アメコカリキの世界

アメリカンコッカー兄妹&家族のドタバタ生活を日記代わりにお伝えいたします。

悲しい旅立ち~☆(誕生日を前に)

2009年04月23日 | ワン達


『春風とともにアシュリーちゃんが天使になりました』      




皆さんもきっともうご存知かと思いますが

何回もTVで取り上げられた事のある。

プロジェリア病という難病ですが赤ちゃんの時からどんどん体が

老化していく病気と闘っている『アシュリーちゃん』十七歳

の女の子が昨日天国へと召されました。



私は普段から子供の病気とか病気と闘っている方達の

番組を見ます。

            

ただ興味本位に見るのでなく・・その番組を見て自分に命の

尊さを健康であることの幸せを思い知らせているのです。

何気なく不満不平のある毎日の中で。。これじゃいけないな~って

我が子長男が高校一年生の時に脳腫瘍に罹り大変苦しんだ時期がありました。

今その長男も(頭の中に腫瘍があります)完治はしてないながらも

普通に三人の子を持たせて頂き人並みの生活をさせていただいております。

私はアシュリーちゃんのお母様ほどの苦しみはなかったかも知れませんが

病気との闘い精神的な闘いは想像以上だったことでしょう。

そのアシュリーちゃんも天国に行って少し楽になったかな?

          

人とは違いますが・・我が家族Manaの一才の誕生日を目前に控えた

私は・・これから先の事は分からないにしろ・・・

大切な命を預からせて頂き、日々その仔たちに心の傷も癒され

どれだけ救われているか・・・・

毎日健康に過ごしていることが当たり前になっている日々・・

神様が人間の世界でいろいろな家族を育てさせてもらってることに

感謝しないといけない事を昨日のアシュリーちゃんの死を聞いて

改めて感じさせていただきました・・

アシュリーちゃんの生きることへの考え方・・思い知らされました。

私も出来るだけこれからの人生のあり方を命のあり方をも一度

考えて見ますね・・・・・・・

唐突にこんな記事を書いて嫌な思いをされている方もいらっしゃるかと

思いますが・・ごめんなさい・・・

26日のManaの誕生日はこれまでと又違った意味で感謝の気持ち

を込めて精一杯お祝いしてあげようと思います。


『アシュリーちゃん有難う』

最後まで読んでいただき有難うございました




本日もお帰り前に・・・ポチ宜しくで~ス

ポチはここですよここ・・・・

          

                 にほんブログ村 犬ブログ アメリカンコッカースパニエルへ
                 にほんブログ村







最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは... (SUMMER)
2009-04-23 21:41:12
アシュリーちゃん天国に召されたんですね。
私もTVで彼女の事を知りました。
明るく前向きに生きている彼女を応援してました。残念です。。。
生きたくても生きれない人もいれば
自らの命を絶つ人も。。。
苦しくても、辛くても、前向きに生きていかなくてはと思います。
お返事です☆ (よっこたん)
2009-04-23 23:03:45
SUMMERさんへ!

私もアシュリーちゃんが小さい時に話題になった頃からず~っと見てたしSUMMERさん同じ応援してました
そんなに長くない命だと知りながらも一生懸命生きていこうとしている彼女を見て反省させる事ばかり。。。本当にすべての命は大事にしなくては・・もっと生きたくても天に召される人たちに申し訳ないですよね・・
共感頂き有難うございました。
とっても嬉しいです
 (マリンママ)
2009-04-24 07:19:55
一生懸命に生きなければ、です。又ワンコちゃんの命を預かっていると自覚して飼い主をやっていこうと思います
お返事です☆ (よっこたん)
2009-04-24 10:18:24
マリンママさんへ!

私はこのアンシュリーちゃんが大好きだったのでショックでした
でも生きていく気持ちを又新たにしてくれたアンシュリーちゃんに心から感謝したいと思います
一つしかない命ですものね・・尊いですよね
Unknown (まみ)
2009-04-24 10:56:06
私もアンシェリーちゃんの訃報を朝一で知り、かなりショックで泣いてしまいました。
いつもしっかり明るく前向きに日々生きていた彼女の事大好きでした。姉の闘病中も一緒に番組観て涙したこともありました。彼女には色んな事教えてもらった気がします。
病気と闘いながらも生きる喜びと感謝の気持ちを持ち続ける・・・。
しっかり生きていかなきゃです。

アンシェリーちゃん、ありがとう
安らかに・・・
お返事です☆ (よっこたん)
2009-04-24 11:08:42
まみさんへ!
本当にそうですよね
私なんてアンシュリーちゃんの何倍も歳とってるのに恥ずかしい生き方ばかりしてきたような
気がします
まみさんにはすご~く感じられることが多いですよね
心から恥ずかしくないような生き方しなくちゃ
って思います。。。
今からでも遅くないはずですものね
有難うございます
Unknown (jamjam)
2009-04-24 11:46:38
アシュリーちゃん、亡くなったんですね。。。
自分の病気を知っているのに、とっても前向きでパワフルな女の子でしたよね。
家族や友達への優しさも忘れない人だし、すごい子だな~と思ってました。
あたしも見習わないとなぁ・・・。
心よりご冥福をお祈りします。
私は逆です (杏仁)
2009-04-24 11:52:23
私は自分の弟のことがあるので日々明るく生きたいと思うので、なるべく悲しくなる番組や病気の番組は見ないです。どうも母も見たくないらしです。母は近くで小さい頃から弟の側にいたからなおさらなのかもしれません。
お返事です☆ (よっこたん)
2009-04-24 13:17:16
jamjamさんへ!

結構沢山お人達がやはり見ていらっしゃったのですね
興味本位に出なくて・・やはり自分に置き換えてしまいます。
でも一日でも痛くないように苦しくないように
すごして欲しいと願ってました
とっても残念ですが・・ご冥福を祈りたいですね

杏仁さんへ!

そうですね皆さんそれぞれ思い方は
違います
私は我が子が病気になった時に・・思った事が
誰もが思うこと『なぜ自分の子供が』って
TVのドラマの中の出来事みたいに思ってました・がやはり出れも戦ってくれないのですから
自分達でで戦うしかないと思いました・・・その戦いは今でもそうですが。。昔から比べたら
楽なものです
なんてたって命があるんですもの何よりも素晴らしい事です
Unknown (keikomama)
2009-04-25 17:00:25
そうですね! 『生きたいのに生きられない』
アシュリーさん 来世は健康で思いっきり
生きられる一生でありますように!
うまく言えませんが 最近特に感じますのは
必ず来世があるのではないか・・・
今を生かされているのは修行の身 自らの命は自分の『物』ではない!ということ
神様が与えてくださった生命を大切に真面目に生き抜くことが 『来世』につながることだと弱い頭で常々考えております 頑張りましょう


コメントを投稿