~日々の暮らしの中で~

日々の暮らしの中で、薔薇のこと、家族のこと、犬のこと、そして自分のことを思いのままに徒然なブログです・・

次女は大学入学しました。バラも・・

2014-04-04 14:35:45 | 家族のこと

とてもお久ぶりです。

 

 

こんなちょぼちょぼ・・なブログにお越しいただいてる皆様

とても恐縮です。

 

 

4月になり次女は

前をむいて歩き始めました。

思ったような合格が取れず

大學受験は大荒れでした。

でもここでやっと前を向いて行こうとしている娘を

見ていると

母は遠くのほうでと涙を浮かべています。

しかし。私も前をむかなければなりません。

頑張ります。

 

次女は、東京の渋谷方面の大学に入学しました。

 

4月からは、また新しい生活(世界)があります。

毎日、楽しんで大学に通ってほしいと思います。

 

母より・・・

 

********

 

こんなわけで、長かった受験は終わりました。

娘は当然、私たち家族も皆、疲れました。

人生最後の頑張りになりました。

母としてもつらかったw~。

 

我が家の庭もそんな事情で

ばらや宿根草も

お手入れが遅れています。

芽吹いているのに

強引に誘引したり、

間違って宿根草を抜いたり・・と

めちゃくゃ・・(笑)

 

それでも5月になればちゃんと

薔薇は咲きます。

今は、クレマチスの一季草のアーマンディー。アップルブロッサムがアーチいっぱいに

かわいらしく咲いてます。

桜の花のようにきれい~

甘い~アップルの香りもして~

いい感じです。

写真がないのが残念!

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (imi)
2014-04-12 15:31:10
ご無沙汰してます。
お嬢様、大学入学おめでとうございます。
新生活に慣れるまで大変だと思いますが頑張って下さいね。
私は人見知りする方なので入学後のしばらくは通学するのが苦痛だったわ。すぐに他の方と話ができる方が羨ましかったわ。友達が出来てから楽しく感じられるようになったけど、それまでが学校にいる時間が苦痛だったわ(笑)

「娘は当然、私たち家族も皆、疲れました。」
⇒ホットされましたね。
入学されたら、また友達はできたかしらなんて違った心配も出てくると思いますが、受験を頑張られたものきっと大丈夫ですよー
返信する
imiさん~へ (夢華)
2014-04-14 14:46:36
imiさんへ~


本当にご無沙汰でしたね。

なかなかこちらまで気がまわらなくブログを
書くことさえしなかった放置なブログでした(反省)


やっと大学受験が終わりまして
ホットしています^^
長かったわ。
目標には届かなかったけれど
今の大学には楽しそうに言っています。

今の子はお友達づくりがうまいですね・・
だって入学前からライン・・??
などで知らない子とお話しして
お友達になって入学式に顔あわせをする・・。
なんていうのが当たり前らしいです。

まぁ~現代の子は凄すぎます。
私にはついていけません。状態ですよ~

あまり心配しないようにしなくっちゃ~・・と
思っています。

もうすぐバラの季節。
お互い仕事しながらも頑張りましょうね。
返信する

コメントを投稿