goo blog サービス終了のお知らせ 

Richardに愛をこめて…

旅立った最愛のRichardへ贈る
マダムKのDiary
    

2017 三渓園の紅葉・・・

2017-12-08 | 季節の行事 ・ 風景

 

 

 


今年は京都へ行けなかったので 近くの三溪園
お昼は 香炉庵で「根菜と黒豆のおこわ御膳」を頂きました
こちらのもっちりとしたおこわご飯 ほんとに美味しい!
お腹を満たして・・・

 

 

 


三井記念館前の紅葉です
今年は 所々モミジが葉枯れしていました
夏も曇りが多く 9月からは週末台風ばかりでしたから・・・

 

 

 


それでも 鮮やかな紅葉です

 

 

 

 


そして一番楽しみにしていた聴秋閣
褪せた紅葉になっていました
去年 Hさんと二人で素晴らしい紅葉!と言いながら小路を登ったことを思い出して
少し寂しくなりました・・・
でも こうしてPCに写真を落として見ると この風景もまた趣があっていいですね

 

 

 

 

 

 

 

 


月華殿
流れるような枝振りのモミジです
細い枝先にまで小さな葉をつけて 美しい

 

 

 


お気に入りの一枚
白い鱗雲のような背景は・・・?
雪のようにも見えます

 

 

 

 


春草廬

 

 

 

 


たくさんの方々が歩いてらしたので・・・屋根から上の写真を・・・
大木が多いので このアーチした枝振り 素晴らしいですね~

 

 

 

 


上を見上げると あ~綺麗!
紅葉の世界に紛れ込んだような感覚・・・
とても感動しました
今年もこんな美しい紅葉を見る事ができて ほんとに良かった・・・

 

 

 


外苑のモミジの方が色とりどりで美しいですね~
紫の紅葉も珍しいでしょう

 

 

 

 


三渓園のモミジの中で 一番美しい紅葉でした
うっとり見入ってしまいます・・・

 

 

 

 


とても好きな写真
今思い出しながら どんな風に写したのか(設定含め)忘れてしまいましたが笑
今年は Olympus Pen F と望遠レンズ(去年は赤の色がハレーションしたので)でほとんどの写真を写しました
この上の2枚の写真と 雪のような背景の写真はM.zuiko 25mm f1.8
写すことは大好き
目の前の景色を どの角度からがいいのかしら・・・と 一コマに心を込めて
思うような写真が撮れた時は とても嬉しい
時間を見つけて パシャッ!とあのシャッター音を響かせたいと思っています
写した写真をPCで見る時が 一番の幸せ時間です

 

 

 


2時半から1時間半あっと言う間に過ぎて
今年は 外苑を写せなかったのですが 
来年 三渓園が美しい紅葉で包まれている景色を楽しみに・・・
たくさんの人人人・・・でタクシーも行列
遠くの大通りのバス亭まで二人で歩いて 座って帰りました

少し薄暗くなりかけの元町のイルミネーションがキラキラと輝いて綺麗~
寒い!
ここでも 師走でたくさんの人が行き交っていました

 

 

 

 Madame K

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑中お見舞い申し上げます・・・

2017-08-03 | 季節の行事 ・ 風景

 

 

 


2~3日 少し暑さも和らぎましたが また週末から暑い日が続きそうです
前の公園では ミ~ンミ~ンと蝉が大合唱!
Richardは 凄い食欲で元気にしています

本格的な夏はこれから・・・
皆様も どうぞお身体ご自愛くださいませ

 

 


☆ コメント欄は綴じさせて頂いています

 

 Madame K

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕に願いを込めて・・・

2017-07-10 | 季節の行事 ・ 風景

 

 

 


7日
昨年に続いて 七夕の願いを書いてきました・・・

 

 

 

 


ブラフ18番館 七夕のテーブル飾り

 

 

 

 


笹の葉には星が・・・
そして 天の川の星が輝いています
お天気でしたので きっと織姫と彦星は 一年に一度の逢瀬を楽しまれたことでしょう

 


 

 


今年も 願い事を書いて笹の葉に結びました
昨年もここで そう  ここに同じように結んで
願いは叶えて頂きました
元気でいます・・・

 

 

 


アガバンサス しっとりと美しい姿

 

 

 


薄いブルーの紫陽花
窓からの光がキラキラと射して 穏やかなサンルーム
ここでアフタヌーンティーを頂いたら 心癒されるでしょう・・・ね

 

 

 

 


ブラフ18番館の庭園の紫陽花は 毎年楽しみに何度か訪れていました
そう 一昨年は よくRichardを連れてお散歩
クンクンして 楽しんでいました

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 
紫陽花の色は ほんとうに無限大・・・
たくさんの花が重なるように肩寄せ合って 仲良し
ガクアジサイの小さな花なんて まるで小宇宙みたい
しっとりと美しい姿 そして不思議な世界を持っている紫陽花
梅雨が終わって もう暑い日々
首を傾げる大輪の紫陽花は 少し可哀想

照りつける日差しの中
お願いした短冊を想い 願いながら帰りました
今年も願いが叶いますように・・・

 

 

  Madame K 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三渓園の満開の桜 2017・・・

2017-04-25 | 季節の行事 ・ 風景

 

 

 


満開に咲き乱れるソメイヨシノ
三渓園の大木の桜を背景に 黒鷺が凛と佇んでいました
きらきらと池波が眩いほどの青天の午後

 

 

 

 


は~・・・
枝が隠れるほどの桜の花々
美しい日本の美にため息がでます・・・

 

 

 

 


この景色・・・
満開の桜 そして小舟の上で毛づくろいをする黒鷺
若冲が描いたら どんなに素晴らしい絵になるのでしょう

 


 

 


ほんとに美しい・・・

 

 

 

 


見上げると そこには青い空に舞う桜・・・
はらはらと散る桜の下で見る景色も また風流で美しいでしょうね・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 


三渓園の桜の木は 大木が多く枝振りも見事です
どの角度から写しても絵になります

 

 

 

 

 

 

 

 


ムラサキツツジも咲いていました

 

 

 

 


合掌造り 旧矢箆原(やのはら)家住宅

 


 

 

 

 

 

 

 

 


午後の強い日差しに日焼けしそう・・・
斜めに迫り出した 細い小枝の先にまで花を咲かせて
冬の枯れた枝から 春一時 爛漫に変わる桜


 

 


世の中に絶えて桜のなかりせば 春の心はのどけからまし
「この世の中に桜の花というものがなかったならば
春という季節の人の心は どんなに静かでのんびりとしていることだろうに」

桜が咲き始め 満開を迎えると
人々は心躍らせて お花見に出掛け
夜桜を眺めては 美酒に酔い
桜は ほんとうに私達の心を魅了してやみません

そして・・・
花びらは はらはらと散り 上を見上げては花びらを追って・・・
そんな日も もう終わってしまいましたね
葉桜が枝を覆って
緑の季節に変わりました

 

 

 Madame  K 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜ひらひら・・・Richard15歳の春

2017-04-17 | 季節の行事 ・ 風景

 

 

 


山手の桜は全て散ってしまいましたが 根岸公園の桜がまだ残っていました
Richard 15歳8か月の春
今年も桜を見ながらお散歩できました

 

 

 

 


トコトコ・・・

 

 

 

 


クンクン・・・

 

 

 

 


気持ちいでしょう~
私は後ろからシャッターを切りながら
嬉しくて 胸が熱くなりました・・・
こうして歩いてお花見できて ほんとに良かった・・・

 


 



先週末が満開で見頃でしたが雨・・・
満開は少し過ぎてしまいましたが
まだ眩しいくらいに綺麗です

 

 

 

 


Richard!って声をかけて・・・
お耳が聞こえなくなったけれど でもキリッ!とポージング凄いでしょ!

 

 


 

 


 

 

 

 

 

 

 


わんこ談義
そう13歳で亡くなった愛犬のお話をされて・・・
Richard に 元気で頑張ってねって 
ササミのおやつも頂きました
トートバッグには 小さく小分けした袋にビーフ ササミ・・・
たくさんのおやつが入っていました
想い出もたくさん・・・

 

 

 


晴天で暖かくて ほんとに最高のお花見日和です

 

 

 

 


小さな丘で 少しだけ自由・・・に
嬉しそう!
あんよが・・ね笑


 

 

 


ね!

 

 

 

 


あ~・・・
風にゆらゆら揺れて 桜が笑ってる
 Richardとお花見できて幸せでした

来年も 楽しみに待ってましょう
来年も きっと ね

 

 

☆ 三渓園の満開の桜・・・次回に掲載させて頂きます


 

 Madame K

 

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら・・・

2017-04-03 | 季節の行事 ・ 風景

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
先週金曜日 えの木ていでお贈りする物があり 
ベーリックホールの「帯アートと花の奏でる春の訪れ」を少し拝見してきました
外の桜はまだ3分咲きでしたが 
飾られていたサクラは まるで薄氷りのように透けて
とても美しい姿でした

 

 「帯アートと花で奏でる春の訪れ」で写した写真は 次回 掲載させて頂きます・・・

 


 

 

 Madame K

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月7日の「七草粥」・・・

2017-01-11 | 季節の行事 ・ 風景

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ころっと美形な赤いスズナ
丸が好き
このスズナはとてもチャーミングしょ
見ているだけで クスッと笑いたくなってしまいます

 


 

 


土鍋でコトコト・・・
主人はお粥が苦手ですので 雑炊の炊きあがりにしました

 

 

 

 


青磁の器に盛り付けて
今年も 家族みんなの無病息災を願いました

 

もちろん

 

 

 

 


 

 


Richardの健康が一番・・・
大きな赤いお手手はふんわりしてるでしょ
「ク~ッ ク~ッ。。。」
僕は夢の中

 

 

 

 


 Madame K

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happy new year・・・

2017-01-03 | 季節の行事 ・ 風景

 

 

 


あけましておめでとうございます
2017年の元旦は 小春日和のような穏やかな一日
自宅から 輝く初日の出も見る事ができました

 

 

 

 


酉年の一日目・・・

 

 

 

 


今年も ふた川さんのお節料理で始まります

 

 

 

 

 

 


鮮やかなお節料理・・・
Richardが健やかに過ごせますように
二人共 同じ願いを込めて
頂いたスパークリング獺祭で 新年の乾杯を致しました


 

 

 

 


美味しい!
その言葉を何度も繰り返しながら
獺祭を何度もお代わり・・・
私は 久しぶりにちょっとほろ酔いしてしまいました


お天気に恵まれた暖かい三が日でした
2017年 皆様にとって 穏やかで幸せな日々でありますように・・・
今年もよろしくお願いいたします

 


 

 Madame K

 

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年 今年もありがとうございました・・・

2016-12-31 | 季節の行事 ・ 風景

 

 

 

 
2016年12月31日
晴天の大晦日になりました
明日は 輝く初日の出を見られることでしょう


 

 

 

 


 


今年は 暑い夏にRichardが手術・・・
あれから一週間が一日のように 早く過ぎていきました
お陰様で 新年を元気で迎えられそうです
とても嬉しく思います

今年一年 ブログを見てくださって ほんとうにありがとうございました
来年も平和で 笑顔あふれる一年になりますように
心をこめて・・・
皆様 良いお正月をお迎えくださいませ

 

 

 

 Madame K

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Merry Christmas 2016・・・

2016-12-24 | 季節の行事 ・ 風景

 

 

 


2016年のクリスマスはゴールドに・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 


 

 


素敵なイブをお過ごしください・・・

 

 

 

 
Richardサンタは 只今仮眠中ですウフフ

 

 

 

 Madame K

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする