goo blog サービス終了のお知らせ 

Richardに愛をこめて…

旅立った最愛のRichardへ贈る
マダムKのDiary
    

Richardが行く・・・ 白金プラチナ通りぶらり散歩 ペルレガーロでランチ

2010-10-28 | Richardとお出掛け

 

お天気の先週末 久々に白金へ行った

PER REGALO
ペルレガーロ


PAPAのお友達の レストラン



 





2Fへ 駆け上がって行った

 





もう 2時過ぎで ぎりぎり ランチだったんだ


ここは イタリアン レストランで ディナーも WANと一緒に入れるんだ



ここが WAN OK! のところ 

 


ランチは なんと! 1000en で ビュッフェ


MAMAは ローストチキンやパスタや ドリア・・・ たくさん食べたんだ!

もちろん PAPAは ローストチキン 山盛りだ 

 



あ~~~ いつも 僕は こんな風に見上げてばかり・・・

少し貰ったよ

そして プラチナ通りを お散歩した

TEKU TEKU





   なんてお洒落なワンコなんだ! 






可愛いWANに たくさん出逢った

ここは やっぱり可愛くて お洒落なWANが多いんだ



TEKU TEKU





あ~~~ また 入るのか~  僕はいいです・・・
(Richard のガクッ!の姿 笑えました!)

 

 




2Fには ウエアがたくさん  でも・・・可愛すぎて 僕に合う物がなかったんだ・・・


TEKU TEKU


MAMA の足が止まった!

「ん~ん いい感じだわ~」

 

さくら さくら
 

 




ユニークなアプローチ!
ここは 築80年の古民家を リノベーションした 京料理屋なんだ
もちろん ここは僕は入れません・・・



TEKU TEKU





レトルダムール グランメゾン の 白金ロール

 

 



ハロウィン パンプキン

MAMA 曰く

弾力あるスポンジで 中のクリームとかぼちゃが絶妙のバランスと絶賛!
コロコロのかぼちゃが 入ってるんだって

は~ 僕も その 絶妙な味 少しでも味わいたかったなぁ~


しかし しかし これは貰えなかった
その代わりにと いつもの鶏軟骨をもらったんだ

あのケーキ・・・美味しそうだったなぁ・・・







 Madame K 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Richardが行く・・・ぼろたんの 「MATE CAFE」 憧れの先輩の被り物に挑戦!だ

2010-10-13 | Richardとお出掛け

 


僕のMAMAは 毎朝 ぼろたんのブログを見て 「まあ! フフフフ~」って言ってる

それは 何故か・・・気になった僕は リサーチに出かけることにした

でも ぼろたん 今 少し・・・

でも 行こう 行くんだ!


MATE CAFE





目の前は こんなに素晴らしい公園が

 

「こんにちは」






    


ぼろたん先輩は 今 ちょっと怪我をして 療養中なんです

だから 僕は静かに 静かに・・・ランチを食べたんだ



ぼろたん先輩はいつも  う。。かあちゃん なんて言ってるけれど 優しいママだったよ

今 待てをしてるんだ・・・


そして うちのMAMAは 悩んで 悩んだあげくに これにしたんだ

 

メイトのから揚げごはん

そりがもう~美味しいのなんのって!!!
あっ!ごめんね ぼろたんの口癖を言ってしまった
MAMAがは待ちきれなくて photoの前に食べたんだ


ぼろたん先輩 は 今 懸命に治療してるんだ
それで
それで

僕が ぼろたんの被り物を 代わりに

ジャ~ン!

 
ギョ! こ・こりは・・・

ん~ん いただけませんね~~~ 



では こりはどうだ


な・な・なんだ???

Ri 様 な・なんだか 猫背に・・・






グッ!・・・ こりも・・・ どうも 顔のツートン が・・・





ん~ん こりも 微妙だ・・・キメられないな

ク~~~ッ ちょい不良オヤジのボクが・・・

では

こりでどうだ!

 
泥棒ではありません けっしてそうではありませんから

もう 勘弁してください


やっぱり 僕には 無理そうだ

こう考えると ぼろたん先輩 は偉大だ

なあ~ そうなんだよ

ぼろた~ん


「はい 何か?」






夢だったのか・・・

でも 美味しいランチ食べたし 夢じゃない・・・

そして・・・







こうして 僕の ぼろたん先輩 のリサーチは終了した


帰りに カフェの前の 素晴らしい公園で お散歩した
遠くに ぼろたんの声が・・・


ぼろたん先輩 はやく元気になってください!
僕も そして紹介してくれた kent君も 願っています


今日は ほんとに ありがとう



ありがとう



See you again 

 

 

 

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Richardが行く・・・鎌倉探訪Ⅱ  鶴岡八幡宮にWANお守りがあったんだ 

2010-10-10 | Richardとお出掛け

 

あの 160段・・・も冷めないうちに 僕たちは鎌倉山へ向かった



House of Flavours


                                          (撮影許可を得ています)
 

HALLO WEEN !










Walnut Cake





IZA KAMAKURA!?


GANBARU Richard

 

 









 Tsurugaoka Hachimangu


 




Beautiful !

 






SIBAKEN Friend !

 




WAN OMAMORI !!! 




TEKU TEKU





Museum of Modern Art









TEKU TEKU





ORINDO







ONAKA SUITA YO~~~



この日 僕たちは たくさん歩いたんだ

鎌倉は まだまだ 素晴らしい場所がたくさんあるらしい・・・


それにしても お腹ペコペコだ~


鎌倉は美しかったなあ~

また 来たいな!!!



 

 

 Madame K

 

 

コメント (25)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Richardが行く・・・鎌倉 「樹ガーデン」 そこはまるでマチュピチュ 天空の城だった

2010-10-07 | Richardとお出掛け

 

僕は・・・今思い出しても  あそこはまるで マチュピチュ 天空の城 だったと・・・


ITUKI GARDEN



樹ガーデン 

 



ここから 階段を登っていくんだ
MAMAは 直ぐに着くと思ったらしいが・・・それが・・・

 

 



あんな坂 こんな坂・・・・・・・・
ん~ん まだかな・・・フ~ッ

 

 



僕は 懇親の力を込めて 上がっていったんだ
僕のこの姿を見てください 一生懸命 頑張った!

 階段は 160段・・・くらい

MAMAは 自分が行きたかったので 我慢して追いかけて来たんだ
言葉も無く。。。  喋れなかったんだ~

そして・・・

絶句!

わぁ~~~!


凄い!
そこは まるで マチュピチュ 天空の城 だった

 

 



山の傾斜に レンガで出来た素晴らしい テラス!の数々

 





この光景は 初めて来た人は びっくりだろうなぁ!
庭師のおじさんに聞いたら オーナーが20年かけて作られたらしい

ため息と感動で しばし 眺めていた・・・


 
ここで 写真を!


ランチは クリームチーズサンドくらいだったけど
ここは 飲み物をオーダーすると 後は 持込みできるんだよ
BBQも予約すれば 用意してくれるんだ

知らなかったので サンドを注文した


クリームチーズとサーモンのサンド

 


僕は。。。また ジ~ッと物欲しげに見てた


いつも こんな僕です

今回は ほんとに パンをちょっとしかくれなかった
悲しいよ~~~

あんなに 頑張ったのにな


ふと 見ると


可愛い~~~! 

可愛いかった

あ~~~っ 行ってしまうなあ~


向こうに見える階段は ずっと登っていくと

鎌倉大仏にたどりつくらしいんだ

 


僕たちは 今回は・・・あきらめた  もう クタクタ だったんだ




もう一度 素晴らしい天空の城を見てください


ちょっと 怖いくらいでしょ
まだまだ 下にもテラスが たくさんあるんだ そして 向こう~の方にもね

 


MAMAが 記念にPAPAと僕を写してくれたんだ


 あまりにも遠くからだったので 僕はPAPAのセーターで???わからない

 





さあ! これからまた あの階段を下って・・・

 


あっ! こ これは


あまりにも急だったので ・・・ 恥ずかしい・・・



そして


また あんな坂 こんな坂~と 降りていった



しかし ここは 素晴らしかった

ほら こんなに美しい森林の中を歩けるんだ



最高~! 

木の香り。。。心地よい風。。。虫の音。。。

それは ここを登った人だけが感じられる 至福の空間

でも

でも

あの 天空の城は 絶景だった

素晴らしかった!

樹ガーデン ブラボー!!!





See you again!



 

 

 

コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Richardが行く・・・払沢の滝から テクテク降りて ご褒美の抹茶あずきク~ッ ! 

2010-09-24 | Richardとお出掛け

 

しばらく滝を見つめて  たくさんマイナスイオン食べたんだ


僕の満足な顔
 

あまりの美味しい空気に つい舌が出てしまった

達成感~~~!


そして さあ! 下山するぞ~


(いつもタンクトップを短くして 情けないです・・・僕 長いと固まります・・・)



。。。






。。。





。。。




まだまだだな~ 頑張るぞ~~~!

。。。



。。。







わ~~~っ 僕 ちょっと足がすくんだ コワ~~~イ
早く行こう  

テクテク・・・




あ~! ようやく 郵便局に帰ってきたぞ~

  



ここには 手作りの物がたくさんあったんだ
MAMA はお土産に 「春慶塗りの箸」と「うるしのフォーク」を買ったよ

 

そして 外に出ると


あ~~~っ! MAMAの手に~~~!


真っ白な とっても可憐な だった 
動いても ずっと ずっと離れなかったんだ・・・
MAMAは  嬉しかったんだ
きっといいことが・・・と!



そんな感動的な場面に PAPAは~???

  



ここは 僕も入れたんだよ 嬉しかった~!



ほら 窓からは こんなに素敵な。。。


なんだか 吸い込まれそうな。。。 絵のようだった

 

 

そして  待ってた! 


お友達の kent君 のママが 美味しそうな とらやの抹茶金時を食べてたので
それから MAMAは なぜか 氷。。。氷。。。と言ってたんだ
 帰りのお楽しみだったんだな MAMAは・・・


うふふ~
とニンマリ?していたんだよ これは秘密だけど・・・ね


僕は ここでは 物思いに耽っていた・・・
今日は ほんとに癒されたなあ~ 


また 来たいなあ~



それから テクテク歩いて
 
僕たちは



帰りに 吉祥寺のお祖父ちゃん お祖母ちゃんのお墓参りに行った
僕も お参りして お願いしたよ
たくさん ご飯食べられますように・・・ってね

そんな 長~い一日だったんだ


檜原村も 秋からは 素晴らしい景色が待ってるんだ
是非 wan 諸君 行ってみてください!







  Madame K



 

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Richardが行く・・・僕達は 檜原村 払沢(ホッサワ)の滝で 煩悩を払ったんだ

2010-09-22 | Richardとお出掛け

 

 

昨日の続き・・・


僕達は ぐんぐんと歩いた 僕だってやるんだ

 





清らかな水・・・美しい渓谷 息をのむような景色ばかりだった

 




どんどん 進んだんだ 進んだんだ



美しい眺めを見て!



・・・





・・・

 





・・・




ハア~! ハア~! こんな坂 へっちゃらだ  えいこらしょっと
PAPA~  MAMA は何処かな~ 僕 心配だよ~
M 「ふ~っ は~っ まだかしら・・・ まだかしら~ 待って~」


そして歩き始めて15分後・・・

あっ! あれは~ あれが 払沢の滝

  す・素晴らしい~






感動した! 感動したんだ!

よかった~ ここに来てよかった~ 僕 気持ちいいんだ よかったぁ~ 


皆様も少し癒されてみてください・・・


払沢の滝


いかがでしたでしょう・・・

僕と PAPAとMAMAは 静かに願ったよ

ずっと ずっと 元気でいられますように・・・と




いつも PAPAと・・・でも安心だ!
それから また僕達は降りて行かなければならなかった


その様子は素晴らしい眺めが多いので 明日・・・
明日は 僕 ちょい不良のアップphotoをお見せいたします

それから MAMAに。。。が~~~
お楽しみに・・・

今 もうpm 11:00 で 僕 もう寝ます
おやすみなさい・・・


 

 

  Madame K

 

 

コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Richardが行く・・・東京都の本州唯一の村 檜原村へトコトコ行ったよ

2010-09-21 | Richardとお出掛け

 


連休初日 僕は東京の本州 唯一の村 「檜原村」に出かけた
前から行きたかったんだ
黒シュナ しゅなちゃんのブログで見てから ずっと 行きたかったんだ


檜原村に入ると こんな風景ばかり。。。いいな

 




さあ! ご飯だ ご飯~~~ん

 




ここで食べたんだ 「いっぷく亭 遊」

待ってると お店のおじさんが 「さっきの シュナちゃん?」と言った

???

そうなんだ シュナちゃんの「ぽこちゃん」と間違ったんだ

 
「ぽこちゃん こんにちは」 ぽこちゃんとLove。。。でも男の子だったんだ

 

 



お耳の毛がふわふわでオメメがキラッ!でカッコイイ~

MAMA達が 似てる?んじゃない???と散々話していたんだ
もしかして 親戚犬とまでも 話が盛り上がってた
もしかして・・・
また 会えたらいいな



それから お昼にお蕎麦を

麦とろご飯&お蕎麦のお膳

 これは PAPAにはぴったりだな!メタボ君 






いつもの ことですが僕は懲りません  食べたい 食べたい・・・








今日は???あれ~ こ・これは いつもの ご飯・・・



でも 食べた


お店の中には 器やお土産があったんだよ

さあ! さあ! こうしてられないわ! とMAMAが言った
そうなんだ 今日の目的は 「 滝」へ行く事だったんだ



向こうへ行くんだ

トコトコ・・・ トコトコ・・・歩いた

 

 




へ~ たくさんの滝があるみたいだ

MAMAが 駐車場のおじさんに 「 滝はどちらですか?」と聞いた
すると おじさんが
「このあたりは 滝ばかりですよ」と笑った
 は~ MAMAは いつもこうだ


僕は 地図で調べて 一番近い 「払沢の滝」 へ行く事にしたんだ

フムフム。。。 どのくらい歩くんだろうか。。。

MAMAもしきりに PAPAに 聞いてた
ねえ どのくらい歩くの? ねえ・・・
しかし PAPAは無視して 僕と歩いた

 




綺麗だ~~~っ! 美味しいなあ~ 空気のご馳走だ~ フ~ハ~ッ

 

 





入り口には こんなお店があったよ 「森のささやき」 いい名前だ

颯爽と歩いていこう~

 


あれ?


なんだ なんだ~ PAPA まだに惹かれてるんじゃないの~ 僕もだった・・・
でも 後ろから 鬼教官の優しい?声が~

「まっすぐでしょ!」
はい・・・

 



クンクン クンクン 僕は 匂いチェックもしながらだから 忙しいんだ
MAMA が後ろから 影のようについて来て

「 待って~~~っ」

やっぱり・・・
滝へのトコトコは まだまだ これからだよ

大丈夫・・・MAMA~ 
それが 問題だ・・・







  Madame K

 

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Richardが行く・・・夕暮れの富士山は絶景だった わ~~~っ! 感動したよ!

2010-09-02 | Richardとお出掛け

 


僕は 夕暮れの富士山を見に来た

そこには カメラを持った人達が沢山いて みんな富士山を眺めていたんだ


着いた時はうっすらと雲がかかっていたけれど 美しい姿だった

 



僕は 偵察して回っていた・・・どこにしようかな~

TOKO  TOKO

KISS! WAO! 

SENOBI  SENOBI 

 





TOKO  TOKO

 



KINENSATUEI

RICHARD & HUJISAN




そして ついに



・ ・ ・ 絶景だ 

僕は じ~っと眺めていた 
MAMAは 少し涙を浮かべていた・・・

素晴らしいな~ 富士山は 素晴らしいなあ~ 素晴らしいなあ~
僕は 深呼吸して たくさんのパワーをもらったんだ  

そして お土産のパワーを詰め込んだ よし!
僕は 夕日に染まる富士山は やっぱり世界一だと思った



それから 僕たちは夕食へと 

FUJIYAMA KITCHEN

( PICA 山中湖ヴィレッジ)

 



 








KAWAII WAN!

 




PORKSAUTE

 PAKU PAKU  PAKU PAKU







PICA 山中湖ヴィレッジ はコテージもあって 愛犬と宿泊できるんだ

僕たちは テラスで食べたけど FUJIYAMA GARDENでは BBQ も食べれるよ

  

PAPA と MAMAは BBQ にすればよかっったと何度も言ってた

 



 

 SINPAI  RICHARD




今度は ゆっくり来たいな~

それにしても 二人は大丈夫か~

そろそろ お開きにしないとなあ~ 。。。


 

 Madame K





コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Richardが行く・・・山中湖 の旅「ドッグリゾートWoof」

2010-08-31 | Richardとお出掛け

 

僕は・・・毎日 窓から暑い世界を見ている ハ~ッ ため息がでる
 
MAMAが また涼しい所へ行きましょう とか言ってるぞ フムフム・・・

  僕たちは 直ぐに出かけた  pm2:00


山中湖は 27度 心地よい風  あ~~~いい気分 最高だ

そして 「ドッグリゾートWoof」 に着いた



今回は 宿泊のリサーチなんだ
今年 5月にリフレッシュオープン さあ どんなところか楽しみだ


HOTEL

部屋を見せて頂きました リフォームされていました

デラックスルーム
 


スタンダードルーム
  

 部屋は 清潔に清掃されていました


GOG RUN
 宿泊しなくても使用できます(1,300)




POOL
 プールも使用できます
*僕は レポーターで今回は泳がなかったよ・・・泳げない?んじゃないよ




CAFE Chien Chaud

 

 

RESTAUTRANT SHIEN COOL 




TERRACE&CAFE


 



Richard
 

  OH !


KAWAII  WAN DA ! 
8ヶ月の女の子のワンちゃんなんだ
( MAMAは名前忘れて ララちゃん?リリちゃん?ルルちゃん・・・とら行を復唱  ママの口癖・・・?)


 




DOKI  DOKI
(Richard 目力発揮中!)

 



 
KOI? KAMOSIRENAI  

 





BOKU SINKEN NANDAYO  

HA~~~ DAMEKA~・・・

END


ということで 僕は またアラフィーの 寂しい独身を思い知らされた

それから 少し走って

 

 


  

PAPER MOON

素敵な カフエだったけど テラス席がいっぱいで 入れなかった
MAMA は 中に入って行った・・・どうしたのだろう
ケーキを買ってきたよ



それから また


 ここは イタリアン レストラン らしいよ
まるで おとぎの国 みたいでしょ
pm 5:00 で 終わってたんだ 残念だった・・・MAMAは随分 落胆のご様子 

そして



湖畔は 夕暮れをむかえようとしていたが  まだ 日差しが眩しく でも キラキラしてた




RINGA-RINGO

 




 ペンションもあります




COFFEE HOUSE



GARDEN
まだ 紫陽花が咲いて綺麗だったんだ 避暑地らしいなあ~
僕は まだお散歩があるから もう少しここにいます



次回は 夕日に染まる 素晴らしい富士山をお目にかけます

 驚きの絶景だよ!



 

  Madame K



コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Richard !  CLASKAで “3WANS SHOW !” 僕達 仲良し3WANSだよ!

2010-08-25 | Richardとお出掛け

 

朝・・・あ~晴天だ! 今日は なんだか忙しくなりそうだな 楽しみ~楽しみ~

僕のブログのお友達の  kent君 と kuroroちゃんとランチなんだ


CULASKA




 1F   レストラン& バー  kiokuh
( WANも一緒に入れます WANの食事はありません)



最初のご挨拶もして 早速 MAMA達は ランチを


ホッケと玄米のランチ




半熟卵のタコライス




 米の娘豚のグリル


さあ! 食べましょ と食べて お喋り 食べて お喋り・・・

僕は・・・欲しかった MAMAの お肉 (やっぱりMAMAは 米の娘豚にしたよ)


ダメ!です」 と・・・あ~あ PAPA がいたらなあ~~~! チッ!

 



そして またまた デザートが きたんだ


桃のタルト

 




紅茶のクリーム ド ブリュレ


いいなあ~ とっても美味しそうだあ~ ゴックン

MAMA達の 楽しそうなお話は 尽きない

kuroroちゃん は・・・


ママのお膝で まったり・・・ ウヒョ~ 可愛い~瞳だ~

 


そして kent 君も


MAMAの 膝枕かあ~ ギンガムチェックの イカシタシャツが とっても似合ってたんだよ



お食事を済ませたら ちょっとテラス

kuroroちゃんのお姉さんkunkunちゃんご用達の お隣のドッグマン


カッコイイ~!!!

そして 僕達も


3 WANS SHOW 




この写真を撮るのに MAMA達は 汗ダクの一苦労だったんだ

なんだか 3WAN とも。。。個性的で 。。。
でも 大成功だ! 

さて 肝心な テラスでは・・・と


あははは~っ これは最高です! 
WANのご挨拶は こうでなくっちゃ  クンクン・・・

 

 



すると。。。kent君が やって来て ヒソヒソ耳打ち
 
クックックッ kentくん~なかなか 気が利くね~
と いい気分になっていると MAMA が 「さあ! 行きましょ!」

は~~~? な~んだ これからだったのになあ~ まったく

それから  世田谷公園へ


 まだ 公園は暑かった



公園で 3WANS 撮影会 をした

みんなちょっと 暑かった。。。みたいです。。。

 





kuroroちゃんを心配してる 優しいkent君 

 



それに比べて 僕は またまた いつものちょい不良の癖が 出てしまった




それから みんなでお散歩して 

名残惜しい 3WANS の饗宴は 終わったのでした

また 会おうね!と さよならした

僕は 車の中で さっきクンクンした kuroroちゃんを想い出して 

ニンマリ~ 。。。

最高の一日だったよ



 

 

 Madame K

 

 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする