~日々の暮らしの中で~

日々の暮らしの中で、薔薇のこと、家族のこと、犬のこと、そして自分のことを思いのままに徒然なブログです・・

プロの草取りは凄い!

2014-12-12 10:42:42 | 庭の手入れ

こんにちは・・・

 

草取りやってもらいました。

お金と相談・・!なんて言ってましたが

体調と相談です。

なんとなくやる気が起きない・・

身体がだるい・・

これでは庭に出ることができません。

毎日仕事して家事して

週末は体を休めないと持ちませんから・・。

 

ところでプロの草取りは凄いです。

道具もさることながら

手際の良さと美しさ丁寧。

老夫婦でやられています。

草取りでお小遣いを稼ぎ

年に数回、海外旅行を楽しんでるとか・・。

元気なんです。

体力もあるし

明るい方たちでした。

尊敬の一言でした。

次回もお願いするときは

この方たちがいいな~。

 


庭の手入れの見積もり(草取り)

2014-12-04 12:11:39 | 庭の手入れ

またまた久しぶりです。

12月に入り今日は、とっても寒い日です。

今週末には関東も雪がチラつくらしい。

 

庭の手入れもできないほど、体調がすぐれない毎日

更年期がつらい毎日です。

今まで、更年期は他人事のように思いながら

少々のことは乗り越えてきたが

今回の体調不良には参ってる。

 

なので、年末に向け

庭もきれいにしようと思い

シルバー人材に

庭の草取り等を見積もりしてみた。

我が家の庭50坪で1日半かかり、

26000円!!

高いですね。

体調悪いし、悩むところです。

どうしよう・・・

少し考えよう。

お財布と相談だが・・・。

 


庭木の剪定

2014-10-03 09:06:36 | 庭の手入れ

おはようございます。

先日のブドウ狩り楽しかった~

2人の娘と3人でバスツアーは

少々、腰痛がでましたが

なかなかです。

栗ひろい、なし狩りも楽しみました。

来年も行きたいなぁ~と思います。

 

さて我が家の庭は、雑草が生い茂っております。

休日になると所用、台風となかなかできません。

先日は、庭木の手入れに造園の業者さんに来てもらい

きれいにしました。

だいぶすっきりです。

ユーカリの木、はなみずき、銀木犀、白樺、モミの木、マンサク、など・・

手入れしてもらいました。

今までは夫と2人で格闘しながら剪定しておりましたが

今年は、時間もなく体力もなく

お願いしました。

 

秋バラもちらほら咲いてます。

お手入れできなく

夏に伸びた枝がふらふらしたまま・・

アサヒモで止める暇もなく。

 

次の休日も台風のようで

庭仕事ができそうにないです。

 

早く仕事をやめて庭がゆっくりできるのを

楽しみに

今日も仕事です。(笑)


庭の雑草取りが終わって

2014-07-16 15:41:21 | 庭の手入れ

昨日の事、やっと庭の雑草掃除が終わりました。

 

暑い、暑い中。熱中症の一歩手前になりながら庭仕事。

くらくらめまい。立ちくらみ。大汗。

朝9時~11時半。午後3時から5時。

4時間半で45ℓのごみ袋10袋。

大変でした。

 

毎年思うことですが、この雑草何とかならないものか・・

バラの下草、宿根草を増やしてはいるが

まだまだ隙間があるので大変。

隙間がなく、草を引く程度なら楽なのに~

今度の冬には下草を再度検討しよう~。

我が家は、結構ラムズイヤーが多いのだけど・・

他のなにかを・・。

 

 


やっと庭の手入れをしました。

2014-07-14 14:29:14 | 庭の手入れ

台風が去ったと思ったら、台風は暖かい空気を連れてきて

ここ数日は、猛暑な日が続いています。

 

昨日は、お日様の出番が少なく曇りだったので

庭の手入れには最高の日でした。

庭の半分程度、草取りをしてバラの木のお手入れを

ちょぼちょぼ・・。

残りの草は、次回の休みに残しておきました(笑)

ここまで暑いと、庭仕事は長時間は無理ですね

また、天気、体力、休み、やるきを見計らって

草取りしましょ・・(笑)

 

今の庭状況は、バラは2番花が少々。

ピンクシフォン、ゲーテローズ、芳純、クレアオースチィン、マサコ

その他少し・・。(名前わすれ・・)

あとは、枯れこんだバラが5鉢も。

5月にブラインドだったのでその後剪定したが

またブラインド・・

こんなことってあるんだろうか??

今年は花が見れないのか?

なんかおかしなバラ。(ミスターリンカーン)