rikaoworld ~日田からコンニチハ

日田市にあるケーブルテレビ取材日記+子育て日記

絵本の真意

2011-01-30 | Weblog

絵本、って、、子どもの成長にとって最適な教材
そう思って毎月こどもの広場から1冊づつ取り寄せている我が家。。

毎日枕元で子どもに読み聞かせてはいるものの、、
「一体この絵本は何が言いたいのだろう??」と思うことが多くなってきました。

 現在の一番人気は「どろんこハリー」

お風呂嫌いな犬が、外から真っ黒になって帰ってくるのですが
汚れすぎてて飼い主に気付いてもらえない、という物語です。

例えばコレを読むときは「お風呂に入ろうね~」などと
教訓的なことを言い聞かせたりします。



「てぶくろ」

おじいさんが野原に落としていった手袋に、動物たちが
場所を譲り合いながら次々と入っていく物語です。

が、最後はおじいさんが戻ってきて、誰もいなくなった
手袋の絵で終わってしまいます。。
ここから学ぶものは・・・「譲り合いの精神??」

            

でもこの絵本のおかげで大嫌いだった手袋をはめてくれる
ようになり、絵本の真意はわからずとも役には立ちました


 問題は・・・「3びきのくま」

3匹で暮らす熊の家に、森に迷った女の子が入りこみ
食器やベットを勝手に使ってしまうという物語。。
最後は女の子が熊に追いかけられるシーンで終わってしまいます

特徴なのは、3匹の熊が使う食器やベットは体の大きさに
合わせて作られている、ということ。



この絵本は、いくら考えても真意がわからなかったため
インターネットで調べてみました。

http://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=724 <絵本ナビ>

悪気のない女の子の行動とその足跡に、大きな声と中くらいの声と小さな声で驚く
それぞれのくまたちの反応がユーモラスです。仲むつまじく暮らすくまたちのほのぼのぶりは、
小屋の中の持ち物にも表れています。おわんも椅子も、ベッドもみんな3つのサイズで揃えられ、
きっと子供たちは3匹の生活を自分たちの生活に置き換えて、想像を膨らませることでしょう。
――(ブラウンあすか ;絵本ナビ オフィシャルライター)



この絵本ナビをよんだ私はなんだかとっても反省しました・・・

絵本は教訓がわりにつかうのではなく、子どもの想像力を
育てるためびもの。母親は先入観なく絵本を読み聞かせて
そこから何を感じるかは子どもに任せるべきだったんですね

子どもの豊かな成長を阻んでいるのは色んなことを考えすぎる
親のエゴなのかも・・・絵本から学ばせていただきました。


自由に育てよわが子よ、、
今夜はもういちど「3ひきのくま」を読んであげよう

 





水郷ひたの川

2011-01-29 | Weblog


きんろくスタジオ、今月も無事終了しました。
バレンタインむけプレゼントがたくさんですので
ご応募お待ちしています

□プレゼント応募はこちらから 
http://www.kcv.jp/kinroku.html



さて先日、日田市では水郷ひたの名にかけて
清流を復活させる市民大会がパトリアで開かれました。
会場には多くの市民がかけつけたそうで、大変嬉しいことですね。

そんな折、、自宅近くの川へ散歩にでかけて愕然としました。

  

自宅の近くを流れる川は三隈川の支流です。
水郷のまちとして整備がすすみ、散歩道路、飛び石など
市民が親しめる川の姿に代わっていっております。

だけど散歩をすればするほど・・・
清流復活をのぞむメンバーの想いが伝わってきます。

        川が汚れているのです。

  

水量が少ないとか、水質が悪い、とかそういう問題ではなく、
川の溜まりに山ほどゴミが捨てられているのを見ました。
あきらかに意図的に捨てられたゴミばかり・・・

今回の清流復活市民大会で大きく叫ばれていることは
行政や関係機関だけの努力ではなく、水郷ひたの街に
生まれ育った市民が、誇りや心がけを強く持ってほしい
ということでした。

美しい水、美しい川にどれだけ恩恵をうけているのか、
もっと一人ひとりが気付いてほしい、、
取材して何度も感じたことです。

  

自然は自分ひとりのためにあるものではなく、人間誰もが
持つことのできる共通の財産です。財産を潰すも活かすも
心がけ次第、、永久にあるものではありません。

日田市以外でも豊かな自然をもつみなさん、
どうぞ一度立ち止まって自分たちの生活を見つめなおしてみませんか?



日田の朝日

2011-01-25 | Weblog

月末恒例の「きんろくスタジオ」前だから?

本当はまったく関係ないけど
ブログの更新が滞って大変恐縮です・・・。

恐縮なので、先日撮った日田市の朝日をアップします。
三隈川公園(旧中ノ島公園)からの撮影。


<AM7:15>

<AM7:25>

<AM7:40>

正面にみえるのは日田の富士山といわれる月出山岳・・・
と、思っていたら、、ぜんぜん違う山でした(笑)

ご指摘ありがとうございます。。

でもここから見ると、この山も富士山に似てるね~

う~ん、キレイ、、本当に、、さあ仕事がんばりましょう!!



和風物件に憧れて

2011-01-21 | Weblog


会社近くの道沿いに、最近現れた新築物件、、
通るたびに立ち止まって見惚れてしまいます

 

とても素敵な和風住宅で、、
白壁に木作りの格子、、瓦屋根、壁にある丸い窓、

建築にはそう詳しくありませんが、日本の伝統的な
建築様式で造られている建物のようです。。

 

日隈城の城下町、隈地区からもほどちかい場所にある
この住宅、、もし通り全体にこういう和風住宅が並んでいたら
どんなに素敵だろうなぁ~、、と思ってしまいます。

伝建地区に指定されている豆田地区には江戸時代の
建物や路地が多く残っていますが、他地域ではなかなか
こういう物件には出会えません。。


去年から伝統的建築工法を取材する機会が増えた私、、
こういう和風建物がある町には、伝統的技術を受け継ぐ
職人がいる町、という証にもなり、カッコイイ。。

さらに町全体に広がれば天領の誇りと意識をもった
市民が住む町としても注目されるのではなかろうか。。


ずっと眺めていたら、、「近々住宅を建てられるご予定ですか?」
と業者の方に声をかけられました。残念ながら・・・予定はなし。
でもおかげで日田人としての意識が構築されました。。



豚汁!?味噌ラーメン?

2011-01-20 | ランチ


    今日のランチは味噌ラーメン

 
      <期間限定 ¥600>


味噌ラーメンって言うと濃くてくどい感がありますが、
司皇の味噌ラーメンには正直驚かされました!!

写真をわかるとおり、白髪ネギの上にかかった赤い粒、
一味(もしかして七味かも・・・?)です。

食べ始めると中から意外なものが出てきました・・・

 

大根、にんじん、豚肉、、etc 
味噌にこの材料といえば・・・

     豚汁!?

そう、まるで豚汁に麺を入れて食べているような感じ。
実際に厨房を覗いたわけではないので真意はわかりませんが、
このラーメン、偶然なのか、意図して作り上げたものなのか・・・


どちらにしてもスープと麺がマッチしてめちゃ美味しかったです。
ラーメンにご飯を付ければ、まるで豚汁ラーメン定食、、

 
       <味噌ラーメン定食 ¥800>

はい、わかってます。。量が多すぎというんでしょ~
でも綺麗にぜ~んぶ食べ終わりました♪
美味しいランチは私の生きがいですカラ


社会見学の季節です

2011-01-18 | Weblog


今年も小・中学校の社会見学の季節がやってきました。

KCVでは1月から2月にかけて、たくさんの生徒や児童が
スタジオ見学にやってきます。

   

今日来てくれたのは、日隈小学校5年生のみなさん。。

日隈小学校は校区内に三隈川・亀山公園など名所が多く
さらに金管バンドや鼓笛隊などでKCV出演回数が多い学校。
みんなしっかりと地域にケーブルテレビ局があることを
認知してくれていました。ありがたいことです・・・

スタジオセットに座ってもらって、せっかくなので皆の
【将来の夢】を話してもらうことに、、

男の子1番人気は【スポーツ選手】、女の子は【パティシエール】でした。
中にはプロ野球選手を目指す女の子
ゲームプログラマーになって目が悪くならない
ゲームを開発したいという男の子
など、
ユニークな夢をもつ子ども達がいましたよ。。

それはもう元気・元気な子どもたちで私もパワーをもらいました
やはり子どもたちは地域活性化の源ですね。
来週は赤石小学校の皆さんがやってきます。楽しみだなぁ~




雪がいっぱい

2011-01-16 | Weblog


せっかくの日曜日も雪となった日田市。。

市内は降り止んでいるものの道路の凍結で
午前中は外出が思うようにいきませんでした。。
しかたなく家の前で遊びました

 

「今年はちょっと雪がおおすぎるんじゃない!?」と
不機嫌になっている人もいるようです。。

でも私の記憶では、小学校の頃から雪深くて
10センチ積もって学校が休校になったのを憶えています。
近年特別雪が少なかっただけで日田ではこれが普通なのかも・・・

 

とはいえ、【異常気象】っていうのは気に入らないですね。

野菜も雪のせいで価格があがっている。。
雪に埋もれた野菜は寒そうで可哀想だけど頑張って!!


 
  <冬の寒さに耐え抜いた野菜って美味しそう


日田は高速道路下りがまったく使えず、、
大分県内ではある意味孤立状態ですね。。

普通自動車はダメだけど、我が子のマイカーは順調。
たくさん着込んでお外で遊ぶのはたくましいけど、
私は震えながら横で立って見るだけ・・・寒いよ~

 


※1月16日開催予定だった日田市少年少女交流駅伝大会と
  日田市長旗駅伝大会は雪のため中止となりました。。



和鏡に挑む

2011-01-15 | Weblog


今日は朝から小雪の降る日田市、、
全国的にも大荒れの天気予報となった週末です。

盆地に降り続く雪は、昨日温めた体をあっというまに
冷やします。やはりヒートテック腹巻を買いに行こうか・・・


そんなわけで買い物にでかけた土曜日、
知人の家で不思議なものに出会いました。。
コレなんだ!!??

  

重い文鎮のような丸い銅。

知人といっても60歳代の方なんですが、その方が小学生のころ
家にあったものらしくその頃から気になっていたもの。
実家を掃除していたら50年ぶりくらいに出てきたのだそうです。

そこで「ふるさとの風景」でいろんな歴史に出くわした私に
一体これは何か?と聞いてみようと思ってくれたらしいです。

その方いわく、その地元では2ヶ所の家でしかもっていない
『銅鏡』らしく、貴重なものではないか?ということですが。。

 

確かに裏は平べったく、銅鏡のように見えます。
表は鶴・亀・松と、縁起の良い絵が細工されています。



和鏡の特徴として、左右対称的な文様が入ったものは
比較的【古墳期から平安期】、鶴・亀など庶民に親しまれる
文様が入っているのは【室町期以降】、そして注目すべきは
写真の右端に書かれた[天下一]の文字です。

【天下一】という文字は、そもそも桃山時代織田信長が
工芸者に許した称号、、江戸時代初期にはほとんどの
鏡工芸者のなかでこの文字が流行しました。
しかし1680年代には【天下一】の文字は使用禁止となっています。

ということは・・・この鏡らしきものは鶴亀デザイン、さらに
天下一の文字が大きければ大きいほど江戸時代のものである
可能性がたかいそうで、、昔裕福だった商家や武家の婚礼で
使用されたものかもしれません。。(あくまでも可能性ですが・・・)

まぁ詳しくは専門の方に聞いたほうがよいとは思いますが・・・
ひょんなことから鏡の歴史を勉強させてもらいましたが、
やっぱり骨董・歴史は面白い!!私も実家になにか眠っていないか
さっそく調べてみようと思います。。


カプセル

2011-01-14 | Weblog



  カプセルに入ってきました。

 

この写真は天神町の『きよた整骨院』にあるカプセル。
一見びっくりするほどシンプルなつくりですが、
これ、なかなかの優れものなんです。。

3年前、KCVの番組で見ていらいとっても気になっていました。
振動するベットの上で温風を体にあててリラックスするカプセル。

ついでに治療・マッサージは保険もきくので、歌謡曲好きの
院長先生にマッサージをほどこしてもらいました。
(たまに大声で歌謡曲を熱唱する院長はかなり笑えます)

マッサージ治療には規定のコースがあり、
【整骨マッサージ】→【背中をほぐるロールベット】→【低周波】
そして嬉しかったのはエアーマッサージがあったこと!

 <写真は整骨院のものと少し異なります>

コレ全部で1000円前後って値段が嬉しいです


そしてついにカプセル登場、こちらは別途料金ですが
25分間で500円というのが魅力的♪
疲労回復のコースで64度の温風を体にあててもらいました。

  

  

歌謡曲が聞こえない別室で、ラベンダーアロマと
小鳥のさえずるリラックスCDを聞きながら25分間、、
徐々に温まっていく体と心地よい振動で熟睡・・・

と言いたい所ですが、あまりの気持ちよさに25分間は
あっというまで、1時間でも入っていたい気分で終わりました。

全身マッサージと、温風カプセルですっかり血行がよくなり
すぐにでも眠ってしまいたいほど体がだるい・・・
今日は早めの就寝で体を休めたいと思います。。



衝動に注意

2011-01-11 | Weblog

新春、自分の出ている番組をみたあと、
衝動買いをしてしまいました・・・

  

そう、わかってます。無駄だっていいたいんでしょ。。
でもあまりの顔の丸い自分にびっくりしてしまったんです。

冷え性解消にも役立つそうだし、、さっそく本を開くと~、、


・・・見出しには「頑張らなくても」と書いているのに、、
永遠とストレッチ方法が書かれていました。。

やっぱり頑張らなければいけないのか・・・
いつもならココであきらめてしまうところですが、
2011年の原田は違います。さっそく家で実践。


で、結果は翌日の筋肉痛とめまい・・・

運動不足極まりない人間が突然運動したせいで
血の巡りがよくなってめまいがしたようです。
やはり運動は少しずつ、計画的にやっていくほうが
効果的のようです。衝動的行動にはお気をつけください。



* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

そしてもう一つ新年の衝動買い、、



 さっそく我が子に奪い取られました・・・