチンは短命だった。。

2011-08-06 14:49:12 | 薔薇(ER)

春お迎えしたER.

 

リリアンオースチン

 

5月に2つの花を見せてくれましたが

 

写真を撮り損ねていました。

 

その後、葉っぱをすっかり落とし枝が黄色くなりついに茶色に。

 

結局リリアンの姿は、2度と見ることが出来なくなりました。

 

短命なリリアン。

 

どうでしょう??

 

枝からかわいい新芽が出てこないだろうか・・

 

希少な品種なのでやっとお迎えできたのに。。

 

こんなこともあるのね。。

 

今年の春お迎えしたばかりでショック。

何が原因かな??

他のERたちと同じようにしてるのに・・

 

今はげんこつに切り詰めて養生しているが

 

あまり変化なし。。ww

 

 

 


秩父へかき氷を食べに・・

2011-08-06 14:17:08 | その他お出かけなど・・

7月の中旬の事でしたが。。。

 

長女と二人で秩父へかき氷を食べに行っちゃいました。。

 

自宅から高速を使って1時間程です。

 

天然の氷が評判で人気の店です。

 

TVでも時々紹介されている有名店。

 

台風の前のほんとに暑い日でした。

 

たぶん気温は、最高37~8度はあったとおもいます。

 

とにかく昼前に無事かき氷屋さんに到着。

 

約2時間行列に並びました。ww~

 

 

みなさん暑そうに並んでます。

日陰を探して。。

やっと入り口にたどり着いたのですがここまでが暑くて辛かった

 

 

表にはかき氷の機械が並んでました。

これはビンテージものですね。

蒼井優さんも最近来たらしいです。

紹介雑誌がありましたよ。。

ご注文は

長女はイチゴミルクをシンプルに

 

私は、お勧めの桜あづきをいただきました。

 

 

桜あづきです。

最高でした。暑かったのを忘れてしまうくらい美味しかった(笑)