goo blog サービス終了のお知らせ 

Richardに愛をこめて…

旅立った最愛のRichardへ贈る
マダムKのDiary
    

「元町M's kitchen」お料理教室 ・・・ 秋のきのこご飯~

2014-09-11 | 料理教室

 

 


「元町のM's kitchen の料理教室へ参加してきました
お料理を作る事も そして食べる事も大好きなわたくし・・・
オリジナルで美味しいメニューを教えてくださる先生を近くで探していました


 

 



私の大好きな!笑顔の「橋本 美樹子」先生
笑顔のように大らかで優しい素敵な先生でした!
先生は エスニックや各国料理と 2000を越えるレシピを作成されているそうです 


私の師匠本のELLE a table の2014年1月号にも紹介されてらっしゃいます
華やかで美しいビジュアル・・・簡単なアイディア料理と書いてあります
まさに お洒落で簡単で そして見た目も美しい・・・私の願っていたレシピです


 

9月のレシピも惹かれるメニューでした
人気のお弁当レッスン
秋のきのこご飯
豚肉とみょうがの山椒みそ漬け
鯖の梅ごま焼き
しらたきのタラコ和え
 パプリカとズッキーニのナムル
長いものピクルス、柚風味 

先生 そして生徒さんと仲良く 楽しく作りました

 

 

 


きのこご飯は ストウブを使って炊きました
短時間でとても美味しい炊きあがり
私は お釜で炊く「かまどさん」を使って炊いています 
ストウブは重くて・・・とまだ購入していないのですが これから煮込み料理にもいいですね~

 

 

 

 

 


さあ!お重に盛り付けをして出来上がり!
秋 秋 秋~で 綺麗でしょう~

 

 

 

 


秋のきのこご飯
人参やサツマイモを型で抜いて・・・痛いわ~と言いながら(私です)笑
こうして炊きあがった上に乗せると 秋の風景・・・
美味しそう~でしょ
お味も薄味でとてもとても美味しかったんですよ

 

 

 


わ~綺麗!
と皆さんで声々に歓喜しました
どのメニューもさささっ!とフライパンでできて 保存の効くお料理ばかり

先生が 柚子の中身を抜いて冷凍する方法(直ぐに使えます)や
鯖のさばき方 そして生臭く感じない方法等など たくさんの秘訣を教えてくださいました

 

 

 


大皿にこうして盛り付けをしても 素敵です
私も 皆さんも 美味しい美味しいとたくさん頂きました!

今回 参加された方は8人でした
皆さん 先生のお人柄のようにとても良い方ばかり・・・
私とお友達も直ぐに馴染めて(いつものことですが笑)楽しいレッスンを受けることができました


毎日のお料理は 冷蔵庫を見ながらメニューをささっ!と作っていますが
人をお招きしたり 友人とお弁当持参して・・・などの時にコレ!と思うレシピはなかなか直ぐに浮かびません
こうして先生の季節を彩るレシピに出会えて嬉しいです

M's kitchen のお教室は いくつかのレッスンメニューから 作ってみたいレッスンを選ぶことができます
10月は 鮭のゆず南蛮漬けや茶碗蒸しコリアン風味 白菜とツナのしりしり風・・・
とても楽しみです!


あ~・・・食欲の秋全開ですウフフ

 

 

 

 Madame K

 

 


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 外は冷たい雨・・・ ナンタケ... | トップ | 奇跡の栗「ぽろたん」 ・・・... »
最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミー姉)
2014-09-11 10:55:32
パンに引き続き、今度はお料理教室!
マダムは習う必要が無いほどおできになるのに・・・
貪欲に学ばれる姿勢が素敵ですね~
私はお料理はなかなか時間のゆとりもなく何となく遠ざかっていますが、こんなメニューを見てしまうといいな~と思いますね。
目で楽しめるお料理に憧れます!!
特に「豚肉とミョウガの・・・」こっそりレシピを教えてくださいね(笑)
返信する
Unknown (うさぎぴょん♪)
2014-09-11 15:34:13
華やかな秋のご飯ですね!!!
おいしそうだ!
先生の笑顔を見ただけで楽しい教室なのだということが伝わります。
素敵な時間ですね。
返信する
Unknown (とちこまま)
2014-09-11 23:48:38
マダム~またまたお近くで素敵な教室を
見つけたのですね(^^)
秋らしいお料理ばかりでフライパンで保存もきいて
こんなに豪華なお弁当ができるなんて♪

どのお料理も美味しそうです。
見た目も綺麗~♪

来月も楽しみですね(^^)
返信する
Unknown (ルーシーママ)
2014-09-12 00:43:21
マダム、もう何度も拝見してしまったわ~(笑)
何と美味しそうな秋のお弁当…このようなお重を
出されたらもう感激でウルウルものよね~
普段からマダムのお料理はセンスもありお上手だけど
段々行き詰ってくるのってよ~く判ります^^
私もそうなのですが、こうしてちょっと教えて頂くと
またレパートリーも増えて楽しいのよね~^^

HPを見せて頂きましたが毎回5品から6品ほど
作られてどれも美味しそうでお洒落な家庭料理が
中心なのがいいわね~
お話を伺ったあと、私の「想像の翼」はすっかり
横浜まで飛んで行きましたよ~(^^)v
返信する
Unknown (マダムK)
2014-09-12 09:15:12
ミー姉さんへ
お料理は大好きなのですが いつも二人なのでつい好きな物のメニューになってしまいます
少し斬新なメニューを…と思って
近くなので行ってみました
先生がとても良い方で メニューも普段作らない感じだったので…
皆さんと楽しく作るのが楽しい~

豚肉とミョウガのレシピ 後程お送りします^^
返信する
Unknown (マダムK)
2014-09-12 09:17:01
うささんへ
秋のメニューでしょう~
お弁当メニューだったので行ってみました
先生も明るくって大らかでs的な方でした
皆さんとレッスンは楽しいです!
返信する
Unknown (マダムK)
2014-09-12 09:19:39
とちこままさんへ
そうなんです
時間もあるし・・・いつも酢粉物ばかりのメニューなので 少し変わったメニューもと思って
簡単で美味しいメニューだったので フライパン一つでも直ぐに作れます笑
お重に入れると 彩が素敵でしょう
来月も面白いメニューです!
返信する
Unknown (マダムK)
2014-09-12 09:24:34
ルーシーママさんへ
あれから何度も?ウフフ
秋のお弁当 彩も良くてとても美味しかったの
何より簡単に作れて 美味しいが一番!
いつも二人なので特に和食はワンパターンになってしまって笑
こうして簡単に一品つくれると嬉しいわ

レッスンのメニューもユニークな組み合わせや味付けで 先生のセンスが光ります
。。。もう レッスンを受けてる気分でしょウフフ
返信する
Unknown (かれん)
2014-09-12 10:00:45
お写真と~ってもキレイです!!さすがママ(^^)。
お教室は、先生のお人柄が大きく影響されていて…
限られた時間内なにひとつ無駄がない中でも、
お手伝いの場面では永く習われている
生徒さんが自然に優しく役割分担がなされていて、
なるべく一番楽しい部分を新しい私たちに
やらせてくださったり…
レシピにある食材、うっかり先生が切らしていて
生徒さんと探してお教室にあるもので代用したり
そんな雰囲気も和みました。
料理だけでなくいろいろ勉強になりました。
でも一番勉強になりましたのは、ママのお姿!!
お料理超上級者なのに…
ママはいつでも楽しそうで謙虚で好奇心と
探求心があって…見習いたいです。
返信する
Unknown (どんぐり)
2014-09-12 19:18:47
家庭的でありながら、使えそうな献立ですね。
説明がなかったら、いつものマダムKさんの作られている
ご飯かと思いました。
盛りつけも通じるものがありませんか~?
きのこご飯にごっくん、お腹がすきました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

料理教室」カテゴリの最新記事